大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ多摩中央公園【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. 2丁目
  7. オーベルグランディオ多摩中央公園【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-15 17:10:01
 削除依頼 投稿する

契約者のみの書き込みでお願いします。

[スレ作成日時]2012-02-01 00:32:48

現在の物件
オーベルグランディオ多摩中央公園
オーベルグランディオ多摩中央公園
 
所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
総戸数: 358戸

オーベルグランディオ多摩中央公園【契約者限定】

702: 匿名さん 
[2013-05-17 08:29:25]
完売おめでとう☆
703: 匿名さん 
[2013-05-20 22:55:07]
多摩センター駅北側のホテルサンロードの隣に、同じようなホテルができるそうですね。
こちらは駅の南側で離れているとはいえ、駅周辺がそういう街並みになるのは残念ですね…。
子供が大きくなるころには、駅の北側がホテル街に…なんてことにならなければいいのですが。
704: 匿名さん 
[2013-05-21 12:19:06]
駐車場ですが、空いている区画に勝ってに停めてる方が多くないですか?

来客なのか工事なのか不明ですが、1階は特に多い気がします。
空いてる区画なら来客用を増やした方がいいんではないかと思うのですが!
705: 契約済みさん 
[2013-05-22 12:41:48]
1Fは実際どれだけ空きなのかわかりませんね。
契約だけして後で車買う人もいるだろうし。

個人的な意見ですが、実際空きがあったとしても、まずはサイズや車重等が規約通りであるか確認して、
1Fに移動が必要な車両がないか確認を取ってからの方がいいと思います。

ちなみに、実際のところ専用駐車場潰して来客用にするニーズって結構あるんですかね。
(クロスガーデンもあるしあんまり困ってはいないのですが・・・)

あと、1Fに業者っぽい車が多いのは確かにありますね。
そして早くも消火器ケースがぶつけられてひん曲がってます。(涙)
706: 入居済みさん 
[2013-05-22 15:53:44]
消火器ケースの破損はどこかの業者だと思います。

3月末の昼過ぎにバックでぶつけてた所を目撃しました。

業者が管理事務所に申告しているものだと思っていましたが、申告してないのですかね。

グレー系のヴィッツくらいの大きさの車でした。

監視カメラを確認してもらえばハッキリとした事が分かると思いますが。
707: 入居済みさん 
[2013-05-24 17:45:51]
コミュニティスクエアにランニングマシン置いて欲しい…
あとラウンジに花とか。
708: 匿名さん 
[2013-05-24 22:30:05]
しかし盛り上がらんね
709: 契約済みさん 
[2013-05-24 22:46:56]
ママラウンジもっと充実してほしいな。
普段は解放してくれて、子供の遊び道具満載とか。
710: 入居済みさん 
[2013-05-25 03:59:11]
ちょっと?
軽自動車の運送業、やばそうです。
711: 入居済みさん 
[2013-05-25 06:47:32]
>707さん
隣の桜美林の中にトレーニングルームがありますよ。
値段も1回500円くらいだったかと。
ランニングマシンだけではなく、いろいろ揃ってます。
維持管理費を考えると、コミュニティスクエアに置くよりも、
そちらを利用した方がよいかと思います。
713: 契約済みさん 
[2013-05-29 14:44:45]
キャンセル住戸でましたね。
714: 入居済みさん 
[2013-06-04 18:58:15]
先日のラウンジコンサートに来ていただいた、佐藤恵梨奈さんと松尾佳奈さん、
二人ともとっても美人で、演奏もすごく良かったです。
知っている曲ばかりだったので、素人の私にも聞きやすかったです。
またぜひ呼んでほしいです。
715: 匿名 
[2013-06-04 20:48:53]
フローリング床にすぐ傷がついたのですが、そんなすぐに付いてしまっていますか?
716: 匿名 
[2013-06-04 23:15:40]
傷は着々と増えてます(´・ω・`)
717: 入居済みさん 
[2013-06-05 10:31:16]
UVコーティングをオプションではなくて一般業者で施工したのですが、あっという間に傷だらけになってしまいました。
床に傷がつかないように、すごく注意深く生活し、かつ細心の注意を払いながら掃除もしてきたのですが残念で仕方がないです。
業者の説明では、「長谷工の直張りの床は二重床のフローリングに比べて素材が柔らかいために、傷が非常に付きやすいとのことでした。」
事後説明ではなくて事前説明をしていただければ、他の方法も取れたのにと悔しい気持ちで一杯です。
UVコーティングに約30万円もかけたのに・・・。
718: 契約済みさん 
[2013-06-05 15:38:44]
フロアのコーティングをすると余計に傷が目立つと聞いたことがあったので、
我が家は長谷工さんが受け渡し前に施工してくれたワックスのみで問題無しです。

どちらにせよ生活をしていると傷は付くものですね。
719: 匿名さん 
[2013-06-05 18:21:54]
ここには独身で購入した方ってどのくらいいますかね?

営業さんの話しだと30戸くらいって言ってましたが…
720: 入居済みさん 
[2013-06-05 20:08:53]
>715我が家はオプションでコーティングをお願いしました。今のところ特に目立つような傷はないですね。半年~1年に1回ほどコーティングはしようと思っています。
721: マンション住民さん 
[2013-06-06 23:39:52]
近頃よく学生が夜に公園で騒いでいます。はしゃぐのはまあしかたないにせよ、去った後に散歩に行くと、必ずといっていいほどゴミが残されていて,なんだかなあという気分にさせられます。大好きな公園だけに悲しいです。
その一方で、こっそりと片付けていく人もいるのには救われる思いですが。
722: 住民さんA 
[2013-06-07 12:24:59]
だから最近のシートフローリングに馬鹿高いコーティングなんて必要ないんだってば。
723: か 
[2013-06-07 23:42:20]
エレベーターの床面は、あんな仕上げですかね。格好悪いですね。とりあえず、あんな感じなんだろうか?
724: 入居済みさん 
[2013-06-09 10:46:01]
>714エントランスでやるのは止めていただきたいですね。用事があり外に出る際にエントランスに人があふれていて邪魔でした。結局、正面玄関からは出られずサニーサイド側の出入り口からでました。ゲストルームは予想外に良かったです。あれならどのようなお客様をお泊めしても恥ずかしくないですね。
725: 契約済みさん 
[2013-06-12 22:23:37]
ネット回線のスピードは、どうですか?
結構、遅くないですか。
726: 契約済みさん 
[2013-06-13 18:43:32]
>725

和興エンジニアリングのサービスですか?
めちゃめちゃ遅いですね。おかげで使わなくなりましたよ。
スマフォでLTE接続した方が快適です。
727: 入居済みさん 
[2013-06-16 23:16:02]
雨の季節になったので自転車3台目、早く入れさせて欲しいですね。
728: 匿名 
[2013-06-19 14:15:12]
最近、風鈴の音がしてくるんですよね。
出しっぱなしみたいで、早朝も深夜も音がするんで、ちょっと気になります。
せめて、夜とか風が強い日は、しまってくれないかなー。
ベランダから落ちたりしたら危ないと思うんですけどね。
730: 契約済みさん 
[2013-06-19 23:56:45]
虫多いですね。
季節と場所柄しょうがないか。
あとすごい小さい白い虫みたいなものがいません?
網戸すり抜けるくらいの。駐車場においてる車にもひっついてます。
あれなんなんだろ。。。
731: 契約済みさん 
[2013-06-26 22:23:39]
あの白い虫なんなんですかね?
北側の駐車場とか、かなり悲惨な状況ですよ。
732: 契約済み 
[2013-06-28 12:16:16]
マンションのベランダに風鈴飾るって、ありえない。風鈴の音ってトラブル多いらしいですね。
733: 入居済みさん 
[2013-07-07 09:42:51]
軽自動車の運送業者にはご注意して下さい
734: 匿名さん 
[2013-07-07 18:00:04]
なぜ?
735: サニーサイドの住人 
[2013-07-24 11:18:22]
スマホ電波について相談です。
クロッシイユーザーですが、部屋の中で全然アンテナが拾えません。リビングではボチボチですが、トイレや風呂では基本ダメ。玄関側の部屋もあまり芳しくありません。同じ機種でも引っ越し前はこんなことはありませんでした。
他のキャリアをお使いの方の状況はいかがでしょうか?改善されるなら乗り換えも検討したいです。
あと、和興のインターネットも夜は全然ダメですね。たぶんオンラインゲームやってる人がいるんでしょうね。
736: マンション住民さん 
[2013-07-24 13:14:45]
SoftBankのiphone
問題なくLET入ります。

和興エンジニアリング
使い物になりません。
使用しなくても月額料金取られるの納得いかない。
マンションとして契約を打ち切るべきですね。
737: マンション住民さん 
[2013-07-24 15:00:28]
和興エンジニアリングのインターネットは反応が遅すぎて殆ど使い物にならないですね。
そのため、フレッツ光に変えようかと悩んでいますが、どうなのでしょうか?
738: サニーサイドの住人 
[2013-07-25 00:44:05]
>736さん
レスありがとうございます。ソフバン入りますか~。ドコモ党でしたが変えてみようかな…
739: マンション住民さん 
[2013-07-26 21:49:40]
私もドコモですが、問題なく電波拾えますよ。
クロッシィーではありませんが。。。
我が家は真ん中くらいの階ですが、階数とかそういうのも関係あるのかな?
740: マンション住民さん 
[2013-08-02 20:27:42]
ファミマの入り口あたりにポストが設置されましたね。
741: 匿名さん 
[2013-08-03 22:15:59]
インターネットが遅過ぎて使い物にならないですね。
モデム以下かな。
光とは思えないです。
一括契約解除して欲しい
742: 契約済みさん 
[2013-08-05 14:25:14]
ファミマ前にポスト設置されましたね。
今までイトーヨーカドー前まで行ってたので助かります。

和興エンジニアリングって一括解約出来るんですかね?
遅すぎるので、もっと線を増やすかどうにかしてほしいです。
無理ならNTTに乗り換えじゃないですかね。
743: マンション住民さん 
[2013-08-06 00:39:53]
看板が小さすぎて気づいていない人も多いかと思いますが,多摩中央公園は花火不可です.
手持ち花火ならともかく,打ち上げ花火をやられると,あの古民家に燃え移らないかと心配になります.
ちゃんと取り締まってほしい.
744: マンション住民さん 
[2013-08-08 20:59:49]
びっくりしました。緊急地震速報ひさびさに鳴りましたね。

それにしても、ここ引っ越してから大きな地震ありませんね。
前の家は、かなり揺れて怖かったです。(震度以上に揺れてる気がした)
しかし、ここに来てから少し大きめの揺れでも、ほとんど揺れを感じない
気がします。
最近の建物は、丈夫なのでしょうね。
ここは、免震構造では無かったはずですが、免震スリットとかでも
揺れを吸収して、建物揺れない感じになるのかな?

まぁー、大きいのが来ないことを願います。
745: マンション住人 
[2013-08-15 00:50:42]

自転車について。 幼稚園くらいの男の子と母親が 子供を自転車に乗せたまま、エレベーターに乗せていました。エレベーター内に、自転車を乗せるのは問題があることなのでしょうか?また、二階の廊下からマンションの外まで、母親がいるにもかかわらず、自転車に乗って走っていましたが、これは常識的にどうかと思うのですが、マンションの規約としては問題ないのでしょうか?
746: 住民さんA 
[2013-08-15 13:55:43]
>745規約以前に常識の問題。自分も親が付いているにも関わらず、エントランスやエレベータで子供に自転車を乗せている人を見かけます。非常識を非常識と思えない人は可哀想ですよね。そのような方とは関わらないのが一番だと思います。
747: マンション住人 
[2013-08-15 22:34:06]
マンション内で自転車に乗る事。マンション内には小さい子供も沢山いるのに、その母親達が自分の子供が良ければ、それで良いという考え方に驚かされます。危ないですよね。今、夏休み中なので、他の子供達がそういう光景を見る機会も多いのでは? 乗っても良いんだ~と悪影響を受けなければ良いですが。
748: マンション住民さん 
[2013-08-15 23:03:20]
マンション内で子供用でも自転車に乗るなんて普通に考えてあり得ないことです。規約のことでいえば玄関先に子供用自転車でも置くのは禁止です。玄関先に子供用自転車や三輪車を置いているご家庭が見られますがアレは「自分の家は規約違反です」と言っているものだと気付いた方がいいと思います。
749: 匿名さん 
[2013-08-16 07:24:41]
常識ない親が増えてるなぁ
750: 住人 
[2013-08-16 16:56:47]
常識が無い人って年代に限らずだと思いますよ。マンション内で挨拶をして無視されるのは、年配の男性が一番多いと私は感じています。
751: 住人 
[2013-08-16 16:56:47]
常識が無い人って年代に限らずだと思いますよ。マンション内で挨拶をして無視されるのは、年配の男性が一番多いと私は感じています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる