株式会社ジョイント・コーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者さん限定」アデニウム ザ・ガーデンテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 藤原
  6. 「契約者さん限定」アデニウム ザ・ガーデンテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-26 20:43:02
 削除依頼 投稿する

「契約者さん限定」アデニウム ザ・ガーデンテラスの住民スレです!
活発な意見交換、情報をお願いします。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73793/

公式サイト
http://www.j-sumai.com/open/building/PbuildingId=3938370_index.html

[スレ作成日時]2012-02-13 16:44:58

現在の物件
アデニウム ザ・ガーデンテラス
アデニウム ザ・ガーデンテラス  [オールクリアランス]
アデニウム
 
所在地:千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番)
交通:武蔵野線 船橋法典駅 徒歩7分
総戸数: 183戸

「契約者さん限定」アデニウム ザ・ガーデンテラス

640: マンション住民さん 
[2014-08-23 22:21:57]
総会の出欠票は必ず提出しましょう。昨年のように票不足で議決できない事項が出てきてしまいます。
かなり前から総会の案内も来ていますし、出席でいないのも問題だとは思ますが。
641: 匿名 
[2014-08-25 20:10:01]
640殿 貴方は暇人さんね
だうぶ前から案内がきていても、それは関係ない
日が合致したら重要度で欠席はやむを得ない

それより、あの出欠票のフォームは貴方と一緒…変
作り直した方がいい

ちなみに私は出席で提出!
642: 匿名 
[2014-08-27 06:30:58]
子供の朝の見送りでサブエントランスに群がってた半乳出したママ 見なくなった 夏休みだからですか?
643: 入居済みさん 
[2014-09-01 09:06:55]
都合がつかず欠席したのですが、総会はいかがでしたでしょうか?委任状はちゃんと集まっていましたか?
644: なし 
[2014-09-02 11:56:07]
住民じゃない人が車を止めてるよ。
早く対応した方がいいんじゃない。
645: 匿名 
[2014-09-02 20:29:02]
何で住民じゃないってわかるの? クレーマーかよ
646: 匿名さん 
[2014-09-03 09:55:36]
犬を敷地内で歩かせているのに、その犬を管理人さんが注意すると思ったら撫でていた。ショックでした。
647: 匿名さん 
[2014-09-06 16:33:44]
>643
議事録が後日配布されますので、そちらで確認すればいいですよ。
総会は住民として大切な会議です。
冠婚葬祭は仕方ないにしても、事前に連絡があるわけですから、仕事と同じでスケジュール管理してできるだけ出席すべきだと思います。
648: 匿名さん 
[2014-10-01 10:16:48]
掲示板のところに幼稚園の園児募集とか、運動会のお知らせとか、貼るの止めて欲しいです。関係ない人がほとんどだと思いますし、貼り紙が多くて汚いです。
幼稚園なんか自分で探すものですし、マンションなんだから共働き世帯が多く、幼稚園利用者も少ないでしょうし。
649: 入居済みさん 
[2014-10-03 12:14:20]
そんなところ、、気になります?それより、駐車でしょう。
650: 匿名さん 
[2014-10-05 20:58:27]
駐車はいつも同じ車ですねー。
ゴールドの軽自動車は2階の住民のご家族みたいです。駐車禁止の張り紙が車につけてあったの見たことありますが、無視してるようですね。
651: 匿名さん 
[2014-10-06 08:33:41]
台風が来てるのに傘を外に放置してるご家庭ありますね。頭おかしいのでしょうか...。飛んでいく可能性が高く、非常に危険です。
652: 匿名 
[2014-10-07 05:32:31]
あれやこれやと文句言ってる奴、心狭いです
どれだけ優秀なんでしょ?見ててまた愚痴かー
うっとーしいよ
653: マンション住民さん 
[2014-10-07 07:10:11]
実際、傘は危ないと思うな。
台風じゃなくても風が強い日多いしね。
傘だけじゃなく、他のものも置かない方がいいよね。
自転車とか置いてる3階の南向き住居の方もいるけど、強風で飛んでいくこと考えると危険...。
救急車来たときも、担架で搬送するときも邪魔になるしな。
常識ある行動すれば、文句なんて出ないんだけどね。
私的には、管理費滞納してる住居が多いのは許せないですね。事情はなんであれ、滞納はダメです。
654: マンション住民さん 
[2014-10-09 16:22:42]
管理費滞納してるひとたち、払わずにそのままマンションにいれるんですね?最終的に払わなかった場合、他の住民負担になるんですかね?
655: 名無し 
[2014-10-09 22:05:37]
他の住民負担なるはずねーだろ?
656: 匿名さん 
[2014-10-10 14:40:20]
他の住民の負担になるのではなく、単に不足するだけですよ。管理費払えないなら、売るなりして出ていくべきです。どこの部屋か貼り出してもいいかと。
657: 匿名さん 
[2014-10-10 15:06:10]
確かに3階にピンクの自転車を外においてるとこあるね。あれ、邪魔だからつて勝手に捨てられても文句言えないの知らないのかな?
658: マンション住民さん 
[2014-10-10 19:55:33]
また台風来るね。1階の住民は大変そうだね、ものがたくさん飛んできて、翌日はごみ拾いしなきゃだもんな。、
659: 匿名 
[2014-10-11 11:48:50]
文句ばかり書いてる奴が出て行った方がいいよ
注意的に言うなら未だしも頭おかしいくらい言う奴がマンションをダメにしてる
管理費滞納は良くない
世帯収入に見合う住まいに行かれた方がよいよ
660: 名無し 
[2014-10-11 20:30:28]
そんな奴らと一緒に住んでると思うと…
661: 匿名さん 
[2014-10-11 22:20:48]
年収が800万無い人は千葉でマンション買うのはやめた方がいい。管理費滞納してる人は400万以下なんじゃないかな。
管理費や修繕費なんて安いのに払えないなんて異常だよ...。
662: 匿名さん 
[2014-10-12 11:27:41]
年収800万ごときでw
663: 匿名さん 
[2014-10-13 11:52:04]
20代後半で年収800万は誰でもいけるし、最低ラインだと思うよ。
664: マンション住民さん 
[2014-10-13 13:50:13]
うちそんなにないよ。800万もあったら他のマンションを買うかな?
665: 匿名さん 
[2014-10-13 18:03:27]
年収高くてもマンションにする人たくさんいるよ。
共働きとかは特にマンションにするんじゃないかな。家の周りとか庭を掃除する時間ないし。
逆に時間に余裕のある暇な主婦がいる家庭はマンションにする理由ってなんなんでしょうね。戸建てでいいと思うのですが。それこそ年収が少ないことですかね。
666: 匿名 
[2014-10-14 03:31:25]
こんなご時世に800万年収はないでしょ
しかも20代後半って

お前みたいな金持ちは金貯めて億ションに住めば
出ていけよ
667: 匿名さん 
[2014-10-14 03:41:43]
IT特にスマホのアプリ関連ならそのぐらい貰えるさ。数年後の保証は全く無いけど。
20後半でそれだけ貰った経験があると、その後の生き方がすごく制限されるよね。ご愁傷様。
668: 匿名さん 
[2014-10-14 05:53:12]
うちは200万で共働きですがなにか?
派遣が通りますよ
669: マンション住民さん 
[2014-10-14 06:44:07]
20代で年収が800万で、ここのような安いマンションを買うのは、住居費を抑えたいと思ったからですかね。
確かに、ここの価格はとても安かったですし、ローンも2000万未満にできた人がほとんどでしょう。
>668 200万共働きでも支払いが滞ってないなら問題ないと思いますよ。
670: 購入検討者→購入見送り者 
[2014-10-16 14:46:10]
 すでに売りに出ている部屋も何戸か有る様ですが、
コメントは気をつけた方が宜しいのでは?売買価値が下がりますよ。
皆さんのマンションなんですから。

年収を自発的に公表して何がしたいのか良く解りませんが
本当に、年収が800万円なら平均より高収入ですね。

なのに文面を見るとどうでしょう。素養の低さが伺えます。
何か悪い事でもしてるいるのでしょうか?
そのうち高学歴など言い始めるのでしょう?

書くまでも無かったのでは?。。(それともネタ振り?)

このマンションに住んでいる他の方が気の毒。





671: マンション住民さん 
[2014-10-16 18:51:40]
もともと住民の質は低めですから。
家の前に傘や自転車を平気で置く。玄関側の窓に簾をかけてるとこがとても多い。バルコニーで喫煙する。車も駐車禁止のところに停める。犬をマンション敷地内で歩かせる。管理公園で犬を散歩させて排泄させる。
常識がある人が多いなら、これらはまず起こり得ません。
672: なし 
[2014-10-17 01:14:55]
671さん、同感です。
質の低さにも程がある。
組合、管理人はなぜ現状を放置してるんでしょう?
673: 匿名 
[2014-10-18 07:42:38]
お言葉を返すようですが
年収、高学歴とか
駐車、喫煙、犬散歩、玄関傘とか
文句ばかり言ってんな

平和に暮らそうという意識がないから文句ばかりなんだ 本当に低レベルな住民ばかりでまともな者が住み辛いよ 文句多い奴と年収800万主張者は出ていけ
674: 匿名さん 
[2014-10-19 13:30:27]
文句とは違うような...。
ルールを逸脱する方が悪くないですか?おそらく>673さんはルール違反の当事者だとは思いますが、マンションは集合住宅なのでルールを守らない人は住んだらダメなんです。
年収や学歴にコンプレックスが相当あるようですが、人は人です。年収少なくても学歴が低くても>673さんのようにそれなりに暮らせてますよね。
675: マンション住民さん 
[2014-10-19 22:31:36]
ピンクの自転車、3階のお宅の前にがっつり置いてあるね...
何で駐輪場に置かないのかな?それか家の中に入れればいいのに。
676: 匿名 
[2014-10-24 05:33:12]
来客用の駐車場にスポーツクラブの看板大型車、
最近 駐車が多すぎです
俺は、駅前有料Pにいつも停めてるのになー
677: 匿名さん 
[2014-10-24 10:54:13]
あの車は住民のです。自分の駐車場に置けばいいのに。来客用の意味がないです。
678: 匿名 
[2014-10-25 01:44:42]
677様 あなた馬鹿だね
自分の駐車場に停めたら自分の車を来客用に停めるんか? 駐車にうるさい人は馬鹿が多いよ
こう言う馬鹿多くて俺は駅前に金かけて停めてるよ
679: 匿名さん 
[2014-10-25 07:07:42]
>>678
あなたが頭悪いですね。自分の車を外部に置いて、会社の車を自分の駐車スペースに置くなんて当たり前です。来客用に停める必要なんてないんですよ。外部のコインパーキングに停めるのが当たり前です(笑)
そもそも、勤め先の車や商用車を自宅に乗って帰るなんて仕事ができない人がすることですね。
時間管理ができないんでしょう。
680: 住民 
[2014-10-25 08:16:02]
西船橋までの近道ありますか?
歩くと、25分かかります。
あまり、マナーの悪さを晒すの
止めませんか。
681: 匿名さん 
[2014-10-25 20:59:56]
近道?
線路沿いから京成西船橋
の方に抜ける道しかないよね
682: 匿名さん 
[2014-10-25 22:02:59]
何で歩いて西船橋にいく必要があるの??せっかく駅から近いし、西船橋は隣なのに。
684: 匿名 
[2014-10-26 08:40:07]
679様 仕事の状況も知らずに会社の車を乗って帰るのは仕事出来ない人じゃないです 貴方が仕事出来ない営業暇職か事務職なんでしょう 貴方本当馬鹿だよ
685: 匿名さん 
[2014-10-26 10:33:07]
スポーツクラブのバンなんて乗って帰る必要ないと思うけど...。ただ面倒で楽したいから乗って帰ってるだけだろうな。
営業車ならともかくね。
686: マンション住民さん 
[2014-10-26 23:10:16]
ここ数日、駐車場入り口のとこに黒のワンボックスが止まってるね。あそこに置くと機械式の人が車出すのに邪魔だし、宅急便のトラック着けるところも無くなる。
エントランスのとこにETC式で開閉する柵があればいいのにね。高いだろうけど、ルール違反の駐車が無くなる。
688: マンション住民さん 
[2014-11-06 11:06:27]
自主管理公園って遊具も少なくて夏は日陰がなく暑いし、
あんまり遊んでる子供も見かけないし、
コインパーキングにしたほうが利用価値ありそうじゃないですか?
住民は30分無料とかにすれば、買い物帰りに駐車禁止のところに停める人もいないだろうし。
友人や親族が遊びに来ても、来客用(2時間まで)に比べて時間を気にせず停められますよね。

公園はどんぐり公園でいいんじゃないかと。
689: 匿名 
[2014-11-07 19:29:21]
688へ
マンションの建築条件って知らないんですか?
頭悪いですね
公園を造る規則あるんです勝手に公園のスペースにコインPなんかを造るなよ!同じ住民として恥ですよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる