京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ池田について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 池田市
  5. 城南
  6. ザ・ライオンズ池田について
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

自分達のマンションが確保できたところで、両親も「欲しい!」と言い出しました。
現在商業地域の中の戸建にいるので、静かでバリアフリーを求めてるみたい。
将来的に私たち(というより孫)に譲れるような物件が条件だそうです。

池田市城南3丁目ということですが、住環境としてどうでしょう。

やっとマンション探しが終わった!と思っていたのに、またスタートしてしまいました〜

[スレ作成日時]2005-03-31 14:15:00

現在の物件
ザ・ライオンズ池田
ザ・ライオンズ池田
 
所在地:大阪府池田市城南3-103-1の一部(地番)
交通:阪急宝塚線「池田」駅徒歩10分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:70m2-80.26m2

ザ・ライオンズ池田について

602: 匿名はん 
[2006-06-18 21:24:00]
現場見学は危険という理由で無理じゃないでしょうかね。
当初の予定ではI棟J棟の間を工事中も通れるはずだったのですが
不可になりましたし。(おかげで3期完成までは駐車場が遠い)


603: 匿名はん 
[2006-06-19 21:17:00]
そうですね。確かに危険ですよね。まあ素人だし見たからといって何か分かる訳でもないのでいいんですけどね。昨今の出来事で分からないながらも見ておきたいというぐらいなんで。

通り抜けできないとなると来年3月迄、車だすのが億劫になりそうですね。
週末にまとめ買いとかする時に、ショッピン**ートとかで運びたくなりそう・・・

604: 匿名はん 
[2006-06-20 06:04:00]
あ〜私も折りたためるショッピン**ートあれば欲しいもんだと漠然と思ってました。
商品自体存在してるのだろうか?
605: 匿名はん 
[2006-06-26 23:48:00]
先日内覧会に行って初めて自分の部屋に足を踏み入れました。建築士の方に同行を頼んだのですが「まずまず良く出来ている方だと思います。」(それでも30箇所の指摘がありましたが)と言われ少し安心しました。機械式駐車場にも初めて愛車を入れたんですが、あれは想像以上に入れにくかったです。誰かぶつけた人いないんですかね。
606: 匿名はん 
[2006-06-27 00:36:00]
>>605
住人ですが、だんだん慣れてきました。
最初は出し入れが嫌で車あんまり乗らなかったりしてたんですがw。
607: 匿名はん 
[2006-06-28 00:07:00]
>606
ガソリン代の節約になっていいかもしれないですね。近くのスーパーのLOOPとかサンデイっていいんですか?
608: 匿名はん 
[2006-06-28 00:43:00]
サンディ、安いが雰囲気がいまひとつ。
LOOP・・・普通
609: 匿名はん 
[2006-06-28 10:44:00]
池田といえばシエル良いよね
610: 匿名はん 
[2006-06-28 19:08:00]
一度は行ってみたい、かき峰。
611: 匿名はん 
[2006-06-30 10:27:00]
かき峰行った事ありますよ。
美味くもなく、まずくもなく普通でしたが良い値段でした。
よく、かき峰行ってから同伴しました。
612: 匿名はん 
[2006-07-02 20:31:00]
いよいよ月末に引越しが迫って来ました。引越しの準備やら買物やらで7月は大変です。ところで、池田の夏祭りは「がんがら火」っていうのが有名らしいですが、どんな感じですか?
613: 匿名はん 
[2006-07-12 23:51:00]
先日参加者(小学生)を募集していましたよ!
池田市は広報が充実(分厚い)しているので、市役所等でもらってくださいね。
614: 匿名はん 
[2006-07-21 12:48:00]
もうすぐ入居の者です。すでに入居されている方にお聞きしたいのですが部屋の上下間の騒音等、実際はどんなものなんでしょうか??
3歳で走りまくっているので下の方への騒音が心配です。
615: 匿名 
[2006-07-26 00:12:00]
LL45なので、少しは響くと思います。
そこで、コルクフロアにされてはどうでしょうか?転んでも痛くなく、衝撃を吸収しますよ!
616: 匿名はん 
[2006-07-26 00:23:00]
コルクは汚れますよ。個人的にはオススメしません。
617: 614 
[2006-07-27 20:32:00]
貴重なご意見、ありがとうございます。
まわりの騒音など観察してみてあまりにも大きいようでしたら
何か対策をしたいと思います。
618: 匿名はん 
[2006-07-30 08:00:00]
住宅ローンの申し込み会が始まります。
どこにどのようなパターンで申し込めばいいのか悩んでいます。
できるだけ返済額は抑えたいが、ある程度の安心感も確保しておきたい。
どなたもそうでしょうが、この先少しずつでも収入が上がる勤務者ではない私にとって、
返済額の急激な増大の危険性はなくしておきたいのです。
先日もある銀行に出かけましたが、明確な答えはいただけませんでした。
どなたかいいアドバイスをいただけませんでしょうか。
619: 匿名 
[2006-08-01 11:49:00]
ライオンズ池田つい先日購入した者です。たしかに営業の方の質には疑問を感じてましたが、
立地・環境・校区・ライオンズブランドで安心して少し急ぎ気味でしたがチャンスだと
思って購入いたしました。この掲示板を初めて拝見し、ディベロッパーがこんなにも評判の悪い会社とは
びっくりしてショックで呆然としています。判断が間違っていたのか・・。
入居はまだ先ですが一生の買い物と思って覚悟で買ったのに悲しくなってしまいます。
満足して、納得して入居されてる方、入居を待ってる方はいらっしゃらないのでしょうか・・・
620: 匿名はん 
[2006-08-02 00:15:00]
私、大変気に入って入居しております。
現物見られましたか?植栽も根付いていい感じですよ。

引き渡された後はデベはあんまり関係ありませんよ。
尚、私はデベにも特に不満はありませんでしたが。
621: 匿名はん 
[2006-08-02 06:17:00]
内覧会で100箇所も指摘された方がいるようですが、
どのような点で不具合があるのでしょうか。
クロスの張り方、建具のガタツキなどでしょうか。
具体的内容を教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる