一戸建て何でも質問掲示板「木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-12-26 21:51:33
 削除依頼 投稿する

イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。

[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??

1051: 匿名さん 
[2009-10-18 21:43:41]
一人で必死と言うより、壊れたロボットだねこりゃww>>パルコンLOVE
1052: 匿名さん 
[2009-10-18 21:43:42]
昔某アイドルが、何の宝石が一番きれいだと思う?という質問に対して、
「ダイヤモンド。だってすごく硬いんですよ」
と、理由にならない答えを返していた。

今PC・RC派の言い分には、その問答を聞いたときと同種の困惑を感じる。
例えとして適当でないのは重々承知しているが。
1053: 匿名さん 
[2009-10-18 21:45:29]
木造さん!ずいぶん必死ですね。どうしてそこまで必死なの?RCに僻みでもある?
1054: マンション投資家さん 
[2009-10-18 21:45:45]
オッオッ!つぶれそうなゼネコン屋が板独占って感じ~公共事業が減って青色吐息かな?今はマンションの売れ残りで1000万円の値引きは当たり前~脱ダム!地方なんかはもう高速道路なんか、いらね~んだよ!北海道に遊びに行ったら~驚いたぜー高速道路で、前にも後ろにも車がいねー地方はもうこれ以上の利便性なんかを求めるなよ~求めたかったら市民が結束してお金だしな~税金年1000千万円な!地方税な!ゼネコンなんか半分でも多いぞ!消費税は30%にしても良いから~所得税と住民税は無しにしてくれ!景気の悪化なんか感じないがな?今の景気の倍くらい悪くなってくれよ~俺はそれでも問題なしだから~フォフォフォ!
1055: 匿名さん 
[2009-10-18 21:56:48]
>安心を買うならRCだよな。神戸大震災の火災も木造住宅ばかりだし全倒壊は木造だったし、RC住宅は窓ガラス1枚も割れなかったようだし、これからはRCの時代だね。


相変わらずウソだらけですね。
以下の資料によると灘区だけでもRC造が354件も全壊しています。(建築基準法改正以降でも
57件全壊)

http://www.risk.tsukuba.ac.jp/riskhp08/ext/group-study/2001/2001group-...
1056: 匿名さん 
[2009-10-18 22:01:13]
RC派の人(約1名?)は、やたら嘘つくよね?
なぜそこまで必死なのか理解に苦しむよ。
1057: 匿名さん 
[2009-10-18 22:01:46]
>>1055
RCのせいにすんなよ!
真下が断層で5mもずれたり液状化で30m下までズブズブだったりしたら、躯体が何でできてようと全壊すんだろ!
1058: 匿名さん 
[2009-10-18 22:05:57]
RC派の人(約1名?)は、
認知的不協和
の状況に陥ってしまっているワケなんですね。
1059: 匿名さん 
[2009-10-18 22:15:12]
>1057
1055は別にRCのせいだとは言ってない。
嘘をつくなといってるだけ。
「神戸大震災の火災も木造住宅ばかりだし全倒壊は木造だったし、RC住宅は窓ガラス1枚も割れなかったようだし」は嘘だということでよろしいのだね?
1060: 匿名さん 
[2009-10-18 22:19:22]
>>1050
「時計仕掛けの俺んち」と書いたでっかい垂れ幕を3階から降ろした写真をUPしてください。
そしたら皆信用しますよwww
1061: 匿名さん 
[2009-10-18 22:22:33]
全壊したのは阪神・淡路大震災であって、神戸大震災じゃない。
だから嘘じゃない。
1062: 1055 
[2009-10-18 22:27:46]
なんか1人のせいで悪くもないのにRCの人気がた落ちですね。
別に自分はアンチRCでも無いし変な意見を言っていると気になるだけです。
(ちなみにネズミの実験を実際の論文内容を紹介したのも、ここのところの各種データのリンクを
張っているのも大抵は自分です)
1063: 匿名さん 
[2009-10-18 22:51:33]
>>1060

垂れ幕をお前が用意して俺の家に取り付けに来たら写真投稿してあげるよ。用意できたら書き込み宜しく。
1064: 匿名さん 
[2009-10-18 22:54:24]
>>1055

ほんまに暇人やな!

この掲示板しか楽しみないの?
1065: 匿名はん 
[2009-10-18 23:03:01]
RCには事実優れた点が多くある。
なのに木造をことさら下品に揶揄する必要があるのかってことでしょ。
そうしなければRCの美点が強調できないのかな。
1066: 匿名さん 
[2009-10-18 23:19:15]
別に木造だろうがRCだろうが関係ない。建売り木造住宅住まいの1人がRCの欠点探しに呪われた様に夢中になってる様ですね。

今までの経緯をみると異常と思える人がいますね。RCの火災の動画を掲載したりと・・・

木が良く燃えるのは小学生でもわかる事ですよ。キャンプにいって木に火を付けるこれは常識です。コンクリートに火を付けますか?付きませんよ!

RCは燃えないので正しくは内部の家具や燃焼性の物が燃えてる事ですのでRCは燃えません。

木造住宅は火事になったら全焼の可能性があるのは否定できませんよね!なので木造住まいの人は火事には特に気をつけましょうという意味です。
1067: 匿名さん 
[2009-10-18 23:28:48]
>>1062

アンチRCじゃないのにデータの貼り付けするのか?あと1人で自作自演行為は楽しい?
1068: 匿名さん 
[2009-10-18 23:48:43]
今日はいつにも増してひどい一人芝居だね、パルコン君ww
1069: 匿名はん 
[2009-10-19 00:08:41]
火災かあ。。。
焼死の原因のほとんどは内装建材などの有毒ガスによる窒息死ですよ。
地震も地盤が悪けりゃ結果は同じ。

スレタイの快適性能(すごしやすさ)の話題から遠ざけたいのは、何故だい?
1070: 匿名さん 
[2009-10-19 00:10:28]
じゃあ内外打ちっぱなしがいいね
1071: 近所をよく知る人 
[2009-10-19 00:45:10]
ドアもなし
ユニットバスもなし
キッチンも全部モルタルタイル製ね!
いいねえ~

廃墟?
1072: 匿名さん 
[2009-10-19 07:27:21]
木造住宅は火事になったら全焼の可能性があるのは否定できませんよね!なので木造住まいの人は火事には特に気をつけましょうという意味です。~ルンルンルン~大丈夫ですよ!10億円の火災保険に入っていますから!!!燃えるんだったら全焼がお勧め!広島のドームみたいに焼け残ったら~保険はおりませんから!!!だいたいなー家が1軒しかない人なんて???そんな人はいないだろwww
1073: 匿名さん 
[2009-10-19 07:54:43]
>>1070
殺鼠剤まかなくてもネズミが死ぬしな。
1074: 匿名 
[2009-10-19 09:35:07]
あまりルンルンしてるとお巡りさんに職務質問されちゃうょ。
1075: そろそろ 
[2009-10-19 11:28:20]
終了だな、ここは。
1076: 匿名さん 
[2009-10-19 13:06:30]
木造派も十分キモイよ。
一人と決めつけ思い込むとこ。パルコン君とか名前付けたり。
なんならお寺に住めばいい。

皆さん、ヘーベルなんて如何ですか?
1077: 匿名さん 
[2009-10-19 15:01:06]
プッ!!
白々しいw
1078: 匿名さん 
[2009-10-19 15:03:32]
>>1055

だから、「戸建」の鉄筋コンクリート造の被害は無いんだよ。
マンション、ビル等については関係ないでしょ?

http://www.ravic.jp/quality/popup.php?q=1

低層でRCは地震に限らず、台風、その他の災害に対しても強い。
1079: 匿名さん 
[2009-10-19 17:33:15]
>>1077
木造君楽しいかい?
君の家はタマかい?
1080: 物件比較中さん 
[2009-10-19 18:34:13]
木造住宅を建てようか悩み中です。悩みとは大型台風がきたらニュースで見ると瓦や屋根が吹っ飛んでますけど木造住宅にお住まいの方は心配になりますか?
1081: 匿名さん 
[2009-10-19 18:55:04]
>>1076
[木造派も」ってw

自分がキモイ事認めちゃった?ww
1082: 住まいに詳しい人 
[2009-10-19 19:43:02]
つい先日の大型台風18号は記憶にあたらしいと思います。かなりの被害がでました。車はひっくり返すし木造住宅の瓦や屋根が飛ばされました。木造住宅に住んでる人の感想は怖くて家の中にいられないとの声が大多数でした。その反面、鉄骨造の方々は怖かったが家の中にいれば安心と思ったそうです。
木造住宅に住んでる人は我が家がめちゃくちゃになると思うとは、それだけ木造を信頼してないと言えます。
1083: 土地勘無しさん 
[2009-10-19 20:07:44]
なのに売れない鉄骨屋。。。かなしいよね。あわれだよね。つらいよね。くやしいよね。みじめだよね。。。

おかしいよね。 優れているはずなのに、安くても高くても売れない鉄骨屋。痛々しいほどに売れないよね。。。

なぜだろう。

おかしいと思わないか?
1084: 住まいに詳しい人 
[2009-10-19 20:18:02]
おかしいか?鉄骨造が売れてるの知らんようだな!木造は確かに売れてるよ。建売りがね!
1085: 匿名はん 
[2009-10-19 20:25:45]
そうか!鉄骨が売れてるのはバカ高すぎて売れ残った建売鉄骨を2000万引きで叩き売ってるからだな。
バカな奴。本当のことを答えてしまうとは。
1086: へーベルぼうず 
[2009-10-19 20:25:50]
木造の原価は物凄く安いから儲かるんだってさー!!坪15万あれば見た目充分立派な木造が建つよ。
1087: 一戸建て検討中 
[2009-10-19 20:26:25]
実際に木造やRCに住んでいる方は、何年ぐらいで外壁を塗り直したり、リフォームを考えるのですか?
構造体により差が出てくるのですか?
経験のある方、教えていただけないでしょうか?
質問ばかりですみません。
1088: e戸建てファンさん 
[2009-10-19 20:32:10]
確かに最近の木造は見た目重視志向と思うよ。俺の友達が某木造HMの会計してるけど原価聞いたらマジって思う金額だよ。めっちゃ安い!
災害保険は高いよね。躯体が災害に弱いから保険が高い!
1089: 匿名はん 
[2009-10-19 20:33:40]
鉄骨が火災保険を語るとは笑止千万な。。。。
1090: 匿名さん 
[2009-10-19 20:34:54]
木造の外壁を塗り直したりリフォームするなら建て替えた方が安いよ!
1091: 匿名さん 
[2009-10-19 20:40:17]
木造住宅VS鉄骨住宅の始まり!

木造派の1人は一人芝居がすきなようです。
1092: へーベルぼうず 
[2009-10-19 20:42:55]
2000万も値引きしてくれる鉄骨メーカーは何処だよ?
1093: 匿名さん 
[2009-10-19 20:49:25]
トップの積水にしてもダイワ、へーベルなどみんな鉄骨
なんだよね。 あっ タマさんは鉄骨だっけ??
なんにしろ、大改造ビフォー・・とか見ると
ここぞという所の補強は鉄骨いれて木の梁など
を支えさせてるんだよね。
それじゃ
例えばマッチ棒、そのマッチ棒と
全く同じ大きさの鉄の棒があったとします。どちらか
選んで早く折った方の勝ち!・・・ってゲームが
あったらどっちを折ります?
木がじょうぶというなら、なんで橋、ビル、
高速道路等、木で作らないんでしょうか?
まぁ木の家も作ってもらわなきゃ困るんで
国もがんばって木の家を推進するね。
だって昔、昔、木を植えすぎちゃったから
使わないと困るんだもんね。
1094: 1055 
[2009-10-19 21:14:15]
>だから、「戸建」の鉄筋コンクリート造の被害は無いんだよ。

なんか木造メーカのネズミ実験ネタと同レベルの怪しいグラフですね。
グラフに書かれた報告書も委員会も存在しないようですし、そもそも
阪神・淡路大震災の調査データでは構造毎の棟数の集計はされていても
戸建て、集合住宅と分けた全棟調査はされていなかったはずです。
(ちゃんとしたデータがあるのであれば提示下さい)


まあ倒壊0は可能性があるかもしれないですが、大破、中破0というのは
ありえないですね。
以下は芦屋市のデータですが一般住宅で集計されたものです。もしかしてRC住宅は
全壊扱いでも小破とか言うんですか?

「構造の違いによる一般住宅の耐震性」
http://www.city.suzuka.lg.jp/safe/mboard/datas/0001_011_003.pdf
1095: 近所をよく知る人 
[2009-10-19 21:20:12]
1093は神だな。すごい。すごすぎる。マッチ棒で家を選ぶセンス。こいつの家を見てみたい。
1096: 1068 
[2009-10-19 21:31:07]
なんか今日も凄いな!
俺が原因か?w
1097: へーベルぼうず 
[2009-10-19 21:49:24]
間違いなく木のマッチ棒をバキバキにへし折ってやるよ!鉄のマッチ棒は折れそうにないから諦める。
1098: へーベルぼうず 
[2009-10-19 21:50:03]
>>1096

住宅おたく?
1099: 匿名はん 
[2009-10-19 21:57:50]
木造は地盤の弱いところでも建てられるから地盤補強無しで建てられていいねW

やっぱ躯体が軽いからね!基礎鉄筋も細いの使うし、しかもシングル背筋だし、かぶりも大雑把だし家主さんは気にしないのかな?

正直に木造住まいの方、どうおもいますか?
1100: アヤパン 
[2009-10-19 22:04:32]
>>1096さん

木造住宅にお住まいですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる