近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者・入居者専用》ローレルコート練馬新桜台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 栄町
  6. 《契約者・入居者専用》ローレルコート練馬新桜台
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-26 00:47:51
 削除依頼 投稿する

ローレルコート練馬新桜台の契約者・入居者専用スレッドです。
色々な情報を交換しましょう☆

検討スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183125/

公式URL
http://www.ekimaelink.com/

[スレ作成日時]2012-02-14 12:31:03

現在の物件
ローレルコート練馬新桜台
ローレルコート練馬新桜台
 
所在地:東京都練馬区栄町18-1他(地番)
交通:西武有楽町線 「新桜台」駅 徒歩1分
総戸数: 104戸

《契約者・入居者専用》ローレルコート練馬新桜台

125: 契約済みさん 
[2012-09-08 10:26:16]
NO.121抽選の件、間違ったことを書いてすいませんでした。勘違いだったようです。

たくさん書類が届きましたが、火災保険や引越屋さんは、どこにするつもりですか?
126: 匿名 
[2012-09-08 19:00:43]
引越し屋さんは案内のそのまま利用しようかと思っています。
見積もりの金額次第では他のところも考えます。


駐輪場の案内見て思ったのですが、前カゴ部分がチャイルドシートになっている電動自転車は下段にも置けないんですかね?
引越しのタイミングで購入を検討していたのですが、後ろ付のみ可となっているので・・・。
子供を乗せられるのって大体30KG前後なので重量もオーバー??
すでに持っている方はどうされますか?
127: 匿名 
[2012-09-17 14:13:27]
みなさん内覧会の日程の連絡って来ました?
128: 匿名 
[2012-09-17 14:58:05]
きましたよ、1~2週間くらいまえに。そこに駐車場、駐輪場、引越希望日の事も書いてましたよ。それでは無く?
129: 匿名 
[2012-09-18 13:28:48]
内覧会10月末ですね!
9、10階の廊下は、柵なんですね。足元が丸見えで高いと足がすくみそうです。
130: 契約済みさん 
[2012-09-18 21:57:08]
自分の所は内覧会が11月に入ってからです。
131: 匿名 
[2012-09-26 21:26:16]
A棟の小竹向原よりの部屋も環七側が柵ですね。光をとりいれる工夫ですか?
柵と、ふつうの壁では、環七の騒音も違うのかなー
今になって、環七うるさそうだなと思ってます。遅いけどさ…(笑)
132: 匿名 
[2012-10-09 11:12:32]
宅配なんですが、サミットか生協迷ってます。みなさんはどう思いますか?近くに大型スーパーがあれば良いのですが…
133: 内覧前さん 
[2012-10-09 20:00:31]
大型…は確かにないけど、桜台西友とかでも普段は十分かなぁと思います。

サミットに比べてそこでしか扱わないものが多そうだったので、生協にしました。
134: 匿名 
[2012-10-11 11:48:57]
内覧会が近づいてきましたね。
現地に行くのが久しぶりなので、期待と不安が半々。
業者に同行してもらおうかどうか、迷い中です。

子持ち世帯の割合ってどのくらいでしょう?
けっこうにぎやかな雰囲気になりそうでしょうか。
135: 匿名 
[2012-10-17 22:21:14]
駐車場落ちました…
本当に厳選なる抽選なのか疑問は残りますが…

別に借りる予定のかたは、他にどんな近場の駐車場探していますか?
136: 契約済みさん 
[2012-10-19 06:36:56]
値段や空きがあるか分かりませんが確か環七を挟んだ反対側に駐車場が在りました。
137: 匿名 
[2012-10-20 18:30:10]
確かに2万円って言われた気がします。間違ってたらスイマセン。道渡らないとこに無いんですかねえ?
138: 匿名 
[2012-10-22 11:54:38]
大型スーパーがお好きなら赤塚あたりのスーパーが改装していますよ!ここは都心側?なんで大型スーパーはあまりないので、難しいと思います。
駐車場うちも落ちました。道渡った側で14000円くらいのところと契約しましたよ!他にも、少し離れてもいいならば、色々あります。駐車場がうまらなくて、管理費が上がったりしなくて良かったです。
内覧会は、業者に頼みます。
139: 内覧前さん 
[2012-10-23 19:41:48]
ウチも内覧屋に同行を頼みました
御守り程度のものですが後で後悔するのもイヤなので
当日シンクに水を流させろとか図面コピーを用意しろと要望がきてます
来週早々に内覧会ですが何もない(当たり前ですが)事を期待しています
結果は書き込んだ方がいいんですかね...
140: 匿名 
[2012-10-24 10:59:18]
内覧会専門の業者がいるんですか?知りませんでした。どんな方なんですか?内覧会は自分の目で確かめるだけか・・・と思ってました。
141: 内覧前さん 
[2012-10-24 13:55:31]
140さん
一級建築士で専門機材使って壁の歪みや床のきしみとかを調べてくれるみたいです
142: 匿名 
[2012-10-24 16:56:23]
内覧会に業者を頼む方にお伺いします。
調べると業者の内覧時間は1時間以上かかるようですが長谷工には連絡しましたか?内覧時間に制限はあるのでしょうか?

内覧会来週にせまっていますが今更業者を頼むか悩んでます。。汗
143: 匿名 
[2012-10-24 21:32:45]
出来たものは、どうにもならないので、駄目な部分があっても、多少返金がある位ではないでしょうか。
144: 匿名 
[2012-10-25 10:07:22]
友人の話では、取り付け棚が数ミリずれていたり、、と素人ではわからないことがわかるみたいです。何にもなければいいですよね。時間は、追われなくても良いと思います。気になったところがあればとことんされるのが、良いのではないでしょうか?
図面図を持参とありますが、送られてくるんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる