なんでも雑談「泣き止まない子供、赤ちゃん、発狂寸前でも頑張るママパパのスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 泣き止まない子供、赤ちゃん、発狂寸前でも頑張るママパパのスレ
 

おかし [更新日時] 2024-04-21 10:38:33
 削除依頼 投稿する

泣き止まない子供、赤ちゃん。
寝ない子供、赤ちゃん。
もう発狂寸前。けど発狂するわけにはいかない。眠くて疲れてボロボロだけど、頑張るママさんパパさんが愚痴るスレ。
you言っちゃいなよ。
子育てって大変だと思ってたけど想像以上に大変でした。

[スレ作成日時]2012-02-20 22:03:40

 

泣き止まない子供、赤ちゃん、発狂寸前でも頑張るママパパのスレ

402: 匿名さん 
[2013-03-05 22:37:06]
子育てきれる女は自我自欲の塊。
403: 匿名さん 
[2013-03-05 22:55:47]
子どもって幾つになっても可愛い。
ナン何だろう?
酔っ払って帰って来る旦那には腹が立つのに。
息子には、どんなに疲れていても帰宅のドアが開いた瞬間ニコニコしてしまいご飯を作る。
日の出前の出勤でも、ニコニコして弁当を作る。
「可愛い」という言葉を一番多く喋った。
一兆回以上も。
生まれたての赤ちゃんがいる人がすごく羨ましい。
まだまだ抱っこできるから。
贅沢すぎるよ。

404: 匿名さん 
[2013-03-05 23:05:12]
そう思えないキレる女もいるから不幸になる事件になる。
410: 匿名さん 
[2013-03-21 00:39:30]
キレてばかりの母親だと子供の性格が悪くなると思うけど。
412: 匿名さん 
[2013-03-22 20:03:36]
あの子も性格は非道である。しかし、あのように育ってしまったのは仕方ないのかもしれない。
母親はいつもキレている。キレる怒鳴る怒るイライラする、そんな母親に育てられたら、嘘の上手い子どもに育つだけ。
その母親は「しつけ」のつもりかもしれない。だけど「しつけ」や「しかる」事と「キレる」「怒る」の違いがわからないでキレてばかり。
キレるのは自分の怒りを相手にぶつけ、相手を黙らせ自分のわがままを通しただけである。
キレられてる相手は感情を殺して嵐が通り過ぎるのを待ってるだけ。ああ、また始まったくらいにしか思わなく恨みだけがたまる。
母親は気が付いていない。
414: 匿名 
[2013-03-28 21:51:26]
女の子のママですっごい優しい人がいたけど、二人目が障害ある男の子でキレやすくなっていた。
こんなにも変わるものかと驚いた。
415: 匿名さん 
[2013-03-28 22:13:11]
そうだね。どんな子が産まれても育てるって誓いは嘘っぱちだったんだね。産まなければ良かったと思うね。
416: 匿名さん 
[2013-03-30 22:45:37]
子供に親がすぐにキレる怒るは虐待
417: 匿名さん 
[2013-03-31 00:34:06]
星一徹は虐待じゃないの? 飛馬へのシゴキぶりは異常。 姉も草葉の陰からのぞきみていじめを容認している。家族そろって虐待している。
418: 匿名さん 
[2013-04-07 10:35:30]
赤ちゃんに休日はない。
419: 匿名さん 
[2013-04-07 16:15:57]
赤ちゃんの親もね。お疲れ様です。
420: 匿名 
[2013-04-07 17:23:12]
本当。保育士って保護者に「自分の子1人、2人みるのもこんなに大変なのに、先生達はこんなに大勢…尊敬します」とか言われるけどとんでもない。
保育士には退勤時間、日曜祝日、有休があるけど、お母さん達には24時間365日休みはない。
しかも保育士は小さいクラスなら複数でみられる。
1人(お父さん帰って来てやっと2人)でずっとなお母さん、こちらこそ尊敬しています。
頑張ってください!
421: 匿名 
[2013-04-09 10:59:46]
マイペースでいんですよ―!頑張り過ぎないで
423: 匿名さん 
[2013-04-15 23:02:27]
2歳3歳の子どもにキレても解決しない。
424: 匿名さん 
[2013-04-15 23:55:33]
子供はすぐ真似するから。
キレると真似されてしまいますよ。
日曜日に娘と二人で出かけると、電車の中でよく妻の真似をしています。
子供は母親が大好きですから。
425: 中森 
[2013-04-16 00:24:57]
寛大な心で、共に成長してね
427: 匿名 
[2013-04-26 23:39:49]
産まなきゃ分からん。
大変なのを実感し
自分を産んで育ててくれた親に感謝。
428: 匿名さん 
[2013-04-27 10:15:33]
「叱る」と「怒る」は違うんですよね。「怒って」ばかりいませんか?赤ちゃんや子供だけではないですよ、相手が大人でも怒ってませんか?怒るのは自分の怒りの感情を相手にぶつけてるだけ。相手はあなたのストレスのはけ口ではないんだから。
429: 匿名さん 
[2013-04-28 16:05:33]
そうそう
叱ると怒るの区別がつかない親はイライラしてしまう
実際、赤ちゃんには親に叱られる事なんか一つも無い
親に怒られる事なんか中学生だってありゃしない

今は可哀想な赤ちゃん~中学生~高校生が多い
430: 匿名さん 
[2013-04-29 06:42:41]
昨日、東西線~東葉高速の中で日本橋から村上までズーッと泣き続けている赤ちゃんがいた。
西船でお客がたくさん降りて車内は空いてきた途端、親は床に赤ちゃんを放置して自由に泣かせ暴れさせてた。
若い両親はスマホに夢中。
周囲の客が注意しても、プイッと怒って。
赤ちゃん、泣きながら社内をハイハイしまくってました。
431: 匿名さん 
[2013-04-29 10:08:00]
>427

詭弁ですな。
432: 匿名さん 
[2013-04-29 17:45:49]
430
赤ちゃん危ないですね。
周りの大人、誰も抱っことかしなかったの?
馬鹿親よりも、目の前の赤ちゃんの安全確保が先。
私は腹立つ馬鹿親に出くわした時に、とっさの判断で赤ちゃんの安全を第一に考えて抱き上げたりします。
信号赤の横断歩道で、危うく車に轢かれそうになった赤ちゃんを保護しましたが、
周りの無視する大人たちに怒りがこみ上げてきました。
親らしき人にわざと悲しそうな目をして見上げましたが「すみません」さすがに応えたようです。

若い馬鹿親には、内心は凄く腹が立っていても優しい対応で子育ての模範を示してあげると解って貰えるようです。

436: 匿名 
[2013-05-14 03:52:55]
泣き真似で親を苦しめて楽しんでいるんでしょう。
437: 匿名さん 
[2013-05-16 21:30:43]
その心は?
438: 匿名 
[2013-05-19 01:20:51]
子供って邪悪ですよ
439: 匿名 
[2013-05-21 22:20:24]
赤ちゃん子供にイライラして地獄!
440: 匿名 
[2013-05-28 21:02:32]
はぁー
441: 匿名さん 
[2013-05-30 20:28:04]
なぜ少しも見てられない?
トイレくらいゆっくり行かせろ。
442: 匿名さん 
[2013-06-05 22:25:19]
438邪魔っちゅうか思い通りにならないんじゃないか?
443: 匿名さん 
[2013-06-06 06:41:46]
地獄。
444: 匿名さん 
[2013-06-06 15:59:44]
皆さんも子どもだったわけで。
皆さんの子どもだった頃は、親御さんに可愛がられていたわけで。
親御さんは、大きくなった皆さんを今でも可愛いわけで。



445: 匿名さん 
[2013-06-06 17:31:36]
子供を連れてトイレに入ったりしたな。抱っこして用をたしたり。
今となっては楽しい思い出です。ホントにあっという間ですよ。懐かしい。
446: 匿名さん 
[2013-06-06 17:35:06]
楽しい思い出の人は大丈夫じゃない
447: 匿名 
[2013-06-06 19:39:16]
今はイライラして大変で地獄でも楽しい思い出になるってことでしょ?
448: 匿名さん 
[2013-06-07 22:51:57]
それはない。
449: 匿名さん 
[2013-06-07 22:57:25]
ある
450: 匿名 
[2013-06-07 23:47:21]
死んで地獄だったとしても楽しくやればいい
453: 匿名さん 
[2013-06-11 23:04:55]
0歳だって10歳だって20歳だって、子どもを自分の思い通りにしてはいけないよね。
思い通りにしようだなんて、ちっとも考えない親に育てられた子は精神安定した大人に育つ。

454: 匿名さん 
[2013-06-12 00:23:28]
泣き止まない時期なんてホント一瞬だって。
子育ての苦労は続くけど。
可愛い赤ちゃんの時期はあっという間に過ぎ去ります。
455: 匿名 
[2013-06-12 06:39:50]
いいえ長く感じる。
456: 匿名さん 
[2013-06-12 09:06:29]
泣き止まない時期が長いのは障害児の可能性あり!
457: 匿名さん 
[2013-06-12 14:07:22]
1歳の子がチャイルドシートに座りたがらないです。
無理に座らせても全身汗だくになりながら泣いて、終いには泣き過ぎて嘔吐します。泣いてるときはオモチャやDVDも無効です。
チャイルドシートが合ってないのかと思い別のに買い替えましたが変わらずです。
チャイルドシートの義務は知ってるし事故時の危険性も重々承知してるんですが…。
458: 匿名 
[2013-06-12 16:50:06]
感覚統合、発達障害でググってみよう♪
459: 匿名 
[2013-06-12 16:59:26]
>457
そんなに必死に車でお出かけですか?自転車とか歩きじゃ駄目な遠い場所へ行きたかったの?1人で子育て大変ですね!ご苦労様です。
460: 匿名さん 
[2013-06-12 17:16:13]
>459
夫は医者で休日も病院に呼び出されることが多いので昼間は私一人で子育てしてるような状態です。
もう少し大きくなれば言って聞かせられるようになると思うのでもうちょっとの辛抱と思い頑張ってます。
461: 匿名さん 
[2013-06-12 17:18:04]
言ってわかれば少しは楽になるかも。
462: 匿名さん 
[2013-06-12 17:29:57]
ベビーシッターしないの?
463: 匿名さん 
[2013-06-12 17:35:52]
チャイルドシーズン・ベビーシートはそりゃ泣くよ。
自動車・電車・自転車・徒歩を使い分けるといいですよ。
464: 匿名さん 
[2013-06-12 17:38:50]
車使わなきゃ行けないの?
465: 匿名さん 
[2013-06-12 18:24:38]
子どもが一人ならおんぶもありますよ。
私も夫が1週間以上帰れない職種で、見知らぬ土地を2年ごとに転々としてました。
当時住んだボロ家は商店まで2キロ。
2才児と1才児の年子を連れての買物には工夫が必要でした。
車がなかったので、おんぶとベビーカーを折りたたんでバスで町まで行きました。

今も可愛いですが、親の庇護無しには生きられない、抱っこやおんぶができる乳幼児期が一番愛しかった。





466: 匿名さん 
[2013-06-12 18:26:47]
チャイルドシートに乗ってる時が一番静かです。
467: 匿名さん 
[2013-06-12 18:54:10]
DVDを見せたりしますね。長い時間車に乗せる時は。いな○○ないばあとか。
468: 匿名さん 
[2013-06-17 19:51:06]
子育てキレるなら子供なんか作るな
469: 匿名さん 
[2013-06-17 22:41:17]
作らないと分からない事
470: 匿名さん 
[2013-06-17 23:31:49]
あまいな↑キレるのは産む前からキレやすいのが多いよ
471: 匿名 
[2013-06-27 21:06:39]
怒る(怒鳴るキレる)と叱るの違いを調べる事
472: 匿名さん 
[2013-06-29 08:58:06]
ため息ばかり子供産んで良かった?
476: 匿名さん 
[2013-07-04 22:02:54]
ここにいる人も、幼い頃親を困らせたんだろうねー
だから今も疎ましがられてたりして
477: 匿名さん 
[2013-07-05 05:11:20]
ため息とキレるのが。
478: 匿名さん 
[2013-07-07 14:09:03]
子育てそんなにイライラするなら産まれてきた子がかわいそう
479: 匿名さん 
[2013-07-07 14:11:36]
一人の更年期もイライラするよねー
481: 匿名さん 
[2013-07-12 18:38:36]
今日はキレてるか?
482: 匿名さん 
[2013-07-12 19:05:48]
キレてないっすよ
483: 匿名さん 
[2013-07-13 02:24:05]
おひとり様ですけど
泣きやまないペット(犬)も困りもんです
近所からクレームが来ました
484: 匿名さん 
[2013-07-13 13:51:52]
約2割の2歳児が「ほとんど毎日」スマホ使用

アホ親だらけ
485: 匿名さん 
[2013-07-13 15:24:04]
2才がスマホで何するの?
486: 匿名 
[2013-07-13 15:48:08]
ゲームとかお絵かきとかのアプリ?
YouTube見たりするのかもね。
487: 匿名さん 
[2013-07-13 19:58:03]
約2割の2歳児が「ほとんど毎日」スマホ使用
約2割の2歳児が、ほぼ毎日スマートフォンを使用していることが、ベネッセ教育総合研究所が11日に発表した調査で明らかになった。2歳の子どもとスマホを持つ母親を対象に実施した同調査によると、【1週間、ほとんど毎日スマホと接する】とする2歳児は、22.1%にのぼっている。
2歳児にスマホを使わせる場面については、【外出先での待ち時間】が53.3%と半数を超え、最多。さらに【親が家事などで手がはなせないとき】が14.4%と続いた。
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/economy_trend/130423....
488: 匿名さん 
[2013-07-19 21:47:54]
キレのは良くないよね
490: 匿名 
[2013-07-20 22:31:54]
結婚しない人には縁のない話
508: 匿名 
[2013-08-12 07:27:06]
子供が泣いてる間に一発だ
512: 匿名 
[2013-08-16 12:55:08]
なんだここは?
幸せな家庭を羨むうんちくんがストーカーみたいに吠えまくってる。
522: スレタイ変更します 
[2013-08-31 03:26:28]
童貞男のつぶやき
527: 匿名さん 
[2013-09-16 09:55:02]
自閉症スペクトラム
531: 匿名 
[2013-09-23 12:01:41]
治らないよ。
我慢か関わらないことだね。
533: 匿名さん 
[2013-09-23 13:18:31]
発達障害は治りません。本人が成長し、親が慣れても、治ることはありません。
534: 匿名 
[2013-09-23 16:30:20]
母親学級で知り合った人で
赤ちゃんが泣き止まない
抱っこしてないと泣く
寝たからベットに置くと泣くって悩んでた人いた。
その子供は今年、小学校の支援クラスに入ってるんだけど、
発達障害だと泣き止まないの?
536: 匿名 
[2013-09-23 17:15:53]
生む前から、障害児なんて分からないよ。
手のかからない子ならそんなにキレることなんてないと思うし。
542: 匿名さん 
[2013-10-17 23:51:51]
女の子はいないから解らないけれど。
親は息子が幾つになっても、30になっても多分40になっても50になっても、生まれたてと同じに否それ以上に可愛いものです。
ここの皆さんの親御さんも多分可愛いと思っていますよ。

自分の親はちょっと違いましたから、切ないです。


549: 匿名さん 
[2013-10-24 14:16:59]
子育て放棄する若い母親が増えてるんだからキレたぐらいで我慢しなよ。
550: 匿名さん 
[2013-10-24 14:59:10]
◆キラキラネームアクセスランキングベスト30
1位:昊空(そら)
2位:心愛(ここあ)
3位:希空(のあ)
4位:希星(きらら)
5位:姫奈(ぴいな)
6位:七音(どれみ)
7位:夢希(ないき)
8位:愛保(らぶほ)
9位:姫星(きてぃ)
10位:匠音(しょーん)
11位:美望(にゃも)
12位:奇跡(だいや)
13位:杏奴(あんぬ)
14位:祈愛(のあ)
15位:男(あだむ)
16位:頼音(らいおん)
17位:夢露(めろ)
18位:雅龍(がある)
19位:琉絆空(るきあ)
20位:黄熊(ぷう)
21位:天響(てぃな)
22位:泡姫(ありえる)
23位:本気(まじ)
24位:皇帝(しいざあ)
25位:火星(まあず)
26位:緑夢(ぐりむ)
27位:姫凜(ぷりん)
28位:宝物(おうじ)
29位:大大(だいだい)
30位:今鹿(なうしか)
551: 匿名 
[2013-10-24 15:06:01]
さすがアニメ大国日本代表キラキラネームでカワイイ。

太郎や花子が逆に斬新な名前になる時がいつか来ますよ。ご安心を!
553: 匿名 
[2013-10-24 17:19:25]
↑**名おせえて~(笑)
555: 匿名 
[2013-10-26 22:39:21]
キレてないですよっ!
558: 匿名 
[2013-10-28 11:12:55]
確変キタ――!
559: 匿名 
[2013-10-28 19:43:04]
大浦龍宇一の子供
主之和だって
564: 匿名 
[2013-11-09 15:46:59]
ご愁傷さまです。
574: 匿名さん 
[2016-06-17 22:42:26]
子どもを自分のストレス発散イライラ発散の道具にする女。キレて当たり散らして泣かせて、まるで暴力を毎日振るってるのと同じだな。暴力と違うとすれば、言葉の暴力には体に傷が残らないからバレないところだね。
575: 匿名さん 
[2016-06-18 00:19:12]
何年越しやねん 笑
時間でも止まってたんか
576: 匿名 
[2016-06-18 01:07:57]
お行儀の悪いおガキ様に、その母親が放った台詞「じゃあ死 ね!お前なんか死 ね!」
通報すればよかったかな?
577: 匿名さん 
[2016-07-25 22:47:33]
そんな単純な構図ではない。
578: 評判気になるさん 
[2016-07-25 23:05:13]
>>576 匿名さん

しょーもない通報が増えたせいで警察も大変みたいですよ。

事件や事故じゃないんだから。

だったら児相に連絡したらいいじゃん。

579: 匿名さん 
[2016-07-26 01:07:14]
「ちいさいひと」読んでみて下さい。
580: 匿名さん 
[2016-08-03 20:07:01]
キレるのオバケより怖いかも?
581: 匿名 
[2016-08-05 21:38:07]
キレて虐待クソ女
582: 匿名さん 
[2016-08-05 21:58:15]
金曜日の夜なのに悲しいね
583: 匿名さん 
[2016-09-25 21:16:26]
人生最大の失敗
584: 匿名さん  
[2016-09-26 21:34:33]
寂しいね。モテナイ君
585: 匿名さん 
[2016-09-27 07:24:25]
んだんだ!
586: 匿名さん 
[2016-09-28 12:24:31]
本当に疲れた。

死にたい。
587: 匿名さん 
[2016-09-28 13:34:16]
毎日お疲れさん

泣くのが仕事だから
近くにいたら手伝ってあげたいよ。と思ってる。
588: 匿名 
[2016-09-28 21:58:35]
ご愁傷さま
泣き止まないからって暴力振るわんでね
余計うるさい
589: 匿名さん 
[2016-09-29 07:37:26]
知らんがな(笑)
590: 匿名さん 
[2016-10-09 21:36:24]
親が子供に教える事で一番大事なのは何だろうと思う時はあるかもね
591: 匿名さん  
[2016-10-10 12:44:14]
3歳越えるとだいぶ楽になるよ、。
592: 匿名 
[2016-10-21 23:44:28]
言葉の暴力、精神的攻撃を続けるキラーストレス

もうダメかも、妻のキラーストレスで私は全身がんかも。

人生にくいもあるけど、さよなら。
593: 匿名さん 
[2016-10-21 23:47:41]
糞ニセ伝さんは死ねよ~!
594: 匿名さん 
[2016-10-21 23:55:39]
死ねばいいのよー!
595: 後悔先に立たず 
[2016-12-11 22:45:25]
発狂寸前ではなく、発狂してるんだわな。
来年決着つけてやる。
596: 匿名さん 
[2017-10-28 21:15:34]
金がねえんだとさ
597: 匿名さん 
[2017-10-28 22:31:51]
偽物は所詮ニセモノ。笑笑
598: 評判気になるさん 
[2018-03-11 23:09:49]
おそろしい親
599: 徳さん 
[2018-03-26 22:58:15]
すぐキレる親
600: マンション検討中さん 
[2018-03-27 22:36:18]
泣き声や親の怒鳴り声など、マンション選びに防音は気にしますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる