京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンフル宝塚シティブレス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 栄町
  6. サンフル宝塚シティブレス
 

広告を掲載

み [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

宝塚市に今度できるサンフル宝塚シティブレスについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-08-22 12:39:00

現在の物件
サンフル宝塚シティブレス
サンフル宝塚シティブレス
 
所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目9-21
交通:JR福知山線 宝塚駅 徒歩9分

サンフル宝塚シティブレス

403: 匿名はん 
[2006-02-01 21:45:00]
>402さん
最初からレスを読んで見ますと…鍵の引渡し以降かな?から
住民と思われる方がマンション事情を少々荒れた言葉で表現しているのです。
それを「下品」と指摘する住民以外の方々や住民の方なわけです。
ですので残念ながらこのマンションには存在してるのでしょうね。
品位をおとすような方が。
404: 匿名はん 
[2006-02-01 22:52:00]
>375
>379
>381
>389
>393
>396
>398

全部同じ方のようです。
書きパターンが同じで、自分の意見を強引に通す為に他の人を
こき下ろす。「奴、やつ、ヤツ・・・」って連呼してます。
「お前ら」とかも・・・言葉遣いが悪すぎますね。

この方、普通の主婦なんでしょうか?
お年寄りに対して、かなりキツイ言い方をしてるところをみると、
お若い方なんでしょうけど。
405: 匿名はん 
[2006-02-01 23:01:00]
みんな!
こんなことの言い合いはよしませんか?
そんなことより
スーパーのお買い得情報とか
ここのお店おいしいとか
そういう情報を教えあいしませんか?
結構みんなそういうのひとつやふたつ持ってると
思うんですね。
そんな情報を共有し合えればお互いのためになるんではないでしょうか?
406: 匿名はん 
[2006-02-01 23:09:00]
↑ご本人登場と見た。このノリ・・・そうでしょ?
407: 匿名はん 
[2006-02-01 23:12:00]
>入居者のみんな!!

>廊下とかエレベーターで会ったら挨拶くらいしようぜ!
>これは最低限のレベルのことやし
>してもされても気持ちいいもんだと思うよ。
>まだ、慣れてからと言っても一ヶ月以上経ってるんだし
>大人どうしで恥ずかしいはないと思うで。
>とくに、年寄りたち!
>お前ら、年いってる割には当たり前のことができてないのー
>ここは年寄りが多いねんからお前らの意識変えろや!!
408: 匿名はん 
[2006-02-02 00:17:00]
しょぼいで、どっちも・・・。
409: 匿名はん 
[2006-02-02 08:49:00]
いえいえ、しょぼい=変な人は約1名です。今後は気をつけてくださいね。
410: 匿名はん 
[2006-02-02 09:36:00]
近辺のスーパー
・マネキヤ(JR宝塚)
・阪急(阪急宝塚)
・オアシス(176)
・フレッツ(176)
・99ショップ(南口)
・マンダイ(逆瀬)
・コーヨー(逆瀬)
・コープ(逆瀬)
・リビン(逆瀬)
・ニッショー(南口)
・イカリ(南口、逆瀬)
・ダイエー(中山)
・業務スーパー(中山、中津浜)
こんな感じ・・・かな
411: 匿名はん 
[2006-02-02 14:42:00]
キッズルームに遊びに行かれた方いますか?
購入時のイメージイラストとかなり違いますよね?
イメージはただのイメージに過ぎないのかも知れませんが
あまりにもイメージとかけ離れてるような・・・。
フローリングに上にすべり台がポツンと置いてあるだけで、あまりにも寂しすぎます。
どうにかならないんですかねぇー?
412: 匿名はん 
[2006-02-02 14:47:00]
そんなもんでしょう。
413: 匿名はん 
[2006-02-02 18:20:00]
表札お作りの方に聞きたいのですが、どこで作られました?
オプション販売だとどれくらいするのでしょう?
安いところがあれば教えて頂きたいです。
414: 匿名はん 
[2006-02-02 19:11:00]
ホームセンターかインターネットで調べられてはいかがでしょう?
415: 匿名はん 
[2006-02-03 10:32:00]
>>411
管理費(取り崩しもしくは増額)から何かを購入すれば解消でしょう。

>>413
ホームセンターだと入り口辺りでよく売ってます。
お安くて種類も結構あるはずです。(興味ないので値段は想像ですが)
416: 匿名はん 
[2006-02-03 20:28:00]
オプション販売は高いので絶対やめた方がいいですよ。
417: 匿名はん 
[2006-02-03 23:10:00]
ありがとうございます。ホームセンターあたってみますね☆
418: 匿名はん 
[2006-02-05 22:58:00]
表札はつけてないお宅が多くないですか?
個人情報保護のためにも、表札はつけないほうがいいのか悩みます。
419: 匿名はん 
[2006-02-06 08:41:00]
そやね、訪問販売も多いし・・・
訪問販売には免許(許可証)みたいなのが必要やから
怪しかったら見せてもらうのがいいね
まぁ持ってる業者にも怪しいのはいるけど
420: 匿名はん 
[2006-02-06 09:40:00]
>>418
家族全員のフルネームを書くわけではなし、苗字くらいならいいのでは?配達員さんのためにも。
号数のみでなく苗字も一致すると安心なものです。誤配達率も下がるでしょう。
「個人情報」って言ったって、自分の名前を出すか出さないかですから、仮に出したところで法には
触れません。(隣の家の人が「お隣は○○さんです」と言うのはよくないでしょうけど)
人に知れるとまずくてこそこそ暮らす必要があるのなら別ですが。(女性の一人暮らし、老人のみの家、
特別な事情がある方等)
421: 匿名はん 
[2006-02-10 22:31:00]
夏頃東洋紡跡地が売られたみたいなこと書いてる人いたけど、
今の所そんな気配ないですね。
あれはガセ?それともライバル業者の工作員だったのかなー?
422: 匿名はん 
[2006-02-10 22:39:00]
表札は苗字だけにしといたほうがいいね、防犯上。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる