広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-15 00:04:01
 

ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパスはどうですか?

名称 ミサワホーム五日市駅東
所在地 広島県広島市佐伯区皆賀1丁目222番3
交通 JR山陽本線「五日市」駅より徒歩9分(約680m)
販売戸数 34戸
販売時期 先着順申込受付中
間取り 2LDK+N[納戸](7戸)~4LDK(15戸)
総戸数 91戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上12階建
売主 ミサワホーム中国株式会社
設計 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
   他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
監理 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
   他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
施工 株式会社穴吹工務店
販売提携(代理) 株式会社穴吹工務店
委託管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工(予定)時期 平成25年2月中旬
入居(予定)時期 平成25年3月下旬

【物件概要を追記しました。2012.5.18 監理担当】

[スレ作成日時]2012-02-09 13:42:23

現在の物件
ミサワホーム五日市駅東
ミサワホーム五日市駅東
 
所在地:広島県広島市佐伯区皆賀1丁目222番3
交通:JR山陽本線「五日市」駅より徒歩9分(約680m)

ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパス

872: 物件比較中さん 
[2012-09-03 21:21:57]
買えないやつはほざくな
873: 購入検討中さん 
[2012-09-03 21:45:26]
単なる悪口はやめようや。
いいとこ悪いところは人それぞれ。
悪口言うなら具体性が無いと。
いいとこ言う人は具体例挙げてんだからさ。
874: 匿名さん 
[2012-09-03 21:53:54]
世帯数に対して、エレベーター一台はキツイですね!
875: 物件比較中さん 
[2012-09-03 21:58:32]
100世帯以下は一基が普通。二基なら管理費高くなるだけ。
876: 匿名さん 
[2012-09-03 22:41:12]
そういう問題じゃない
877: 匿名さん 
[2012-09-03 22:45:28]
100世帯で1基だと足りないですよ。
車椅子やご老人がいる場合、各階に来るのがとても遅い
878: 匿名さん 
[2012-09-03 22:49:40]
それでも良いと思った人がここを買うのです。
それが嫌なら他所にすればいい。
880: 匿名さん 
[2012-09-03 23:01:05]
マンコミュファン
881: 匿名さん 
[2012-09-03 23:01:50]
エレベーターの設置数みたいなのはデベの考え方がよく分かる。
ここの場合はコストダウンを優先し、住民の利便性を捨てたってことだ。
882: 物件比較中さん 
[2012-09-04 00:04:57]
そんなことあるか。

エレベーターの個数で決めんなよ。

ここも買えないやつはよそいけ
883: 匿名さん 
[2012-09-04 00:40:54]
そんなこともあるんだよ。
この世帯数なら通常は2基、1基の不便さは住めばわかる。
そしてここを買えない人はバイトくらい。誰でも買える。
889: 匿名さん 
[2012-09-04 16:31:25]
12階建てで91戸、エレベーターは2台いるでしょうね。
朝の通勤時などは特に混雑しますので、階段使える階なら良いですが…。何で1題にしちゃったんでしょうね?
890: 匿名さん 
[2012-09-04 16:36:31]
コストダウンです。
それと管理費安くしないと売れないと判断したんでしょう。
891: 匿名さん 
[2012-09-04 16:53:13]
最近のエレベーターはスピードが速いから1基でも問題ないんだろうねぇ。
全員休日が同じわけでもないし、出勤時間も違うからねぇ。
892: 住まいに詳しい人 
[2012-09-04 17:07:53]
基本的に総戸数に対して何基かも大事だけど、
総戸数とは別にワンフロアーにある戸数に対して何基かも重要。
それは共用廊下側の人通りによる部屋や玄関のプライバシーの関係から。

総戸数50戸に対して1基、ワンフロアー3邸に対して1基あれば理想的。

ただ90戸に1基でもそんなに不便じゃないよ。
ちょっと待てばいいだけ。
あとはエレベーターの大きさ次第。
893: 匿名さん 
[2012-09-04 20:04:22]
まー住んでみてください。エレベーターの数の重要性分かりますから。
894: 匿名さん 
[2012-09-04 20:39:17]
2台にすれば何も問題なかったのにね。
いくらコストダウンとはいえ、デベのお客様への思いやりは無いんだねー。
895: 物件比較中さん 
[2012-09-04 21:20:04]
100点満点の住まいなんてないから。
部屋が快適な方がいいという人もいるし、
立地だけで決める人もいるし。
木を見て森見えずにならないように皆さん。
897: 匿名 
[2012-09-04 21:49:50]
棟内モデルルーム、近日公開!

宮島街道沿いのモデルルームは閉鎖!

だって!

完売目前!ですね!
901: 匿名さん 
[2012-09-05 00:59:26]
100点満点の住まいが買えると思っている人達に言いたい。
土地から自分で仕入れて建てろと。
それが出来もしないなら妥協して買いなさい。
価格・場所・広さ・デザイン・方位・仕様・時期・デベ・世帯数・共用部・駐車場等々全て揃うとかありえないから。
だから70点~80点の物件で良いのです。
904: 匿名さん 
[2012-09-05 07:02:41]
50点に満たない人は購入しないで、70~80点と
判断した人は購入したんですね。90世帯近くかな。
よかったじゃないですか。
906: 匿名さん 
[2012-09-05 07:40:22]
満点で買う人、妥協して買う人、ギリギリで買う人、お金はあるけど賃貸の人、買う選択肢のない人…。
価値観、条件はみんな違う
907: 物件比較中さん 
[2012-09-05 08:28:15]
ここが50点と言う人が選ぶものを
ここに決めた人がみたら逆に50点以下かも。
価値感違うから、自分の点数押し付けないように。

例えば全戸平面駐車場だけでも他に優ってます。
920: 匿名さん 
[2012-09-05 16:50:28]
少し横からいいですかね。
毎日2人?で掛け合い漫才みたいなのされてますけど
既にレス数は919。(中国地方の物件別では過去最多レス数?)

パート2もこの流れなんだったら出来れば場所移してブログとかでお願いします。
922: 匿名さん 
[2012-09-05 17:34:04]
掲示板でそんな他人の事話してどうすんのよ(笑)
ここは「ミサワホーム五日市駅東」なので、物件の事を話しましょう。
あと、あんまり酷い書き込みがあったら、売主とかから特定されるからね。
もう大人なんだから、ちゃんとマナーを守って書き込みをしましょう。
932: 管理担当 
[2012-09-06 11:33:18]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない「買える人、買えない人」の話題が散見されるようです。

「買える人、買えない人」の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。

現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

自分の予算で、一番高い部屋が買えるマンションと一番安い部屋が買えるマンションならどちらがいいですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214758/
マンションが買えるなんてお金持ちだよね~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148589/


なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。
933: 検討中 
[2012-09-11 14:23:03]
棟内モデルルームって二階くらいの一室をモデルルームにするのかな?
どのタイプだろう?
934: 契約済みさん 
[2012-09-11 20:25:09]
BタイプとCタイプだそうですよ。
935: 契約済みさん 
[2012-09-11 23:02:19]
あと八戸。

文句ばかり言う人は、言えなくなるな。
残念賞。

穴吹の営業マンさん、頑張れ‼
937: 匿名さん 
[2012-09-16 22:33:29]
構内モデルルーム。
そうして、値引きして売る。完売!
939: 匿名さん 
[2012-09-17 16:13:18]
建物内楽しみですね。
940: 匿名さん 
[2012-09-17 18:46:44]
購入しませんか?
電話ありました。
追い込みですね。
942: 匿名さん 
[2012-09-22 11:41:19]
後、残りいくつですか?
943: 契約済みさん 
[2012-09-25 20:45:16]
今日現地のモデルルームいきました。
エントランスがキレイな作りですごいよかった。いろんなタイプの部屋見れたし
944: 検討中 
[2012-09-27 19:42:45]
火曜にモデルルーム行ってきました!!
図面で見るより広い感じがしました!

完売するのかな?
945: 匿名さん 
[2012-09-29 13:26:15]
更新がほとんどなくなりました。

最終的な検討をしているので、どんな情報でも流して下さい。
946: 匿名さん 
[2012-09-30 01:31:03]
HPを見ると80平米台はほとんど売れて、
残ってるのは70平米台ばかりのようですね。

坪単価は約100万〜の価格帯のようです。
947: 匿名さん 
[2012-09-30 08:35:46]
945さん
見に行けるなら現地に言ったほうが良いです。
百聞は一見にしかず。
部屋はもちろん、周囲の状況、駅までの距離
買い物、活字では解らない事が多々発見でき
ます。よ。交通量とか。
948: 申込予定さん 
[2012-09-30 16:16:54]
あと10戸。4LDKは完売。
949: 契約済みさん 
[2012-09-30 21:27:52]
>945さん
Eタイプの部屋も完売と聞きました。
残っているであろうB、C、F、Iタイプが現地で見れますよ。
950: 契約済み 
[2012-09-30 21:57:08]
棟内モデルルーム見に行きました。

引っ越すのが楽しみです。
951: 匿名さん 
[2012-10-02 22:49:29]
3LDKはまだあるよ。4LDKは無いけどとても狭いから3LDKの方がいいぞ。
953: 匿名さん 
[2012-10-05 06:15:09]
スル―\(^o^)/
955: 匿名 
[2012-10-05 20:14:20]
954
アナタの方がよっぽど恥ずかしよ。
956: 購入検討中さん 
[2012-10-05 20:48:09]
程度が低い人が多いね。暇なんだろうね。
958: 匿名さん 
[2012-10-05 22:29:25]
ちなみに住所でサーパスは入らないよ
959: 匿名さん 
[2012-10-05 22:38:37]
ちなみに建物名にもサーパスとはつきませんが。
960: 匿名さん 
[2012-10-05 23:42:14]
建物名にサーパスって入らないんですか?なぜでしょうか。
961: 匿名さん 
[2012-10-06 09:19:02]
「ミサワホーム五日市駅東」となるそうですよ
963: 匿名さん 
[2012-10-07 08:46:57]
だから、いじめがなくらないのですね。
小さな優越感で人見下す。

964: 匿名さん 
[2012-10-07 11:03:21]
ここで騒がれるほど世間は物件名なんて気にしてない。
965: 匿名さん 
[2012-10-07 11:23:08]
いや、気にしてる人は多いです。
966: 検討中の奥さま 
[2012-10-07 18:27:54]
あんたのようなどこも買えない極一部だけ
967: 匿名さん 
[2012-10-07 18:32:43]
966みたいな人がサーパスにはたくさん住んでるのかな。
買えない僻みと思ってるんでしょうね。広島の最安価格帯マンション分譲シリーズのサーパスを買えないなんて、一般のサラリーマンではありえません。
968: 匿名さん 
[2012-10-07 18:41:10]
一般のサラリーマンて何基準?
969: 匿名さん 
[2012-10-07 18:46:33]
まともな会社ってこと。あなたは違うと思うが。
970: 匿名 
[2012-10-07 18:56:12]
まともな会社ってどんな会社?
上場してたら?資本金が○億円あったら?
具体的に言ってよ。
971: 匿名さん 
[2012-10-07 20:11:44]
また話がおかしい方向にいってるぞ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる