住宅コロセウム「埼玉県はやっぱりダサいんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 埼玉県はやっぱりダサいんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-05 07:59:39
 削除依頼 投稿する

埼玉県、物価安くて良いと思うんだけど…。
まだいまいちなんですかね。
ださいたまから脱却したいと思う県民(昼間は都民)です。
ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2012-02-06 23:46:47

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県はやっぱりダサいんですか?

223: 周辺住民さん 
[2012-09-08 23:04:11]
>>219

>>ちなみに、よく東京を囲っている埼玉県、千葉県は執拗にダサいといわれますが、
>>神奈川県だけあまり言われず、別格のような扱いに感じます。

語源を良く理解しているのは何人居るのだろうか?

ダサイの語源は、

『打倒・埼玉』

の先頭の文字の語呂合わせ。
どの県が打倒・埼玉と言い出したんだろう?

神奈川県は南海トラフの連動型超巨大地震と三浦半島の活断層が最大のリスクではないのか?
224: 匿名さん 
[2012-09-09 18:15:23]
ダサいのは何でダメなの?
225: 223 
[2012-09-09 22:32:58]
>>224

本来は、打倒・埼玉が筋なんだけど、いつの間にか

ダサイ → カッコ悪い、田舎くさい

の意味に置き換わるようになったと思う。
これは若者が意味を知らずに使い回すようになったのではないか?
226: 匿名さん 
[2012-09-09 23:22:45]
いや単純に打倒埼玉=「ダサい」はもともとの語源だったとして、
実態は、あの埼玉県だけに、かっこ悪い=「ダサい」という、
ごくごく自然の成り行きで意味が出来上がったものと思われ・・
227: 匿名さん 
[2012-09-10 08:18:43]
じゃあ
ダサい=埼玉っぽい
みたいなニュアンスですね
228: 匿名さん 
[2012-09-10 10:10:50]
打倒埼玉→ダサい→埼玉っぽい→埼玉は格好悪い・泥臭い(実態)→ダサい=格好悪い・泥臭いの意味

と変化してまいりました。

そしてタモリがうまいこと、ダサい玉と呼んだことで一気に普及。
229: 225 
[2012-09-10 10:18:07]
しかし最初に『打倒・埼玉』を言い出したのは、一都四県のうち埼玉を除くどのエリアが最初なんだろう?

推測だけど、茨城か群馬が怪しいかな? と思う。
230: 匿名さん 
[2012-09-10 12:28:38]
もしくは千葉か?
神奈川は無いと思う。
231: ビギナーさん 
[2012-09-10 13:09:26]
>>230

もし、千葉だとしたら、シカトを最初にしてきたのは埼玉県だろうか?

千葉には有名な成田山があれば、国際空港もある。
その後、TDLが出来た。そしてモーターショーも何度か開かれた国際展示場も。

こうしたことが、一方的にシカトをかけてきてその反撃として千葉県が打倒・埼玉と言い出したのではないか? と推測する。

例えば『大宮』、この漢字を見れば何かと田舎くさい感じがしてくるが。
232: 匿名さん 
[2012-09-10 16:53:59]
>229さんと230さんのレスに関連すると思いますが
ダサイタマに対抗して、クサイチバ、なんていうのが出てきたのかな?
あと、チバラギ、というのもありますよね。
233: 匿名さん 
[2012-09-10 17:04:54]
チイトクサイカナ(ちょっと臭いかな)の語呂で
(千葉、茨城、栃木、群馬、埼玉、神奈川)六県が入ってる
234: 匿名さん 
[2012-09-10 17:21:24]
ダサいというのは
埼玉だけに当てはまるんですね
235: 匿名さん 
[2012-09-10 18:26:51]
 ↑
いいかげん飽きてきた
236: 匿名さん 
[2012-09-11 00:39:44]
飽きっぽいのはゆとりの特徴かな
237: 匿名 
[2012-09-13 22:39:40]
めでたし・・・めでたし・・・ダサイ埼玉は平和になりました・・・終り。
238: 物件比較中さん 
[2012-09-15 18:38:25]
千葉の方がだいぶダサい。
239: 千葉県民 
[2012-09-15 20:56:17]
>>238

>>千葉の方がだいぶダサい。

これが語呂合わせのミスマッチ。
打倒・埼玉は全国の中で埼玉県だけのこと。

千葉が田舎臭いのでしたら、成田空港も幕張メッセもTDRにも来ないで貰いたいと言いたい。
240: 匿名さん 
[2012-09-15 21:45:23]
ダサいからヤツも相手にしなくちゃいけないのが今の世の中。

だが、千葉がダサいのは変わらない。
そのちょっと鼻高々なところはキモい。
241: 239 
[2012-09-15 22:00:09]
>>240

厳密に言うと、ダ(倒)さい(玉)は、埼玉県以外使える物か?

千葉県と言うとチバラギの田舎臭さしかない。

その割りには国際空港、横田空域を外れた民間航空路銀座と日本の領空、浦安沖海面埋め立てで誕生した巨大テーマパークが気に入らないのが、ダ(倒)さい(玉)県民だったのでしょ?

埼京線と京葉線は新木場で未だに分断されている(実際は臨時列車で相互に乗り入れが可能)皮肉を何と言うか?

それでも大宮駅は日本で唯一巨大で素晴らしい。
何と言っても、あと2年で金沢、あと3年で新函館(仮称)まで繋がるんでしょ?
242: 匿名さん 
[2013-02-10 08:22:28]
和光市立地いいよね。
243: 匿名さん 
[2013-02-24 13:01:10]
客観的に見て、埼玉や千葉がダサかったら、全国ほぼすべてダサいってことだよ。
埼玉や千葉より洗練されてるのは山手線の内側の限られた地区くらいだろう。

東京経済圏は世界最大。地方の人間は勘違いしてるようだけど、都心から何十キロ離れようと地方の街より都会だから。
244: 匿名 
[2013-02-24 23:19:24]
平日のゴールデンタイムに放送している番組で毎回、中高生の綺麗なお母さん対決で埼玉VS千葉をやってるけど、ほんとにつまんない。
245: 匿名さん 
[2013-02-25 12:53:09]
243

こちら関西やけど、大阪、兵庫(神戸)、京都を埼玉と、千葉と一緒にするな(笑)

お前らにダサいって言われたくないわ。田舎もんが(笑)
246: 匿名さん 
[2013-02-25 13:10:40]
地方都市にも洗練されたエリアや文化的なエリア、歴史的なエリアなど魅力的な街がたくさんある。

埼玉が総じてダサいのは否めない(笑)
チェーン店の多さや都心へのアクセスなどからも便利さはあるんだけど、ザンネンながら味がない…

勤務先の関係で今は埼玉在住です。
247: 匿名さん 
[2013-02-25 13:12:11]
関西はダサイってイメージないな。

東京に憧れすぎだろお前らって感じか?
248: 埼玉県民 
[2013-02-26 08:57:00]
関西圏は首都圏エリアからだと、外国ってイメージだな。旅行で行く場所で居住するイメージがないね
249: 匿名さん 
[2013-02-26 11:16:27]
>>245

東京コンプ?ライバル意識ムンムンだね。
絵に描いたような関西人で鬱陶しいわw
関西人は東京を目の敵にするけど、東京は別に関西をライバルとか思っちゃいない。
真似もしないし、意識もしてない。
それが結論だよねwww

自分は千葉出身。
別に埼玉だけがダサいとか思っちゃいない。
東京か、東京じゃない、の2つしかないと思ってる。(だから同じってこと)
250: 匿名さん 
[2013-02-26 16:36:51]

大阪の人間は東京って街には、完全に負けを認めている。
その意味ではお前が正しい。
ただし、東京人をバカにしている。
何故なら田舎モンが90%以上だから。
お前みたいな、千葉人なんて論外w
251: 匿名さん 
[2013-02-26 17:00:30]
>>250
人の書いたことをよく読みなって感じだよ。(呆)
東京か、東京でないか、だから「東京以外」はみな同じって。
自分を含めて「東京じゃなければ、みな一緒」って言ってんの。

張り合う気ならわざわざ千葉出身なんて書かないよw
何めっちゃムキになって牙むいてんの? 千葉、ええ田舎ですけど何か……的な感じだよ。

自分でそう思えない「大阪、兵庫(神戸)、京都は、関東の東京以外よりは上だぁぁぁ」って
わざわざ書きにくるところがきもいって話。
ついでに、兵庫の中でも神戸を括弧書きで他を除外するとか……ねw
そういう括弧つけるなら、大阪なんて住みたくもない街がいっぱいあるでしょwww
252: 匿名さん 
[2013-02-27 11:49:18]
狭い日本なのに。。。 w
253: 匿名さん 
[2013-02-27 13:43:17]
首都圏のように関西圏は全国区でなくローカルだから、埼玉はダサいみたいな話題もでない。
関西の芸人も全国区になるために東京を目指すしな。
254: 匿名さん 
[2013-02-27 13:53:03]
埼玉、千葉は、歴史上の表舞台にあがったことないからなぁ。地味に思われるのでしょう。
神奈川は、鎌倉幕府や関東を征して大勢力だった小田原 北条家、近代日本の先頭を走った横浜と、歴史的にも話題が多いからな。東京は説明するまでもなく。
255: サラリーマンさん 
[2013-02-27 15:18:15]
 これで表舞台に立てました。

 26日午後9時55分ごろ、埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲の市道で、「車が電柱にぶつかっている」と近所の女性から119番通報があり、消防隊員が駆けつけると、車が電柱に衝突し横転していた。乗用車に乗っていた19歳の男性3人が胸や頭を強く打ち、間もなく死亡が確認された。
 県警久喜署によると、死亡したのは車を運転していた加須市の職業不詳、福士隆浩さん(19)▽助手席にいた会社員、榎本光さん(19)=さいたま市岩槻区▽後部座席にいた会社員、田中一成さん(19)=同。
 現場は片側1車線の緩やかな右カーブで、同署は、車がカーブを曲がりきれずに道路脇の縁石を乗り越え、電柱にぶつかったとみて事故原因を詳しく調べている。
 現場はJR久喜駅から西に約6キロの農村地帯。
256: 匿名さん 
[2013-02-27 16:40:55]
引き籠り君も表舞台にたてるといいね♡
257: 匿名さん 
[2013-03-10 12:10:13]
ダサいというカテゴリは関西にはありませんわ
関東固有の価値観なんでしょう
258: 住まいに詳しい人 
[2013-03-12 08:53:57]
>>ダサいというカテゴリは関西にはありませんわ 関東固有の価値観なんでしょう

関西全体がドン臭いからな。
列の割り込み、二重駐車、電車内で大声でしゃべる・・・。
中国、朝鮮人レベルだからね。
259: 匿名さん 
[2013-03-12 21:11:42]
確かに。関西、特に大阪は嫌だな。
行きたくも住みたくもない。
東京は確かに全てが揃っている最高の街だけど、住んでる田舎モンは本当にウザいよ。
それは埼玉出身でも、他の地方出身でも同じ。
東京です。みたいなやつが多過ぎる。
特に大学のために、出てきたカッペ達。
東京出身者からは当然ウザがられてるよ。
260: 匿名さん 
[2013-03-14 06:42:42]
東大早慶一橋東工以下はカス
261: 匿名さん 
[2013-03-14 06:59:07]
↑ 以下はカスなら、東大も含めて日本の大学は全てカスなのね!

大学の話題は終了!
262: 匿名さん 
[2013-03-14 07:08:14]
そうなんだよね。いちばんウザいのは、地方(田舎)出身者で、東京に憧れが強く上京した田舎っぺ丸出しの無知な連中。
263: 匿名さん 
[2013-03-16 12:28:26]
近所のいい学校を田舎者に明け渡すクズ共www
264: 匿名さん 
[2013-03-16 13:25:51]
ほらね、こんなカッペでしょ。
良い学校ね…
265: 匿名さん 
[2013-04-30 18:34:28]
モラルが無いやつ多いです。いつでもどこでもたばこポイ捨て。犬のうん こをそのまま。共同住宅でテレビやステレオばかでかい音でかけてるやつ。車も同じ、爆音で窓全開のバ力。最悪の釣りマナー
266: 匿名さん 
[2013-05-08 16:52:33]
埼玉県に隣接する某市の方が、よっぽどダサい。
東京都っていうだけで変な優越感を持っているようだけど、
住民サービスや各種施設、商業施設等のどれをとっても劣っている。
267: 匿名さん 
[2013-05-08 17:16:20]
打倒・埼玉が、関西で言うと、

打倒・奈良
打倒・和歌山
打倒・兵庫

のいずれかになるんじゃ?

神奈川県に当たあるのは、京都府?
268: 匿名 
[2013-05-08 21:40:23]
神奈川県は、鎌倉、小田原、横浜、横須賀と歴史上の異なる表舞台が複数あるから、関西で相当するところはないでしょう。
269: 匿名 
[2013-05-08 21:43:53]
最初は東京都の新宿より西の地域は神奈川県だったしね。
270: 匿名さん 
[2013-05-08 23:30:27]
>>268

だから、京都府じゃないの?

歴史的な物が多いし。
271: 匿名 
[2013-05-09 12:46:53]
鎌倉→ 昔の政治、経済の中心。
小田原→ 北条家。関東を制していた大勢力。
横須賀→ 開国の舞台。日本海軍の中枢軍港。米国世界最強艦隊の旗艦の母港であり、司令部。
横浜 →開港。文明開化の舞台。

神奈川県は異質なものが存在してるから京都府とはちょっと違う? それとも似てる?
272: 匿名さん 
[2013-05-09 14:41:27]
「苦埼玉」の話題から離れていくなよ。
関西人は遠慮しろよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる