神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドについて【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 六甲アイランドについて【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-30 13:10:03
 削除依頼 投稿する

六甲アイランドに関する専用のスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-02-01 13:23:07

 
注文住宅のオンライン相談

六甲アイランドについて【PART2】

531: 匿名さん 
[2013-08-04 23:56:28]
そうだよ、言った人間は責任もってどこに要望書をだすか答えるべき。
532: 匿名さん 
[2013-08-05 01:02:28]
お寺も要るんじゃないの? 葬儀場は島から本土へ出た処、43の南にあるけど不便だからこの島にあるほうがいい。焼き場は甲南斎場があるけど遠いからこの島にあると便利だろうね。葬祭場は個人ビジネスだから近隣の会社にお願いすればいいのでないかな。 焼き場はどうなのかな。やは私企業なのかな。
533: 付近住民 
[2013-08-05 19:58:38]
海を眺める葬祭場…いいかも。
536: 匿名さん 
[2013-08-05 23:26:25]
散骨はだめなのかな。
537: 匿名さん 
[2013-08-06 00:05:25]
食べ物に関してはUCCコーヒや沢山の食品工場(島の住民は知っています)があるから工場直売でどないですやろ。
538: 匿名さん 
[2013-08-06 11:18:11]
>530さん

>497さんによるとふれあい会館のスタッフの方が要望の出し方を知っておられるそうです。
お聞きになられてはいかがですか?
539: 匿名さん 
[2013-08-06 11:38:24]
江戸時代末期に建てられ灘五郷で唯一残る木造酒蔵
国の登録有形文化財が消滅の危機
http://www.youtube.com/watch?v=UKTAB7bNkDI

住宅が建設される可能性が大きいとみられている。
540: 匿名さん 
[2013-08-08 18:49:13]
震災の前は友人の自慢の高層階マンションで外国みたいだと毎度自慢話を聞かされていましたが

今住まいの話はタブーなの

買いやすくなったマンションなので島内人口を増やして、何とか活気あふれる街になります様に。
542: 付近住民 
[2013-08-12 06:03:31]

ふれあい会館のスタッフなんて、南部の高層マンション建設推進派じゃない。

そんなとこに聞きにいくなんて自殺行為だよ。
543: 匿名さん 
[2013-08-12 22:26:10]
おかしな話だね。
544: 匿名さん 
[2013-08-14 02:07:58]
暑い子のさなか、池で泳がないほうが良さそう。 こんなのも。

フォーラー・ネグレリア(ネグレリア・フォーレリ)~脳が溶ける奇病を起こすアメーバ

 1996(H8)年11月17日。佐賀県鳥栖市在住で、食品加工会社に勤める女性(25)は発熱を覚えた。
翌日は会社を休んだが熱は下がらず、19日になると熱は38.3°に上がり、頭痛・嘔吐がしはじめる。
近くの診療所へ行くとインフルエンザと診断され、投薬を受けその日は帰宅した。
ところが翌20日には熱が39.3°にまで上昇、頭痛と悪寒が一層ひどくなったため診療所に入院して点滴を受ける。
開けて21日になっても一向に熱は下がらず、意識混濁を起こしたため、久留米大学病院救命救急センターに昏睡状態で救急搬入された。
細菌性髄膜炎との見立ての元、治療が行われるも症状は改善しない。
22日になって脳髄液中にアメーバを発見し、原発性アメーバ性髄膜脳炎と診断が確定したが、
すでに女性は脳死状態に陥っており、そのまま快復することなく27日午前中に死亡した。発症からわずか9日目という急激なものであった。
死後、女性を病理解剖すると、脳は形状を保てないほど溶けていたという。。

 女性から検出されたアメーバは、フォーラーネグレリア(※ネグレリア・フォーレリとも)(Naegleria fowleri)。
ヘテロロボサに属する自由生活性のアメーバで、 原発性アメーバ性髄膜脳炎 (Primary Amoebic Meningoencephalitis PAM)
を引き起こす。フォーラーネグレリアは河川や湖沼、温泉等の淡水に生息。25~35℃くらいの温かい水を好む。
日本をはじめオーストラリアやニュージーランド、アメリカ等世界中で発見されている。
ニュージーランドでは温泉のお湯に多く生息していることが知られている。
 フォーラーネグレリアは1965年にオーストラリアで初めて報告され、
1960年代のチェコスロバキアや、2007年のアメリカなど、たびたび流行も起きている。
生存例はわずか8例程で、発症した場合の致死率は95%あまりにのぼる。
感染経路は、主に夏の温かい淡水で泳いだりすることでアメーバを含んだ水が鼻の中に入り、
鼻にある嗅神経へ侵入するというものである。ただし感染力自体はそう強くないので通常は感染しない。
感染後、脳内に侵入し組織融解酵素という肉質を溶かす液を出して脳を溶かし、それを栄養として増殖していく。
また、フォーラーネグレリア他好熱性アメーバ類は、その細胞内に重症肺炎を起こすレジオネラ菌を
抱え込む(宿主になる)ことがあり、合わせて感染者に危害を及ぼすことがあるという。
感染から4日~1週間程の潜伏期間の後、発症すると発熱・悪寒・頭痛、激しい嘔吐を引き起こし、
意識が混濁して発症からわずか10日あまりの短い期間で死に至る。。
発症後の有効な治療法は存在していないので、感染しないことが唯一の予防法といえる。
湖沼等の淡水やお湯を循環させている温泉等では、顔を水に漬けることを極力避けるのが感染を防ぐ手立てである。

 冒頭の女性は日本で初めて報告されたフォーラーネグレリア感染例である。
しかし彼女には過去1月以内で海外渡航歴や淡水や温水プールでの水泳・温泉入浴・24時間風呂等、
感染が考えられる行動を確認することはできなかった為、感染経路は不明のままである…
 2002年の国立感染症研究所による全国の温泉やスーパー銭湯など二百数十カ所で、
病原性アメーバやレジオネラ菌の調査を行い、60%以上の施設で原発性アメーバを発見した。
そのうち9%程がフォーラーネグレリアであったという。。
病原性アメーバ類は内風呂・露天風呂・ジャグジーなど、主として循環器を使用する温浴施設で多く発見されている。

 温泉が人気で、温暖化や猛暑が厳しくなっている日本において、高い水温を好むフォーラーネグレリアへの感染が、
また起こったとしてもおかしくない状況であるといえる。
545: 付近住民 
[2013-08-17 21:36:00]
そんな難しい問題以前に、あそこで立ちションしている男を何回も見かけた。
若い、長髪の二人組み。
546: 入居済み住民さん 
[2013-08-18 19:56:13]
 実際に住んでいる人にとっては、快適な街だから良いと思いますね。

市営住宅とかほとんど無いし、貧しい人には住みにくい街なのかもしれません。
スーパーもちょっと高めなのが残念。

それで、関係の無い島外の匿名さんとか、付近住民さんから妬みがあるのかな。
島外から来てわざわざ立ちションしないでくださいね。
島内の人だと顔が分かってしまうから絶対にしないでしょうね。
島内に住んでいると犯罪になるようなことはできません。

それで、治安が良いのです。


548: 入居済み住民さん 
[2013-08-18 20:43:11]
以前と比べると富裕層は確かに少なくなっていますが物件そのものが買いやすいから年収の少ない人も購入されている事実は

認めますが、たっておしっこは困ります(涙)。
551: 周辺住民さん 
[2013-08-19 10:49:07]
リバーモールは塩素が入っているので下流の川で泳ぐよりは清潔ですよ。
責任問題があるので黙認扱いでしょうか?

最近は住んでいる人の身なりが貧しくなりましたよね。
みんな生活に追われてるった感じです。
10年くらい前はVERYでも六甲アイランダーなんて
芦屋レーヌみたいに言われたこともあったんですけどね。

超高層の上の方なんてお金持ちはみんな脱出して
すっかり雰囲気がかわってしまいました。
552: 付近住民 
[2013-08-19 23:17:00]

眉毛のない女性が増えました。
剃るなら描いてから出歩いてほしい。

553: 付近住民 
[2013-08-19 23:21:13]
546さんへ

545ですが島に来て早20年近く経ちました。

知ったかぶり546さんの書き込みは十分笑わせてもらえます。
554: 年金生活者 
[2013-08-19 23:43:22]
親も親ですが、子供ヤンキーも。
556: 周辺住民さん 
[2013-08-20 20:54:44]
マリンパークの跡地に何ができるか?マンションだともう再生はないですね。
PGの跡地にどこの企業が入るか?
リンクが第3セクターから外れて民間売り渡されるか?赤字のまま中途半端に経営していることがおかしい。


その辺がカギでしょうね。
557: 匿名 
[2013-08-21 02:41:15]
>>46
確かにマンションで8,000万、9,000万の部屋、あったよねーw
メゾネットタイプでは1億近い部屋があった記憶
大震災の直前というとw6番街あたりかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる