フジ住宅株式会社 大阪支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 東大阪市
  5. 荒本北
  6. 2丁目
  7. シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-06-28 20:09:51
 削除依頼 投稿する

シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府東大阪市荒本2丁目30番の一部(地番)
交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.24平米~75.82平米
売主:フジ住宅 大阪支社
公式URL:http://www.cfsmart-ar.jp/index.php

【物件URLを追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-22 09:41:06

現在の物件
シャルマンフジスマート荒本ステーションブライト
シャルマンフジスマート荒本ステーションブライト
 
所在地:大阪府東大阪市荒本北2丁目30番3(地番)
交通:近鉄けいはんな線 「荒本」駅 徒歩2分
総戸数: 102戸

シャルマンフジ スマート 荒本ステーションブライトってどうですか?

46: 匿名 
[2012-04-27 09:04:30]
機械式駐車場は天井と壁があるのでしょうか?雨よけがあればいいゆい
47: 匿名さん 
[2012-04-27 21:54:34]
朝の東大阪はきついですね
車、バイク、歩行者、自転車と入り乱れて、一昔前の中国みたいな印象でした
あとトラックが多すぎて中央大通がすげー渋滞するのって何とかならないのでしょうかねぇ・・
48: 匿名さん 
[2012-04-27 22:57:02]
活気ある街ですね。
50: 匿名 
[2012-04-28 03:45:34]
私がお会いした担当の方はとても丁寧で良い方でしたよ。
確かに当たりハズレ有りそうだなという雰囲気はかなりしてましたが…

ただ、契約後に今更ながら土地の歴史を知り戸惑っているところです…
51: 契約済みさん 
[2012-04-28 19:11:56]
春宮団地の跡地ですが、
何か???
52: 匿名さん 
[2012-04-28 20:22:20]
営業の人との相性ってありますね。
ここ数日で暑くなりましたが、UVフィルムってどうでしょう?
施工して貰った方がいいのか迷います。
最近はお掃除道具のレンタル屋さんのCMでもUVフィルムの宣伝しているので
施工して貰った方が良いのかと思います。
皆さんはカーテンで補えば良いと考えてらっしゃいますか?
53: 匿名さん 
[2012-04-29 18:52:08]
ファインシティ大阪城公園建設の影響で、法円坂~森ノ宮~高井田~長田・・・までず~と渋滞。
ええ加減にしてほしい。都心へ向かうう回路とかないの?
54: 匿名さん 
[2012-04-30 01:52:07]
渋滞でイライラするからガラが悪くなるような気がする…
トラック信号行けるのに行かないAHOが多いし。
バイクは車の間をスリスリとゴキブリのようにぬって行く。
もう車の運転手は360度みとかなアカンよ。ここらは。
55: 匿名 
[2012-04-30 11:06:00]
53さん ファインシティの建設の影響ではありません。建設前から中央大通りの西向きは森ノ宮駅前から慢性的に渋滞していますよ。ちなみに東向きも中野の交差点から長田まで常に渋滞してたす。
56: 匿名さん 
[2012-04-30 15:09:48]
1.糞チャリ
2.バイク
3.トラック
には辟易しますね。東大阪周辺ではしょっちゅう思う。
いっそのこと全部無くなればいいと思う。
57: 購入者 
[2012-05-22 12:07:27]
だんだん建ってきましたね。楽しみです。
あと一年ちょっと。
58: 匿名さん 
[2012-05-24 16:27:04]
駅前のマンションを検討する家庭は、やっぱり車の所有率は低いでしょうか?
車を使用しない人は、渋滞には無頓着ですしね。
マンションの駐車場は戸数の半分しかないって事は、やっぱり車を
持たない人が多いのでしょうか?

59: 匿名さん 
[2012-05-24 21:58:06]
堺筋本町まで中央線座れない(;_;)
60: 匿名 
[2012-05-26 00:24:59]
車なんていざとなればどうにでもなるんじゃないですか?

渋滞がどうとかしつこい方いますけど、それも環境のひとつとして早めに出ればいいのでは?

いずれ慣れるでしょうし、渋滞にいちいちイライラされる方は検討から外されたらどうですか?

堺筋本町まで座れないって言ってる方はどの時間帯のことなんですか?
61: 匿名 
[2012-05-26 00:32:42]
というか、どう見ても一部、近所の住民が書き込みしてますよね(笑)

渋滞がどうとか、自転車がどうとか、地下鉄の話しとか、近所の人しかわからない話ししてるし。
62: 匿名さん 
[2012-05-26 18:45:16]
ラッシュHourには電車は絶対座れない。
チャリンコやライダーがウロウロしまくってるから、トラックは安全運転してる。
が、そのせいでメチャ渋滞する。これは実際に確かめてみて下さい。
その上で安さと駅近とイオン近で選ぶのならばヨシ。
63: 契約済みさん 
[2012-05-26 19:20:02]
このマンションの最大の魅力は価格です。ね
駅も近くて、隣がイオンで
ガンばれは現金で買えるマンションは少ないですから、
64: 匿名さん 
[2012-05-28 21:02:35]
近所の人にしかわからない情報は、とても重要ですよ。
ネガティブな情報であってもそれが本当ならば良いと思います。
その情報を元に購入するかしなか決めるのは購入者ですから。
65: 匿名 
[2012-05-29 13:06:50]
地域の方の意見に批判的な方は、既に気持ちはこのマンションに有るんですよ。
だから、都合の悪い意見は【聞きたくない】と・・・
66: 匿名さん 
[2012-05-29 17:14:09]
はじめに聞いとかないとマジで後悔する。
心の準備があるかないかで大違い。
東大阪をあまりなめない方がいい。
健闘を祈る!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる