リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン甲子園南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 今津巽町
  6. リバーガーデン甲子園南
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2022-06-12 22:51:47
 削除依頼 投稿する

思った以上に冬でも日光が入り気持ちいい毎日を送っています。

入居者の方々とは上手くやっていけるのか、組合はどうなるのか、近隣住民との関係など…ドキドキしています。



[スレ作成日時]2012-02-13 11:01:58

現在の物件
リバーガーデン甲子園南
リバーガーデン甲子園南
 
所在地:兵庫県西宮市今津巽町146-1他(地番)
交通:阪神本線 甲子園駅 徒歩18分
総戸数: 114戸

リバーガーデン甲子園南

61: 入居済みさん 
[2012-06-15 16:31:30]
たばこの匂いや煙について皆様どのようにお考えですか?
暑くなってきて窓も開けてるのですが、毎日横の方が吸われていて、煙や匂いが入ってきて、その度に窓と24時間換気扇を閉めなければいけません。朝早くから夜遅くまでなので本当に迷惑です!!
下のポストの掲示板にたばこの事を書いて頂いてるのですが、全然改善されていません。
ベランダでの喫煙本当にやめてほしいです!!
62: マンション住民 
[2012-06-15 17:05:37]
ベランダタバコは、吸ってる人間を変えるのは、まず無理であると考え、自分なりの対策を練るしかないと思い、臭いにおいを送り返すべく、ベランダに2台のサーキュレーターを設置しました。
無防備だった以前に比べ、今は無い状態は考えられません。
業務用の強力扇風機並みに、臭いにおいをお返し出来ますよ。
63: 匿名 
[2012-06-15 21:46:54]
素敵な案。取り入れます♪
64: 匿名 
[2012-06-15 21:51:52]
そこまで露骨にしなくても!
隣と気まずくなりますよ。
65: マンション居住者 
[2012-06-16 08:37:47]
no64さん

扇風機が露骨で気まづくなる?

ベランダタバコの被害を受けてる時点で充分気まづいです。

扇風機で煙害を気づいてくれて、自宅で吸ってくれたら、良い間柄になると思います。

ベランダタバコが露骨でなく、扇風機が露骨とは?不思議な考え方とおもいますが・・・・

66: 住民さんA 
[2012-06-16 10:51:38]
ポストの掲示板に貼ってある注意書きを、ぜひ回覧板で回してほしい!!
タバコ吸う人から言えば「どこで吸ったらええねん!」やろけど、煙がくる方からすれば「家の中で窓閉めて吸え!」
ということです。

敷地内の自転車やペット見ますね。

どこまで許すべきことなのでしょう?

許す=上から目線 ではないです。
67: 入居済みさん 
[2012-06-16 12:55:21]
サーキュレーターとても良いアイデアだと思います!
うちも考えてみます。
やはり煙草を吸わない家庭や子供が居る家庭では辛いです。
日に日にストレスが溜まります。
ポストに貼られている掲示板、一軒一軒、ポストへ投入してほしいです。
やはり管理会社の立場の思いも分かるのですが、迷惑行為というのをしっかり伝えて欲しいです。
68: マンション住民 
[2012-06-16 13:20:23]
no62です。

私は、ポストに貼られている掲示板の紙を1枚いただいて、コピーを該当宅に何回か赤線ひいて、投入しましたよ。

隣の夫婦は2人共ベランダ喫煙者で、直りません。

迷惑をかけているという自覚があまり無いのと、何や知らんけどうるさいなあと言う程度のあしらいを受けています。

窓を締めていても、サッシのすきまから、くさい臭いしますのと、いったん進入してきた汚染臭はなかなか消えない

ので、扇風機、サーキュレーター作戦は、進入を最小限におさえる意味で効果的でした。

隣が引っ越してきてから、初めて窓を開けて空気入れ替えの生活を楽しんでいます。
69: 入居済みさん 
[2012-06-16 14:40:44]
分譲マンションですから資産価値を下げないでほしいですね。
タバコは自分の家で吸って、自分の家の価値を下げればいいのに・・・

ポストに投函とは恐れ入りました。

うちは、どこからかタバコくさいのですが、赤子がいるので鳴き声がうるさくうちも迷惑をかけている方だと思い、ガマンしています。
70: 入居済みさん 
[2012-06-16 14:41:16]
その勇気すごいです!
お隣の方常識ない人ですね・・・可哀想な人です。
一つお聞きしたいのですが、サーキュレーターを使う際、非常扉に返ってまた家にくるという事はないのでしょうか?
71: マンション住民 
[2012-06-16 14:52:07]
サーキュレーターは、比較的ピンポイントで風を送りますし、戻ってきた風はまた送り出ししますので、喫煙が始まった際に窓を締め、8分程度してから窓を開ければ、ほぼ無臭です。
今まで、窓を閉め切ってても、靴下のような臭いが漂ってきて、窓の外でよどんでいるんだなと言う感じでしたが、送り出してしまえば、ほんと良好です。サーキュレーター前に消臭スプレーをかけて見て、空気の流れを確認したら、どこに空気が流れるのか、確認できます。
72: 匿名 
[2012-06-17 22:46:55]
私も少し前にバルコニーで自転車に乗ってる音を聞きました。
窓を開ける時期だし補助輪の音って迷惑ですよね。
親も危ないって思わないのかな。
73: 入居済みさん 
[2012-06-19 20:34:51]
先程も煙草の煙と匂い凄かったです!
台風なので余計に入ってきて本当イライラします!
74: マンション住民さん 
[2012-06-20 21:20:16]
バルコニーは意外に危険です。
隙間は大人にはどーってことない隙間ですが、子供だと頭が入ってしまいます。

自分も子供の頃バルコニーの隙間に頭が入ってしまい抜けなくなったのを覚えています。
子供の行動は予測不可能^^;)
バルコニーで自転車の子、怪我されないことを祈ります。
75: 入居済みさん 
[2012-06-21 09:34:32]
もしもの話ですが、計画停電になることがあれば駐車場への出し入れできないですよね。

みなさんならどうしますか?

早めに車を出して冷房の効いている所に行こうとは考えてますが・・・

76: 匿名 
[2012-06-22 11:48:28]
ほんとですね。

ちゃんと考えたことなかったけどもしもの時に停電したら車出せないって結構怖いですよね。
77: 入居済みさん 
[2012-06-30 13:30:08]
計画停電について掲示板に貼っています。みなさん見に行ってください^^
78: 住民さんA 
[2012-07-08 21:45:20]
1階のエントランス手すりが壊れています。
今日の18時には壊れていました。
手すりの付け根の壁がはがれて、手すりがグラついている状態です。

いつ、壊れたのでしょうか?

悪質な行為でなければいいのですが、積立金から修理代を取られるのであれば、防犯カメラで原因を解明してほしいです。

何かわかることがあれば、情報お願いします。
79: 匿名 
[2012-07-22 23:05:01]
ベランダあけてると隣の声が丸聞こえ。
子どもを怒鳴り散らす声も丸聞こえ。
しかも右の旦那はベランダに出て携帯で電話する。
かなり不愉快。
80: 匿名 
[2012-07-24 20:41:45]
こちらは、お隣に赤ちゃんがいるはずなのに、
泣き声などほとんど聞こえません。

近所に迷惑にならないようにと、
神経質になりすぎていらっしゃらないか心配です。

場所によって、騒音、迷惑行為はまちまちなのですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる