東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 3丁目
  8. 【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-18 22:36:03
 

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/

[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13

現在の物件
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」

760: マンション住民さん 
[2013-02-07 22:10:03]
>756さん
規約に、騒音についての、規定がありますから、ここで勝手な議論をするまでも
なく、酷いようなら管理会社に相談してみては?

午後8時から翌日午前8時までは、
楽器(近隣住戸に音の伝わる恐れがあるもの)は禁止されてますし、
そもそもTV、ステレオなどの音量を、著しくあげることは時間に関係なく禁止ですから。

757さんは本物の住民さんですか?
戸境壁コンクリートが無いような書き方ですが、間違ってますよ。
イマイチとはどういう意味でしょう?

761: 住民さん 
[2013-02-07 22:19:08]
壁が薄いのは困りますね、Hコーだからですかね。
明日音は調べてみます、聞こえたら考えてしまいますね。
762: 760 
[2013-02-07 22:46:43]

なにを考えるのですか?
763: 入居済み住民さん 
[2013-02-07 23:07:01]
またデベ営業マンの馬鹿し合いですか・・・。
764: 匿名さん 
[2013-02-07 23:13:21]
最近、「住民なりすまし」が多いですが、バレバレなのでやめていただきたい。
765: 入居済みさん 
[2013-02-08 02:55:50]
756で騒音について書いた者です。

21時頃と書いたのは、ステレオ等の音楽の話でして。
小さい子どもがいる家などは21時にもなればどうしても部屋内が静かになるので、
余計に隣近所の音が聞こえてくるものですよね。
仕事で遅く帰ってきてから家事をされる方もいらっしゃるでしょうし、
足音等の生活音ももちろんお互い様ですので、そこまで気にする必要はないと思いますが、
さすがに深夜の大音量での音楽はちょっと…
皆様はどう感じているかと思い書き込ませていただきました。
766: 匿名 
[2013-02-08 04:18:09]
人それぞれ、仕事によって、起床・就寝時間違いますからね
震災の年のように、節電のため深夜操業とか夜間シフトもあるわけで

節電でなくても、私の勤務時間では、22時に寝て、3時起きなので、
皆様がまだおやすみ中の夜明け前の早朝に洗濯機ということは十分あります
(さすがに、掃除機はないですし、足音も厚底防音スリッパ履いて、注意してますが)
洗濯はこの時間にして外干ししますが、洗濯機くらいは多めに見て欲しいです。
皆が、子育て中でもなければ、専業主婦でも、9時ー17時の仕事もないわけで。



767: 匿名さん 
[2013-02-08 06:46:53]
洗濯機は静音タイプでしょうか?

「おおめにみてほしい」その気持ちは重々分かりますが、他者にも他者の生活がありますよ。
768: 入居済みさん 
[2013-02-08 07:28:36]
>766さん

洗濯は就寝前に済まされてはいかがですか?
3時起床でお洗濯というのは理解に苦しみます。
勤務時間がイレギュラーなのは解りますが、大抵の人は寝ている時間ですから。

ちなみに、子育て中のママは深夜に何回も子供に起こされることはよくあります。
生活リズムは崩れますが、だからといって夜中の3時過ぎに洗濯してるなんて聞いたことありませんよ。

769: 住民さんA 
[2013-02-08 12:21:20]
私の場合は隣接の皆様のお陰か、今のところ騒音の類には無縁です。
もし騒音に苦しめられた場合には、管理人さんに相談するつもりで
す。

この手の議論は、ベランダのタバコと同じで荒れる方向に行きがちですし、
掲示板で解決出来る問題とは思えないので、ここで議論するのは辞めませんか?

770: 匿名さん 
[2013-02-09 05:58:50]
私もそう思います。
なりすましの方もいると思うので。
771: 入居済みさん 
[2013-02-09 23:16:26]
私も同感です。
そのために、管理人さんがいるのではないでしょうか。
772: 入居済みさん 
[2013-02-10 21:36:27]
ところで、全部で312世帯の内、現在何世帯くらい売れたのでしょうか?
土日は長谷工の方と見学している方が多いですね。
773: 匿名さん 
[2013-02-11 09:44:24]
そうですね。多いですね。
774: 匿名 
[2013-02-11 13:41:20]
電気代の請求、だいたい予想と言うか想定の範囲に収まっていました。

古い木造住宅から越してきたので朝のリビングがだいたい16~18度なのに驚いています。
775: 匿名 
[2013-02-11 13:44:09]
どうやら、まだ50戸ほど残っているみたいですよ。
早くさばいてもらいたいですね。
776: マンション住民さん 
[2013-02-11 20:22:33]
我が家はオール電化になって、電気代+ガス代を支払ってた時よりも5000円は安くなっています。
777: マンション住民さん 
[2013-02-11 22:04:10]
2月に入って、土日なのに、結構見学が多くてびっくりしました。
まだまだ、入居が続くのですね。

割と立地がいいですから、いろいろ探してもここはいいと思いますね。
778: マンション住民さん 
[2013-02-11 23:02:36]
我が家も一月の電気代が、昨年同時期の電気代+ガス代と比べ▲3000円強でした。
779: 匿名さん 
[2013-02-12 13:30:02]
電気代が下がったと言うご家庭では、生活習慣や使用している家電が変わったなどありましたか。

【例】
生活習慣→風呂の追い焚きをしなくなった
家電→引っ越しを機にエコ家電に

▲3000~5000円など大きな変化だと思いますが、いかがでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる