清水建設株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. <契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-12-25 20:34:25
 

「ヴィークタワー名古屋 東別院」の契約者専用スレです☆
どんどん情報交換しましょう!宜しくお願い致します。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146815/

公式URL:http://www.vt-nagoya.jp/?iad=adwords

[スレ作成日時]2012-01-25 15:10:28

現在の物件
ヴィークタワー名古屋 東別院
ヴィークタワー名古屋
 
所在地:愛知県名古屋市中区大井町114番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 東別院駅 徒歩1分
総戸数: 211戸

<契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院

149: 契約済みさん 
[2012-08-15 14:54:28]
マンションの住民は途中からも含めて優先的に入園できるのでしょうか?
優先的に入園できるのあれば、
転勤等で部屋を貸すことになっても直ぐ埋まりそうだし、
帰ってきても安心。

付加価値が高まりそう。
150: 契約済みさん 
[2012-08-16 00:52:49]
マンションのテナントに保育園とはなかなかイメージできません。個人的には正直ありえない領域のものです。
期待した成城石井のような高質なスーパーは無理っぽいですね。
151: 匿名 
[2012-08-16 09:38:00]
よけいなお世話。
152: 契約済みさん 
[2012-08-16 11:11:28]
たしかに、マンションに保育園は全くの予想外でした。
中保育園まで行かなければならず、遠回りだなぁと思っていたので助かります。
スーパーは規模的に難しいでしょうね。
近所にできるとありがたいですが。モデルルームの跡地にでも。。。
153: 契約済みさん 
[2012-08-16 11:52:27]
跡地にできるのはありがたいですね(>_<)
できないかなぁ…
154: 契約済みさん 
[2012-08-16 13:28:01]
保育園はイメージ的にどうなんでしょう?
今後、中に入る店舗は住民で決めれるものなんでしょうか?
155: 匿名 
[2012-08-16 19:18:57]
賃貸マンションや雑居ビルなら保育園もありでしょうが、高級マンションには
(普通の分譲マンションも含めても)、保育園はあまり聞いたことないですね。
子育てに関係ない人にとっては、残念ですが、イメージダウンですね。
156: 契約済みさん 
[2012-08-16 23:09:16]
このマンションは名古屋市民の税金が投入されているので保育園がマンション住人優先と仮になれば相当なクレーム
がくると思いますがどうでしょうね。普通に考えたら平等に抽選となるのではないでしょうか?
157: 契約済みさん 
[2012-08-17 00:36:28]
もうすぐ29階に到達しそうですね。
何だかんだあっという間だ
158: 契約済みさん 
[2012-08-17 19:57:33]
私も保育園にはちょっと微妙です。

ただ、周辺環境を考えるとやむなし……と言うところでしょうか。
159: 匿名 
[2012-08-21 10:29:10]
保育園は、購入者には公表されてないけど、保育園だけは最初から予定されていた
のではないでしょうか。

ここの関係者は、売主、東別院(一部土地を提供)、名古屋市(税金で補助)で、
この3者にとって保育園は利害が一致していますよね。
(土地と税金の見返りとして保育園)

保育園を最初から公表すれば、歓迎する人もいますが、その逆の人もいて、販売に
影響するでしょう。
だからあえてそれを隠したのではないでしょうか。
160: 引越前さん 
[2012-08-21 14:30:08]
>159さんのおっしゃる通りのような気がしますね。

最初から保育園と決まっていたが、公表はタイミングを見計らっていたのでしょうね。
161: 匿名 
[2012-08-21 15:35:16]
ここのコンセプトが、ファミリー向けなら始めから保育園を前面に出して
販売活動をしたでしょうが、実際はファミリーに限定しているわけではありません。
もし、そうしたら上層階は売れ残ってしまうでしょう。
それを避けるために、上層階が完売するまで、保育園を公表しなかったのでしょうね。
162: 契約済みさん 
[2012-08-22 20:12:01]
確かに、ファミリー向けはないと思い購入しました。
正直、チャイルドルームも微妙です。

あと、ガラス手摺のベランダですが外に洗濯物を干すのは景観的にどうかと思われます。
禁止ではないんですよね?
163: 匿名さん 
[2012-08-23 10:52:40]
>>162
下の階のベランダフェンスは曇りガラスなので、洗濯物をフェンスに掛けさえしなければ
下の道からは問題はないでしょう。フェンス掛けは禁止でしょう。

164: おかげさまで 
[2012-08-25 22:56:05]
おかげさまで、売れ切れ寸前のように公式サイトに書かれてました

 次の、問題 騒ぎの勃発ないことを祈ります
165: 契約済みさん 
[2012-08-29 20:57:28]
HPに残り2邸とでてますね。入居まで半年もあるのに凄い売行きですね。
早めに決めて良かったです。
166: おめでとう 
[2012-09-03 23:36:21]
 早く、入居出来ると良いですね・・

 ビッグプレゼントも ゲット出来るかも ラッキー
167: 契約済みさん 
[2012-09-04 18:39:26]
何それ何それプレゼントほしー!
168: 契約済みさん 
[2012-09-13 17:36:37]
いつの間にか全戸完売したみたいですね!
素晴らしい〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる