東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-06 12:52:12
 

PART2をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
公式URL:http://www.d-saginuma.com/

[スレ作成日時]2012-01-28 05:08:35

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】

1: 匿名さん 
[2012-01-28 09:37:33]
登り坂。
3: 匿名 
[2012-01-28 19:56:18]
相変わらず朝早くからマイク使って長く騒音
4: 匿名さん 
[2012-01-28 21:31:07]
このマンションのご近所さん、なんだかなー。
直接、現場事務所に文句言えば?
ここに書き込んでる人は1人だろうけど、
印象よくないわ。
5: サルジオ 
[2012-01-28 21:59:22]
ご近所ですが
確かに
朝はスピーカーからの音は約30分程
続き

かなり気になり
うるさいです

もう少し完結にして頂きたい

教会周辺に
昔から住む
周りの住人に対して少しの配慮なくて
良いマンション建てれますかね?

愚問です
6: 匿名さん 
[2012-01-29 00:03:34]
建てれますかね ×
建てられますかね ○

まずは日本語を正しく使いましょうね。
7: 物件比較中さん 
[2012-01-29 00:42:46]
周りも気にせず集中して作業にあたってるということ。
そう見ればきっと素晴らしい建物がたつんじゃないでしょうかw
8: 匿名 
[2012-01-29 09:12:32]

業者でもいるのでしょうか?

毎日
土曜祭日関係なし

周辺住人に
配慮もしていると思えない
早朝から大音量しかり長い朝礼の騒音。

ばか騒ぎする大きな笑い声や怒鳴り声。

日中は大型車両の
騒音振動往来。

自宅の前や隣がその様な状況なら貴方は 笑って我慢できますか?

我が家には
赤子もいるので
せめて早朝はもう少し配慮をお願いしたいです。
9: 物件比較中さん 
[2012-01-29 11:42:03]
こんなとこに不平不満を書き連ねてる方々が滑稽に見えただけですよ。私なら建設会社もしくは施工主に直接苦情を言いますよ。
10: 匿名さん 
[2012-01-29 16:59:03]
言っても収まらないから書いてるんじゃないの?
11: 匿名さん 
[2012-01-29 17:53:45]
>>5 >>8

どっかで見たことある文体。。
12: 匿名さん 
[2012-01-29 20:40:56]
タマタマン調が流行りなのか、それとも。。
14: 匿名さん 
[2012-01-30 19:47:26]
本当に近隣の方ならね。
15: 匿名さん 
[2012-01-30 20:40:30]

根切りの
砂ぼこりで車も毎日砂まみれ。
洗濯物も室内干し。
16: 匿名さん 
[2012-01-30 20:47:44]
貯水タンクの所に車を駐車して乗り降りしてるなよ!!
17: 匿名さん 
[2012-01-30 22:31:35]
マンションの検討スレなのに、全然参考になりませんね。、
18: 匿名さん 
[2012-01-30 23:08:25]
周辺住民さんとの関係が気になります。
19: 匿名さん 
[2012-01-31 08:36:23]
和解したのにネチネチと。みっともない。
20: 匿名さん 
[2012-01-31 13:31:29]
今日も何十台の
ミキサー車の出入りで砂ぼこりと振動が凄すぎ
21: 匿名さん 
[2012-01-31 20:35:57]
いい大人なんですから、直接言いましょうよ
この掲示板の目的を考えて下さい
22: 匿名さん 
[2012-01-31 21:44:57]
関係は
良くないですよ
先週の土曜日も
住民説明会が
あったのですが…


23: 匿名さん 
[2012-01-31 21:58:43]
和気あいあい、しゃんしゃんと終わりましたとさ。
24: 匿名 
[2012-01-31 22:16:58]
道路の向かいの近隣さんはいまだに納得してないですね。
やはり重機の出入りや早朝からの騒音ですね
25: サラリーマンさん 
[2012-01-31 23:10:00]
パート1で検討していたサラリーマンです。
建設材料の汚染の可能性による不安と、土壌の残留汚染による不安と、高速が近いことによる空気汚染による不安と、何よりも周辺の方の騒音に対する嫌悪感によるのちのちの不安を考えて、アドバイス通り購入を見合わせようとしています。
26: 物件比較中さん 
[2012-02-01 09:50:46]
何より気になる放射線汚染建材の存在。
汚染建材の使用有無聞いた方います?
27: 購入検討中さん 
[2012-02-01 09:58:13]
神奈川県は確か皆無だった気がしますが。
29: 匿名 
[2012-02-01 13:57:31]
汚染土壌。また他の問題点が多数あり
近隣住民が
よく思ってない
30: 匿名さん 
[2012-02-01 16:07:52]
近くに住んでないので周辺状況の内容が分かりませんが、
近隣の方への説明会は和気あいあいと終わったのですか?
和解してるなら説明会自体がない気がするのですが、まだ揉めているのでしょうかね?
31: 匿名さん 
[2012-02-01 17:15:40]
大規模マンション建設時は、大なり小なり近隣住民のクレームはつきもの。逆にクレームない案件のがないんでは?
放射能汚染もこのマンションに限らない話だし、気になる人はマンション買わなきゃいいのに。
32: にんじんクラブ 
[2012-02-01 19:19:02]
周辺住民に対して
出来るだけの配慮は
するので。との事

私、個人の気になる事は

朝早くからの長い
朝礼の
スピーカー音
なにか長々説教みたいな話

残土の粉塵や
道路への泥汚れ

通学路になっている
場所での
通勤車両のスピード

その他もろもろありますが

私個人の意見では
あまり
配慮してるとは
見受けられません

私の住む場所は
東名の方なので多少離れているのでまだましですが

建設現場の前の教会がある道路近辺の
住人の方達は
やはりかなり
うるさい様で良く
クレームを入れてるみたいな話を聞きます

まぁ
その時だけで
あまり改善されて無いみたいです

周辺と仲良くして
いるとは、
けして言えませんね
33: 匿名さん 
[2012-02-01 19:51:35]
改行の位置がおかしくて読みづらいです。
35: ご近所さん 
[2012-02-02 18:18:04]
先日ライオンズ横の坂道を車で走行中、前方に作業員さんが道の中央よりを歩いて居たので、軽く警笛を鳴らすと横を通過する時まで体格の良い銀色のヘルメットの作業員さんにまじまじと睨み付けられました、駅前にあるモデルでの話は雰囲気は良かったのに
現場作業員さんのこの様な態度には残念でした。

36: タマタマン 
[2012-02-02 21:40:21]

こんばんは、ドレッセ鷺沼のみなさん
タマタマンでーす

近隣住民のコメントが
タマタマンなんじゃないかっていう話が出てますが
ちがいますよ!

近隣の方が東急建設のやり方が気に食わないみたいですね
タマタマンも奴らのやり方が
気に食わないです

たまプラテラスを建設してる時も
道路をわがもの顔で使用してて
文句を言ったら、
逆ギレされました

マンションを買われた方には関係ないかもしれませんが
のちのち近隣住民とマンション住民の間に
しこりが発生してしまうかもしれませんねー

デベもこの掲示板見てると思うので
どうにかすればいいと思うタマタマンでしたー
38: タマタマン 
[2012-02-02 21:50:09]

そーいえば、最近やたらと
東京で首都直下型の地震が起きるかもしれないっていう
ニュースしてますね

タマタマンが以前の掲示板でコメントさせて頂きましたが
でんとは、渋谷~駒沢が火の海になる可能性があります

災害時に火災が起きた場合
幹線道路で火災を食い止めることになっていて
東京の消防車は、山手通りや環七、環八などの
主要幹線道路に集中して、1軒1軒の火災には
対応できません

オフィスが集中する山手通りの内側では
消防車が防火体制に入りますが
山手通りの外側から環七までは
重要施設がなく、密集した住宅街が続くため
火の海になると言われています

ご勤務先がこの近辺にあるよ
っていう方、くれぐれも注意してください

そして、旧246沿いの馬絹・小台が
渋谷~駒沢の火の海になるとされている場所に
非常によく似ていると思います

鷺沼にお住まいの方、
大規模な火災が起きた際には、
火の竜巻が発生したりして
火災が延焼しやすくなると言われていますので
気を付けてください!!

39: タマタマン 
[2012-02-02 21:52:18]
37さん、コメントありがとうございます

またまた、そう怒らないでくださいよー
とにかく、掲示板をもりあげちゃいましょ!!

40: タマタマン 
[2012-02-02 21:53:25]
火災については
東京都が出している
災害時のハザードマップをご参照ください
41: 購入検討中さん 
[2012-02-03 09:54:14]
マンションの話をしましょう。ハザードマップ云々は別の場所で語ってください。
42: 匿名さん 
[2012-02-03 19:57:49]
銀色のヘルメットは
東急社員。
44: タマタマン 
[2012-02-04 12:59:43]

41さん、コメントありがとうございます。

マンションの立地に関わるお話をさせて頂いたつもりなのですがー
どうでしょうかー?

45: 匿名さん 
[2012-02-04 16:09:53]
このマンションの立地は大規模火災とは関係なさそうだけど。駅北側は道幅も広いし。
46: アザミンミン 
[2012-02-04 17:04:15]
タマタマンさん、
範囲が広すぎる立地の話はいりません。日本は島国で地震がおおというようなもんです。大袈裟に言えば…
47: 知ってる人 
[2012-02-04 18:50:18]
山の斜面だからなぁ
1番下は高速の真横だし、吹き抜ける風も強いし
48: 匿名さん 
[2012-02-04 19:47:43]
大規模火災発生で家を焼かれた人達は、「青葉区にもこんないいところがあるんだぁ!」と思える市が尾〜藤が丘間ののどかで広大な田園地帯へ避難させてもらいましょう。土埃がひどいけどね、この時期。タマタマンは出ていけと言うか、温かく迎えてくれるか、それは本人に聞かないとわからないけど。あ、タマタマンは絶対安全のたまプラーザあざみ野駅近エリアでした、関係ないか。
49: 匿名 
[2012-02-04 19:56:49]
地震、火事が発生しようともいたずらに不安にならずに御国の為に生きようではないか!
大規模火災が発生した際に自分だけ無事であることを祈る必要はないだろう。
このマンションは英霊に感謝の気持ちを持てるモノが欲する素晴らしい物件だ!
50: 匿名 
[2012-02-04 20:09:57]
我が同士よ立ち上がれ。
我らが大日本帝国愛国群雄組織。英霊タマタマと共に巨大なる軍団に立ち向かうべき時がいざなる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる