注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県のよかタウンの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県のよかタウンの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-31 14:31:44
 削除依頼 投稿する

福岡県にあるよかタウンという、不動産会社にて土地から建物を検討しています。
そこで、この会社について・建物について何でも構いませんので情報ください。

あまり聞かない名前だったので不安になり投稿しました。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-02-04 17:09:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県のよかタウンの評判ってどうですか?

501: 匿名さん 
[2018-04-07 20:20:38]
>>500 匿名さん
多分、担当営業マンによって、良し悪し変わりますよ。ここは。
502: ご近所の不動産屋さん 
[2018-04-13 17:41:22]
大体こういう掲示板みて評価する事自体間違っていると思いますよ。
ネット見て評価する人は家買わない方がいいですよ。
どこに行っても後悔しますから。そういうお客様は対応したくありません。
みんな愛を持って接客しているんです!
毎年毎年、どこのメーカーも質も向上しているのは事実です。
だから前向きに考えてください。
後悔しても仕方ないです。


そんな事批判言うんだったら、中古物件買いましょう!
中古物件で十分ですから。
雨漏れするかも知れません。
でも安いからいいでしょ。



503: 匿名さん 
[2018-05-14 17:51:31]
現在、よかタウンで建築中です。

質問や細かな不満点出てきてるのですが、よかタウンの営業マンとは直接話しができない(会社の方針)とのことで、仲介業者さんを通してやりとりしてます。

よかタウンで購入された方、どうでしたか?
直接電話できないのは納得いかないのですが…。
504: 検討者さん 
[2018-05-15 21:01:53]
>>503 匿名さん
やめときなさい。
505: 名無しさん 
[2018-05-16 11:01:15]
>>503 匿名さん
私はよかタウンの建売を買いました

よかタウンの建物を買ったとしても、不動産屋を挟んでるのであれば当たり前みたいですよ。
これは他のメーカーでも同じみたいです。

そのための不動産屋だし、その為に仲介手数料を払ってるのだから。

なので不動産屋もしっかり選ばないといけませんね。

私はいい不動産屋を見つけたので、スムーズにいきました!!
506: 検討者さん 
[2018-05-16 22:01:56]
>>505 名無しさん

不動産屋を通す際、基本的にはメーカーと直でやり取りすることはできないってことですね。

おっしゃる通り、仲介手数料はそのためにありますからね。

スッキリしました。
ありがとうございました。
507: e戸建てファンさん 
[2018-06-24 02:14:15]
ここに書くか迷ったのですが。
よかタウンで家を建てて良かったと思っている者ですが、
炭袋の件については対応も含めて不安と疑問を感じています。
お世話になりましたので良くないことはあまり書きたくないのですが、情報はほしいです。
床下の点検をされた方、いらっしゃいますか?
508: 匿名さん 
[2018-07-03 08:11:12]
炭袋の件ってどのような内容なのですか?
510: 戸建て検討中さん 
[2018-07-20 03:41:24]
>>507 e戸建てファンさん
先日床下の点検してもらいましたが、
見せられた画像の一部が、偽物でした。

511: 通りがかりさん 
[2018-07-28 19:12:14]
私は、よかタウンさんで家を建てました。様々な意見がありますが、私は結果良かったと思います。
営業さんも、現場監督さんもとても良くて私はここで建てて本当に良かったと思っています。
引っ越しまであと3週間ですが、楽しみすぎます。
512: れん 
[2018-08-01 07:54:35]
私も検討しましたが、態度が突然横着になったり、営業マンの勉強不足やらで騙されるおもいでした。標準装備が他の他社メーカーに比べて最低レベルでその安さを売りにその後にオプションを多数つけさせてキャンセルできない状態みたいになり、私はやめまさした。
私は大丈夫かタウン。あやしかタウンと思って私はこの会社とは合わないとおもいました。営業マンごと違うのできちんと検討をされた方がいいと思います。
513: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-01 09:54:01]
ここの会社、辞めたがいいです!
よく知らずに、ここの建て売りと契約しましたが、契約するまでは連絡頻繁にあったものの、契約した後は全く連絡なし!!しかも納期が遅れてます。遅れてる事も謝罪の連絡一切なし。オプションの見積りお願いするも三週間経っても連絡なし。安い買い物じゃないのに対応が悪すぎてイライラきてます。
514: 名無しさん 
[2018-08-03 14:25:32]
>>510 戸建て検討中さん

そうなんですね。
どの部分の床下ですか?
515: 匿名さん 
[2018-08-13 13:59:19]
建て売りは場所によります。日当たりが基準法でギリギリなのもあります、基本的には安さで売ってますから、方角とか、隣地との距離等をちゃんと自分で確かめればいいんじゃないでしょうか、高い買い物と言っても最低ランクの物だと自覚して下さい
516: 匿名さん 
[2018-08-25 06:02:46]
やめときな、この会社。
5年後には無くなってるよ。

ハウスメーカーの中で、下の下ランク以下。
517: 匿名さん 
[2018-09-03 00:10:23]
昨年購入した者ですが、アフターは最悪です。新築数ヶ月で床のヒビ割れ・・・キッチン下のフローリングの為張替え出来ずリペアで隠して終わり。他にも判明した補修は4ヶ所。本社に問合せメールしても放置。購入したら後は知らん顔の会社です。
518: 匿名さん 
[2018-09-10 18:04:55]
仮契約と話が違う


平気で、期日を変える。


二度と付き合わない
519: 匿名さん 
[2018-09-19 14:59:25]
営業担当者がけっこう強引でデリカシーのない質問されてやめた。ローンの話になった時に子供まだ作る予定あるか?や貯金いくらなど。
520: 通りがかりさん 
[2018-09-23 20:37:31]
よかタウンはローコストのくせに無駄に高い
同じ値段出すならそこそこのメーカーでも建てられそうな金額になる

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる