一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス 【その10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス 【その10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-12 01:34:50
 

その10です。

その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。

電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目

原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2012-02-17 23:15:46

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その10】

2: 匿名さん 
[2012-02-18 00:29:36]
こちらの資料はもっとコンパクトに、エコキュートと原発の推進が1つのセクションで記載されていますね。
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g90727e02j.pdf
 負荷平準化
年末年始や春・秋、夜間等の軽負荷時に電力需要の創出(ボトムアップ)やピ
ークシフト等の負荷平準化によってベース電源である原子力発電の導入余地を高
めることができる。
従来からの取組に加え、引き続き、ヒートポンプ技術やプラグインハイブリッ
ド等を含む電気自動車の一層の導入を含めた負荷平準化対策を推進することによ
って、低炭素電源である原子力発電の導入拡大余地を高めるとともに、原子力発
電を着実に推進していくことが必要である。
3: 匿名さん 
[2012-02-18 00:40:16]
確かに、経済産業省の資料
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
のP18に
○原子力発電比率の向上に向け、夜間需要創出等の負荷平準化対策が重要となる。
と書いてある。
その前に、平準化対策として
蓄電池
蓄熱式空調システム
省エネ型自動販売機
高効率空調機
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器
電気自動車
と書かれている。誰かの屁理屈に基づくとこれは全部原発推進ということですね。

あと、この資料には
太陽光パネル
も触れてあるが、電力の安定供給が果たせないので、効果が確実ではない。
とも書かれている。

どの資料でも自分に都合の良い部分だけ取り出せば、ミスリードを狙うことは簡単だな。
4: 匿名 
[2012-02-18 00:40:19]
震災前のエネルギー政策は、化石燃料からの脱却ですから、当然のことが書かれていますよね。ゆえにエコキュートは脱化石燃料推進でCO2削減が目的とされています。原発はかくまでも目的達成のための手段ですよ
5: 匿名さん 
[2012-02-18 00:48:29]
>3
書いてあることで事実なんじゃない?
ただ、平準化でもピークカット、ピークシフト、ボトムアップでは原発推進以外の面で効果が違いますけどね。
原発でなくてもピークカット、ピークシフトは重要。
でもボトムアップは夜に止まらない原発のためだけの平準化。

太陽光発電
>電力の安定供給が果たせないので、効果が確実ではない。
まあ、当たり前のこと。みんな知ってるでしょ。

>4
別にエコキュートはエネルギーを生むわけじゃないから、単品でCO2削減なんてできませんけど?
あくまでもエコキュートの場合は、原発推進によるCO2削減効果ってことでしょ。
6: 匿名 
[2012-02-18 01:03:48]
ボトムアップは原発ためだけって、じゃあ原発は何のために作られたのですか?
7: 匿名さん 
[2012-02-18 01:09:24]
エネルギー自給率の向上とCO2削減という名目じゃないの?
原子力関連技術の開発や安全保障上の目的もあるのかもね。(原発が攻撃されることを考えると安全保障上のウィークポイントにもなりえるけど。)

それが何か?
原発を推進すべきと思われるんでしょうか?
8: 匿名 
[2012-02-18 01:14:39]
じゃあボトムアップさせるエコキュートはCO2削減が目的であって、原発推進が目的ではないってことですよね
9: 匿名さん 
[2012-02-18 01:18:09]
>8
違いますよ。

エコキュートの目的は原発推進ですよ。
原発がCO2削減を名目としているんです。
エコキュート単品ではエネルギーを生むわけではなくCO2削減につながりませんから無理がありますね。
10: 匿名さん 
[2012-02-18 01:30:06]
給湯にガスを燃やしても、CO2削減にはつながらないんだけど?
11: 匿名 
[2012-02-18 01:31:01]
名目って誰から聞いたんですか?あなたが原発導入に関わってて、全ての真実をしっているんですか?原発はCO2削減に寄与しないのですか?
12: 匿名さん 
[2012-02-18 01:34:40]
CO2削減よりも、放射能汚染の方が嫌ですねえ。
CO2削減ばかり主張する人は、原発推進なんですかね。

それに、電力会社のCO2排出係数だとオール電化の方がCO2排出量が多いですよ。
CO2削減のためならオール電化はNGですね。
13: 匿名 
[2012-02-18 01:39:51]
なんで急に震災後の話しになるんですか?震災前の原発、エコキュートの目的にたいして言ってたんじゃないの?
14: 匿名さん 
[2012-02-18 01:51:33]
震災前
CO2削減→原発推進→オール電化で原発推進

震災後
やっぱ原発ダメだ→オール電化は目的失う
(なので、経産省も都市ガス網の整備、太陽光+エネファーム+蓄電池となる)
15: 匿名 
[2012-02-18 01:56:30]
確かに今は多少目的からそれているのは事実だと思いますよ。ただはっきりしたのはエコキュートはCO2削減が目的に原発の電力を使っていたのであって、原発を推進していたわけでは無いことがはっきりしましたね。
16: 匿名さん 
[2012-02-18 02:29:18]
>それに、電力会社のCO2排出係数だとオール電化の方がCO2排出量が多いですよ。
それ、別のスレで完全に論破したんだけど?

頼みの綱の最新型エネファームにしても発電効率45%で給湯42%、このガスを原発停止で新設された最新LNG火力の発電にまわしたとすると、家庭に届く電力は発電効率60%から送電ロス4%を抜いて56%、その電力差11%を最新のエコキュートに利用すると、年間平均COPつまりAFPは3.2程度だから給湯効率35.2%となり、わずか6.2%はエネファームのほうが効率が良い。
ところがエネファームは給湯全てをまかなえないので、最新のエネジョーズで不足分を給湯すると給湯効率は95%になる。
このガスを同様に最新LNG火力の発電にまわした場合、家庭に届く電力56%とAFP3.2を適用し、エコキュートの熱効率は179.2%となり、84.2%エコキュートの方が熱効率が良くなる。
つまり、ほとんどの給湯をエネファームで行いエネジョーズの給湯は8%程度でやっと同じエネルギー効率となるが、現実的にありえない。
結局今後新築戸建てにエネファームとエネジョーズを導入した場合のエネルギー効率より、同様の条件で最新同士・ガス同士で比較すると、エコキュートを導入したほうがエネルギー効率は確実に良くなる。
CO2削減で見るとエネファームのわずかとは言え700W程度の発電能力はピークカットに寄与するのでもう少し緩和されるが、原発が停止していた場合でもエコキュートで給湯するほうがCO2削減に向いているよ?
17: 匿名さん 
[2012-02-18 09:06:21]
>17
「CO2排出係数」が入ってないで何言ってるんですか?
最新のLNG火力のみで計算しても現実とかけ離れてますよ。

この流れだとオール電化の方がCO2が高いってことで、オール電化派が話の流れを変え始めてるね。
他のスレでも論破されているのは、オール電化派。
右上の全文検索で「排出係数」などを調べれば、すべてオール電化派が論破されている。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/209488/res/476-491
18: 匿名さん 
[2012-02-18 09:44:28]
>15

経産省の資料の1セクションをまるまる引用します。
エコキュートと原発の推進が1つのセクションで記載されていますよ。

http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g90727e02j.pdf

 負荷平準化

年末年始や春・秋、夜間等の軽負荷時に電力需要の創出(ボトムアップ)やピ
ークシフト等の負荷平準化によってベース電源である原子力発電の導入余地を高
めることができる。

従来からの取組に加え、引き続き、ヒートポンプ技術やプラグインハイブリッ
ド等を含む電気自動車の一層の導入を含めた負荷平準化対策を推進することによ
って、低炭素電源である原子力発電の導入拡大余地を高めるとともに、原子力発
電を着実に推進していくことが必要である。


×CO2削減のためにエコキュート
○CO2削減のために原発。その原発推進にエコキュート
だから、エコキュートは原発推進のためですね。
19: 匿名 
[2012-02-18 10:12:42]
今度は事故前と事故後の資料の都合のいいとこだけつなぎ合わせてるのね。
でも、相変わらずのミスリード狙いで、以前と大差ないね。
20: 匿名さん 
[2012-02-18 10:20:44]
>17
ガス屋の原発おじさん、あせって自分に言ってどうするの?
公平にするため、最新のエネファームに投入するガスを原発代替で建設された最新のLNG火力に投入したケースだから、当然全発電電力平均の「CO2排出係数」とは関係ない話。
嘘,捏造,歪曲,曲解で自分に都合が良い数値だけつままないとガスの優位が説明できず、公平な条件で比較したらガスの優位が無いと言う事例だね。
H21年度の経産省資料を持ち出して、負荷平準化にヒートポンプが向いているから原発推進と主張するので、現在の経産省資料に出ている負荷平準化で推進されているエネファームまで、原発推進になって自爆したりするのも、嘘,捏造,歪曲,曲解で塗り固めているから。
災害復旧時に最も時間がかかる都市ガスとか、ガスの特性により生ずるデメリットなど無視してもこれだよ?
21: 匿名 
[2012-02-18 10:29:25]
CO2削減の為に再生可能エネルギーによる発電でしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる