株式会社プレサンスコーポレーションの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ浄心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. プレサンスロジェ浄心
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-04 18:23:42
 

住所:名古屋市西区上名古屋2ー1402
交通:地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩 6分
専有:65.57~87.90m2
間取り:2LDK~4LDK
2013年2月下旬 完成予定
2013年4月上旬 入居予定

情報よろしくお願いします

[スレ作成日時]2012-02-14 21:22:10

現在の物件
プレサンス ロジェ 浄心
プレサンス
 
所在地:愛知県名古屋市西区上名古屋二丁目1402番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩6分
総戸数: 51戸

プレサンスロジェ浄心

370: 申込予定さん 
[2013-02-06 16:09:22]
東向きのお部屋は窓がすごく多いので、お部屋が明るくなりそう。
強い直射日光が少ないから家具や家が傷みづらいそうです。

西側は敷地内の平面駐車場で隣地まで広い空間確保されているし、
その先も高い建物無いからプライバシーは一番高そう。

南側は部屋だけでなくお風呂も大きいんですね。
親子で入ってもゆったりできそう、部屋数も多いからうちのような
子育て世帯にはありがたいプラン。

予算があえば、3面採光のルーフバルコニー付きに本当は住んでみたいです。
スロップシンクがあるから子供にビニールプール作ってあげたり、
人を招いた時にはセカンドリビングにしたり、菜園作ったり・・・・、
夢が広がります。
371: 匿名 
[2013-02-06 18:51:59]
周りに高い建物多いからルーフバルコニーは丸見え。そしてプールって下階の人に大迷惑。後の水処理とか考えてない
372: 匿名さん 
[2013-02-07 00:20:49]
転勤の可能性だけでなく転職の可能性もある
私にとっては駅に近くて資産性の高い
物件で迷いなく契約しました。

子供へ残せる資産です。
373: ご近所さん 
[2013-02-07 13:50:56]
Hタイプは面白い間取りですね。
リビング正面がバルコニーではなく全面窓になってるし、
左右にも窓がついてるから相当明るいでしょうね。
(普通は上階バルコニー分の影ができますからね)

2LDKでチラシには出てましたが、よく読むと
3LDKへの変更も可能なんですね。

374: 買い換え検討中 
[2013-02-08 00:35:32]
11月から残り5戸で動かんね、キャンセルでも出たのか?
竣工完売は難しくなってきたか。
375: 匿名さん 
[2013-02-08 08:54:23]
>11月から残り5戸で動かんね、キャンセルでも出たのか?

実際にそこまで売れてるのかも疑いたくなりますね。

ここには、申し込み予定だったり、ポジティブな検討者がやたらと多いのに(笑)
実物みたり、MR行ってよっぽどダメで購入を辞めてるのかな?
だとすれば、書き込みと売れ残り状況との因果関係はつながりますね。

最近書かれた書き込みだけでもすべて売れたっておかしくないんだけど。。。
376: いつか買いたいさん 
[2013-02-08 17:50:15]
買いたくてモデルルームに行って益々欲しくなるけど、
高い買い物なので、そう簡単には決断できないのはよくわかります。

特に販売末期は慎重になっちゃいますよね。

販売初期は選択肢の幅広さがメリットだし、末期は条件面がメリットと
考えれば良いんでしょうね。

ただこのままクオリティの低い賃貸マンションに駐車場含め月々11万も
40年以上払い続けるのだけは回避したいと思うようになりましたよ。
377: 匿名さん 
[2013-02-08 19:15:55]
マンション購入という一般論について、慎重になったり、決断できないのはそりゃそうだろうけど、他の物件に比べここだけポジティブな書き込みが多い割りに、なんでそのあとの結果(売れ行き)につながらず、みんな慎重になるのかって言ってるんですが。

末期は条件面がメリットって?なにかメリットのある条件がつけられたんですか?立地や中身が変わるわけでもないし、オプションも狭まるだけだし、とすると値引きとかの提示があったてことですね、きっと。
378: 社宅住まいさん 
[2013-02-08 22:22:11]
ルーフバルコニーのお部屋は和室を含め全室に窓が付くんですね。
(ビニールプール程度なら使用して問題ないと言われてましたよ。)

注目度高いと色んな方から叩かれてしまい大変ですね。

まぁ購入検討されていない方の意見は元々参考にならないですけどね。
379: 販売関係者さん 
[2013-02-09 01:02:11]
キャンセルが続出してるパターンだな、手付け放棄ですむなら
新しいポレスターの参号館に期待するのは良い決断。
380: 匿名さん 
[2013-02-09 01:04:52]
面白い(笑)
381: 銀行関係者さん 
[2013-02-09 21:44:04]
プレサンスは東海地区供給戸数No.1の実績なんですね。
たまにCMしてるだけの会社くらいに思ってたら、実はスゴイ会社なようで、、、
たしかに次々と新規物件手掛けて勢いありますよね。
株価も堅調で市場からも成長が見込まれてる会社のようです。
382: 匿名さん 
[2013-02-09 23:50:08]
これからはまだ建ってないポレスター三号館と、城西に建つ三洋と矢作のマンションとの戦いだね
予定のマンションの方が想像で楽しみが膨らむ分、厳しい戦いになりますね
まあがんばってー
383: いつか買いたいさん 
[2013-02-09 23:55:05]
矢作が9階、ポレスターが10階、サンヨーが13階
駅への利便性ならサンヨーがベスト、眺望ならポレスターがベスト
間取りと設備と値段設定が出るのが楽しみです。
384: マンコミュファンさん 
[2013-02-10 01:15:58]
既存(今年中)なら、名古屋の北西地区中心で見てポレスター、ライオンズ本陣、プラセシオン、サンクレーア、プレサンスの志賀本通くらいまでは検討ライバル範囲なんでしょうね、ここは。

交通量が気になるなら、サンクや本陣のが大通りだけど交通量すくないし、ポレ、プラのが内側だけどここより南側が開けてる。

平米単価みてもポレが安め、ここと本陣、志賀は同じくらいで、プラ、サンクがやや上。

一応名駅、栄直結の東山線の本陣・プラ、名城線で大曽根方面・栄・金山直結のサンク・志賀となると、なんかここは分が悪そう。

当たり前でどこも一長一短だけど、同じプレサンスならまだ志賀本通のがよさそうかな。
385: 匿名さん 
[2013-02-10 15:44:14]
作ってるのはJR系の大手建設会社のようでかなり実績あるようです。

下町の穏やかな環境なので高齢の方も多くほのぼのした場所ですね。

近くに交番もあるから治安面も安心。

地下鉄へのアクセス良さが目立ちますが、栄との巡回バスが通っていたり

便利に使えるんだよね。

名城公園まで歩いていけるので春の花見シーズンだと部屋から
花見できるでしょうね。

386: 購入検討中さん 
[2013-02-10 20:58:19]
先日ミユキモールの北側にあるモデルルームに初めていきましたが、

本日は現地見てきました、洗練された外観はパンフレットよりカッコイイ、

敷地が広いのも魅かれるポイントだよ。

387: 匿名さん 
[2013-02-10 23:04:13]
なんか、ここの書き込みって異常
広告みたいな書き込み多くて、実際に知りたい微妙なところってほとんど出てこない

キャンセル相次いでるとか噂で書き込まれてるけど、これだけ必死な営業みたいな書き込みみると、本当なのかと思えてしまう

何かあって焦ってるのかな

No379さんどうなんでしょうか?
388: 販売関係者さん 
[2013-02-11 11:14:41]
>387さん

査定が厳しい会社で年収に大きく影響するようで、竣工までに完売できないと大幅マイナス
入居開始までに完売できないと更にマイナス、なので責任者は当然焦るでしょう。

昨年末はキャンセル時の手付返還について盛り上がった時期もあるので、何人かは
キャンセルしちゃったので販売戸数が変わらないのかもですね。(鶴舞は複数キャンセル出たようだし)

夏と冬じゃ太陽の高さ違うから低層階の人だと現地で日照見て迷う人が出てるのかも。

それに訪問販売&電話営業の苦情に端を発したプレサンス系スレが炎上したことも
影響しているようで、、、、

矛先変えようと社員が他物件スレに連続投稿したり、競合他社物件スレを荒らしたり
頑張ってんだけど収まんないね。

389: 匿名さん 
[2013-02-11 14:13:36]
販売関係者さん ありがとうございます

プレサンスはノルマが厳しいのですね
私もモデルルームと現地見ましたが、日当たりはやはり難点でしたね
低層階しか残ってなかったですし

それにしても、ここもとくにマンションが叩かれてるわけでもないのに(ロゴが悪いってのはあったけど)営業さんが反応しすぎで、引いてしまう人も多そう、、、自分たちで火をつけてるみたいな感じもします

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる