株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば吾妻」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズつくば吾妻
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2013-11-12 13:43:16
 削除依頼 投稿する

待望のつくば駅近マンションがついに公開!
いろいろと情報交換しましょう。

所在地 :茨城県つくば市吾妻1丁目16番2(地番)
交 通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
構造規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数 :125戸(他に管理事務室1戸、ヒルズスタジオ1戸)
管理形態:管理組合結成後、株式会社フージャースリビングサービスに委託(通勤)

売 主 :フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-01-24 02:02:09

現在の物件
デュオヒルズつくば吾妻
デュオヒルズつくば吾妻
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目16番2(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩5分
総戸数: 125戸 

デュオヒルズつくば吾妻

1: 匿名 
[2012-01-24 23:46:14]
あれだけの敷地で125戸とは、随分戸建て敷地を広く取ったんですね。
10階建てに抑えているということは、ここも高度規制を受けているということですね。

ちょっともったいない感じです。
緑地を多く残す代わりに、高さ制限を緩和するという選択肢があっても良さそうですが。

間取りや価格帯が気になります。
2: 物件比較中さん 
[2012-01-25 13:26:16]
物件概要を見た感じでは少し広めな印象を受けました。
ただお値段大丈夫かなとちょっと不安に思ったり。

敷地が広く、公園に面しているのは良いですね。
3: 物件比較中さん 
[2012-01-26 11:13:34]
近くのレーベンが80平米で2800万円からですから、同じような価格であれば、こちらのほうが売れますね。
フージャースはリーマンショック後、比較的安いマンションを供給していますので期待できますね。
4: 周辺住民さん 
[2012-01-29 03:37:43]
ここは土地が高いので、80平米で3300万円くらいと予想してみます。
5: 匿名さん 
[2012-01-29 05:03:59]
長谷工と言う事は2重床じゃないということだろうな。 良い場所だけにおしい・・・
6: ご近所さん 
[2012-01-29 14:46:42]
ここは全戸南向き。レーベンの安い価格帯は東向きだから
やはりこちらの方が価格は総じて高くなると思われます。

仕様を下げて安くするという可能性もなくはないでしょうが、
つくば駅近の一等地ですからそれなりの仕様でくると思いますし、、、
7: 物件比較中さん 
[2012-01-29 19:30:47]
TX沿線で来春までに入居できるマンションを探しています。
なかなかどこもぱっとしない中、ここは立地と周辺環境に興味を持ちました。南向きで目の前が公園?日当たりと眺望がよさそうです。周辺の小中学校も評判よさそうなので…
広そうなので良いのですが、仕様がどのような感じか…以前見に行ったフージャースの物件はペアガラスでなかったので、ここがペアガラスだとグッと興味がわきます。
さっそく資料請求してみました。
8: 購入検討中さん 
[2012-01-31 03:55:45]
機械式駐車場の割合が140台中97台と多いのが、気になりますね。
あと、耐震や制震ではなく、免震だといいのですが、100戸くらいの規模ですと、
耐震っぽい気がします。
とりあえず、今週末か来週末行ってみます。
9: 匿名さん 
[2012-01-31 20:54:36]
なんで免震がいいんですか? あのゴムの部分の経年劣化がどうなるのかなど、新しい技術なので誰にもわかりませんよね。私は制震構造のほうが無難だと思いますけどね・・・ 補修にいくらかかるかわからないってのが一番の気がかりです。 

それと都内で大問題になっている機械式駐車場をそんなにつけるんですか? 撤去しているところが多いと言うのに・・・ 補修費用を考えたらやめたほうが良いと思いますけどね。修繕積立金問題は大騒ぎのもとですから・・・ 
10: 匿名さん 
[2012-01-31 22:49:28]
自走式立体駐車場が良かったな。
11: 匿名さん 
[2012-01-31 23:32:37]
ここの、☆岡さんはたいしたもんや!
12: 匿名 
[2012-02-01 00:24:18]
>>9
免震は新しい技術って言っても、耐久性だって試験済みだし、紫外線を浴びるような使い方じゃないから、それほど劣化するとも思えないが。
実績を確認してからとか言ったら、50年前の技術しか使えないよ。
これだけいろいろな建物に使っているんだから、問題ないレベル。

むしろ、制震の方がいろいろな技術があるから、実績が多いのも少ないのもあって、制震だかはOKというのは短絡的。
13: 匿名さん 
[2012-02-01 05:41:00]
9ですが、いろいろな建物に使っている=問題ないとはならいでしょう。 私が指摘したいのは、地震対策ではなく、補修費用にいくらかかるかわからないという点です。 修繕計画案は25年~30年で組みますが、耐用年数は60年ですからその間の修繕積み立て金がいくらになるのか、実績がないので出しようがないのが不安だと思うのです。

また免震の場合、横に大きく動くので緩衝地帯を設けなければなりませんから、土地利用上の制約も出てきます。 制震の場合もいろんなタイプがありますから必ず免震より補修費用が安価であるとは言い切れませんが、全重量を支えている免震よりかからんだろうと思うのは普通でしょう。

紫外線による劣化より、何度か来るであろう地震による影響が十分に検討できていないのではないかと思っているわけです。
14: 周辺住民さん 
[2012-02-01 07:48:43]
免振装置の耐用年数が60年であれば、年あたりの修繕積立額もたいした金額にはならないはずです。

免振は3.11の地震にたいしても効果が認められており、かなり実績にある技術です。
何度か来るであろう地震による影響が十分に検討できていないことはないと思います。

15: 匿名 
[2012-02-01 10:53:48]
>>13
もうちょっと調べてから発言しないと、免震を否定するために書いてるようにしか見えないな
免震は既存の建物にも付けられる技術
追加の維持管理費用も、点検費用くらいで、大したことない

何度か来る地震による影響って、使い捨てじゃないんだから、当然検討済み

あとはお値段との相談ってところ。
16: 物件比較中さん 
[2012-02-01 11:18:11]
免震って室内の人命や財産を守るという事にフォーカスしがちだが、構造物の破壊を防止するのがメイン。

地震活動期と言われる現在においては資産価値を維持するには大きなプラスかと。
構造物本体が破壊されるようだと免震装置交換どころの話じゃ済まない場合もあるし。

制震と大々的に謳って無い場合でも今の建物はある程度制震性も考慮されています。
従って、制震性がある上に免震装置が付いていれば最強です。
17: 匿名さん 
[2012-02-01 15:05:38]
9ですが、地震に対する防止効果について話しているのではないのですよ。免震技術は非常に優れた技術だと思います。 問題視しているのは、修繕の必要が出た場合の費用がどのようになるのかわからないので心配だと言っているのです。

60年と書いたのはマンション自体の耐用年数です。また維持管理費用や点検費用は管理費になりますが、修繕積立金は大規模修繕計画に基づくものですから内容が全く違います。

もうここに書きませんが、私はある種の資格者ですが、設計士の方と話していて思ったところを書いたまでです。お騒がせいたしました。
18: 匿名 
[2012-02-01 19:03:19]
書き逃げか。

何の資格を持っているか知らんが、免震装置の壊れる心配をするのに、制震装置の壊れる心配をしない時点で、免震に偏見があるか、悪意があるってこと。

壁に埋め込むタイプの制震装置が壊れたら、住民は仮住まいを強いられるし、取り替えの手間は免震装置の比じゃないぞ。

だいたい設計士と話をしてたなら、あんたの初歩的な質問なんてすぐ答えてくれただろうに、なんでその場で聞かなかったの?
19: 購入経験者さん 
[2012-02-02 05:56:26]
>>17さん

この物件はタワー型ではないので、制震であるかどうかは大した問題ではないと思います。
(鉄筋コンクリートで横長の建物なら、制震装置の効果はあまりないと思われます。)

免震の効果は絶大なのは、今回の震災で証明されたと言っても良いと思います。
耐震マンションでは、構造物としては地震に問題なく耐えたマンションがほとんどだと思いますが、外壁のタイルが落下したり、エコキュートのタンクが転倒したりして、修繕積立金からの出費や、個人的な出費を余儀なくされたところも多いようです。
きちんと免震装置が施工されている前提では、免震装置が壊れるような地震が発生した時には、耐震や制震マンションも大きな被害が出ているでしょうから、何を心配されているのか、よくわかりません。
制震は修繕不要で、免震の修繕が必要な状況って、どういった状況を想定されているのでしょうか?
20: 匿名さん 
[2012-02-02 07:28:54]
↑ 長期修繕計画の意味わかってる?
21: 匿名 
[2012-02-02 09:14:41]
↑意味不明
22: 匿名さん 
[2012-02-02 09:42:26]
>>20=17だな
結局戻ってきたか

長期修繕計画の話が出てくるってことは、免震装置は計画の期間内に修繕の必要が出てくると思っているわけか
そんな話とっくに、耐久性はあるって一蹴されているけど、理解できていないみたいだね
23: 物件比較中さん 
[2012-02-02 09:44:45]
私はここは免震では無いと思ってます。

現状は都内においても新しい超高層マンションしか免震装置入ってません。
10階建て程度の高さのマンションへの適用例はほぼありません。

それに免震採用しているのであれば、公式HPのトップページにその他設備・仕様のように大々的に記載するはずです。
24: 物件比較中さん 
[2012-02-03 11:29:44]
マンションの設計って着工のどれくらい前までに完了するものなのでしょうか?

防災対応型と書いてありますがどうも無理矢理感があり、設計は震災前で震災後ニーズを取り入れるには間に合わなかったのかなと感じました。
25: 匿名さん 
[2012-02-06 11:29:39]
No4さんの予想で大体あってる。
ただし一番安いところで。
26: ご近所さん 
[2012-02-07 17:25:35]
並木のマンション見に行った時に営業マンが「つくばでは制限もあり、もうマンション建てられないです」と言っていたが
まるっきりうそでしたね。戸建てはいくらくらいになるのか?
27: 匿名さん 
[2012-02-08 20:18:46]
>>26
並木の営業さんやたら強気だったけど、また同じ人がつくのかな?
28: 物件比較中さん 
[2012-02-09 01:23:51]
機械式駐車場は金食い虫。
これはボディーブローのようにジワジワきいてくるぞ。
空きがあるのなら、なおさらやばい。将来的には撤去だろうかね?結果、駐車スペースが足らなくなるのかな?
あと10年もすればマンション転売のババ抜きがはじまるのかな。
29: 購入経験者さん 
[2012-02-13 02:22:11]
24さんの書かれているとおり、「防災対応型」ってかなり取ってつけた感じですね。
エレベーターと給水ポンプを動かす自家発電機を追加したくらいでしょうか?
防災倉庫は、備品さえ買えばいいので、管理組合で対応できますし、受水槽にいたってはマンションだったら普通付いてるだろ?という首をかしげそうなことまで宣伝しています。

ただ、南側に公園と戸建を抱えている点で、南側の駐車場に何が建つかわからないレーベンより良いですね。
30: 購入検討中さん 
[2012-02-13 15:01:34]
>29さん、

私も現時点で公開されている仕様には少しがっくりしました。

防災型という内容もそうですが、一番引っかかるのは太陽光発電。
ある程度パネル面積が取れる戸建でも微妙な採算性の太陽光パネルをマンションにって、、、大丈夫なんですかね?

売る時にエコなイメージを醸し出したいだけで、あとの実用なんてどうでもいいやという考えでなければ良いのですが。

でもこの地区のマンションのみターゲットにする方針を今更変えられるわけもなく、立地条件が良いのでここに決めるとは思いますが。
31: 物件比較中さん 
[2012-02-21 06:41:48]
価格帯はどのくらいなんですかね?
32: 周辺住民さん 
[2012-02-25 16:41:59]
>ただ、南側に公園と戸建を抱えている点で、南側の駐車場に何が建つかわからないレーベンより良いですね。

レーベンの南側の空き地は気になるところです。ただし通りを挟んでマンション側は、 商業地域ですが、南側は第二種住居区域や第二種高層住居専用地域に指定され建物がかなり制限されています。容積率が半分に制限されることから、レーベンと同じ規模のマンションを建てるのは不可能でしょう。
詳しくは「つくば市都市計画マップ」をご覧ください。


33: 購入経験者さん 
[2012-02-25 18:14:38]
>>32さん

容積率半分でも、用地を広く取れれば…と思いましたが、さらに第三種とはいえ高度地区になっているので、高層マンションを建てるのは難しいですね。
まぁ、あちらは南側以前に向かいのミオカステーロが目の前にある時点で、相当圧迫感がありますが。
34: 周辺住民さん 
[2012-02-25 20:06:58]
そうですね。近辺には高い建物多いです。
レーベンの近辺は、つくばの中心部でも結構飲み屋が多く、賑わっています。デュオヒルズは、駅、デパート、郵便局など殆どの公共機関に、ペデを使って、車道を通らずに利用できるのが魅力でしょう。
どちらに魅力を感じるかは、各自のライフスタイル次第だと思います。
35: 匿名さん 
[2012-02-26 01:33:00]
つくばは地盤が悪くて地盤沈下が多く、ぺデもボコボコで問題になっていると聞きましたが本当でしょうか?
36: 匿名さん 
[2012-02-26 03:06:48]
もと沼だったところ(産総研あたりか)などは軟弱なところもあるかもしれませんが、地盤沈下の話は中心部では聞いた事がありません。 ちなみに震災での停電時、最初に復旧した区画(直後から)はレーベンがあるところも含め中心部です。警察所があるからだろうと思いますね。

どこかのMSで被害が大きいところがあったのかな?
37: 匿名 
[2012-02-26 06:13:35]
ペデがボコボコなのは、土を盛ったところが不同沈下したためで、地盤全体が沈下したわけではないです。

地盤自体が沈下していれば、建物の基礎が浮き上がってきますが、そういう建物は見かけないですから。
38: 周辺住民さん 
[2012-02-26 09:51:48]
私も、地盤沈下に関しては、大きな問題はないと思いますよ。

それよりも、周囲に比べ土地が低い場所は、注意したほうが良いと思います。
私が住んでいる地域では、西大通りと南大通りが交差する場所、宅地はありませんが
集中豪雨があると、冠水します。

研究学園駅の開発でも、地元の人が心配するような土地が低い地域まで、
宅地開発されているみたいです。

でも既にそのような地域に住んでいらっしゃる方もいるわけで、
ここで、そういった場所を名指しで話題に上げるのは、不適切だと思います。

もし心配であれば、下記のホームページから、「地図クリックで標高」を選択して
ご自分か興味のある場所を、調べてみてください。

(リンクの貼り方がわからないので、直接クリックしても閲覧できません
だれか方法教えて)

http://www.benricho.org/map_straightdistance/
39: 購入検討中さん 
[2012-02-26 20:57:04]
3LDK 80m2 3500万~
4LDK 90m2 4000万~
4LDK 95m2 南東角 4500万~
4LDK 100m2 南西角 5000万~

こんな感じでしょうか。
長谷工らしく、同じ間取りのタイプが多いそうです。
エレベーター、駅からの距離、騒音の問題から、
同じ階層なら、西側から売れていきそうです。
40: 周辺住民さん 
[2012-02-26 21:59:45]
詳細な情報ありがとうございます。

土地が広いためか、高めに感じます。
でもこの値段でも結構売れてしまうのが、つくばのすごいところでしょう。
つくばバブルだと陰口言われても、値段下がりませんね~(ため息)。

ちなみに県都である水戸の中心部で売り出し中のマンション価格はこんなものです。
レーベンハイム水戸ナチュレア 水戸駅徒歩11分
71.79~84.5 m2 1800万~3300万

サーパス大町芸術通り  水戸駅徒歩13分
72.58~90.27 m2 2380万~3200万

ライオンズ水戸グランフォート  水戸駅徒歩4分
66.13~75.35 m2 2340万~2780万

水戸は趣がある歴史ある街で、文化的施設も充実しているので、少々心が動きます。
それにしても、つくばの住民、金持ち多いですね。
41: 周辺住民さん 
[2012-02-27 00:33:17]
>>38さん

学園都市内で冠水するのは、単に排水が悪いだけだと思いますよ。
昔の川筋に雨が集まっているので、標高を調べるよりも、開発前の地形を見た方が良いと思います。
42: 購入経験者さん 
[2012-02-27 09:56:13]
まだつくバブルやってんのかよWW
3500万出せば、都内でフツーに買えるっつーの
43: 匿名 
[2012-02-27 10:17:17]
パークハウスも4000万円台以上の部屋は販売に苦労したから、つくば駅と研究学園駅の違いがあるとはいえ、さすがに強気すぎるのでは?

値引き前提で、レーベンより高級感があることを強調しようとしているのかも。
44: つくば住民さん 
[2012-02-27 19:07:53]
つくばで本格的なマンションが売りに出されたのが、平成3年、その時ライオンズマンションが
80m2ぐらいで、5000万円台でした。
それから20年、バプル崩壊や不況を経験し、多少の値下がりや地域格差は出来たものの、
つくばのマンションは常に高値で売り出されています。
これはバブルではなく、つくばのマンションが、高値であると捉えるのが良いでしょう。

原因としては、結構資産を持っている人が多い。
大学、公的機関の研究者とその家族。つくばでは、安価な公務員宿舎以外に選択の余地がなく、
高価なレジャー施設もなく、必然的に暮らしぶりは地味で金がたまりやすい。

企業の技術者も結構給与高いです。やはり金を使う場所が少なく、貯金しやすい。

これらの人たちは、つくばの中心に住むなら、自宅から20分以内で車でお気楽に通勤できます。
この快適さに慣れてしまうと、もはや電車通勤はおっくうになります。
自宅がある街に、社会的ステータスがあり、給与が良い職場がたくさんある。
つくば以外あまりありませんよね。しかも空気も環境も良い。

中心部にあるのマンションの購入希望者は、まだまだ多いと思います。
なにせ、博士号をもっている技術者、研究者だけでも、7500人もいるのだから。
この実感は住んだ人しかわからず、外部の人が不自然に思うのも当然でしょう。

それにしても、今回の物件はちょっと高すぎる気がします。



45: 物件比較中さん 
[2012-02-27 21:28:47]
>>39
 そりゃー、ちょっとふっかけすぎの値段じゃあないかな?
46: 匿名さん 
[2012-02-27 21:55:49]
MR行ったけど結構申し込み(お花)入ってました。 ディスポーザなし以外はかなり良い内容だとおもいます。つくばで最高の立地と言う事で関心もたかいでしょう。 それより戸立て(トヨタ)の価格にはびっくりしました。ほんとにそれで売れるの?というお値段です。MSは来月中旬に一期目抽選会みたいですね。そういえば耐震設計でした。
47: 匿名さん 
[2012-02-27 23:01:54]
>46
道路条件の良い戸建ては、いくら位でしたか?
48: 匿名さん 
[2012-02-28 07:54:26]
実際に行って聞いたのではありませんが、7000万弱あたりのようです。
49: 匿名さん 
[2012-02-28 10:46:40]
いままで公務員住宅に住んでた吾妻地区の購入者が多いんじゃない?
安い家賃なんだから貯蓄いっぱいあるでしょ。
つくばの公務員勝ち組だわ。

3500万とか手が出ないんですけどー

貧乏人は中古マンションか大通りの区画外で探さないと。
50: 匿名さん 
[2012-02-28 15:35:13]
公務員宿舎は安いけど、それなりに我慢は強いられる。
カビ臭くてボロ住宅に周りの目を気にしながらの生活。金は貯まりますがそれでも羨ましいですか?
51: 匿名 
[2012-02-28 20:09:20]
つくばで金持ちというと、製薬、医者、地主さんというイメージ
52: つくば住民さん 
[2012-02-28 20:44:41]
No44です
こちらから、つくばの住民の所得が高いと、話題提供していながらコメントするのは
気が引けるのですが。
話題があらぬ方向に、進んでいるように感じます。このあたりで切り上げては
と思います。

言い訳がましいようですが、第三者の立場から、公務員さんは、恵まれているとは
思います。でも彼らの能力や、研究成果を勘案すると、決して高すぎる給与とは
思いません。
53: 匿名 
[2012-02-28 21:22:39]
噂で、地元の人から先に申し込めると聞きました。ほんとうでしょうか?
54: 購入経験者さん 
[2012-03-04 17:14:18]
>49
こんなんに3500万も出すのあほやで。
ここは茨城県でっせ。つくバブルに乗ったらあかんよ。
55: つくば住民さん 
[2012-03-04 17:54:59]
>>54 さん

あなたが、つくば嫌いならその通りでしょう。

都心近くに職をお持ちなら、こんな高い値段出して、わざわざ
つくばくんだりに住むのは、ばかげているでしょう。

値上がりしたら、マンション売って、儲けようとお考えなら
確かにアホでしょう。

でも、つくばが気に入って、処遇の良いつくば内の職場に勤めている人が、
一生住むつもりでマンション購入考えた場合は、如何でしょう。

都内に3500万のマンションを求めると、立地が比較的悪く、教育環境もそこそこの
60平米台の、低層階しか、手に入りません。しかも都内から1時間以上かけて
空気も悪い都内から、つくばまで通わなければなりません。

つくばに3500万のマンションを求めると、中心部に近く、教育環境も良い
80平米以上の物件が手に入ります。空気も綺麗、車で毎日15分で通勤。
家族とゆっくり過ごせます。転売する気がないなら、値段が下がっても平気、
固定資産税が安くなり、却ってありがたい。

これでも、つくばで3500万のマンションを買うの、アホですか?

56: 匿名 
[2012-03-04 22:16:32]
>>55

つくばの環境に関してですが、
つくば市は、放射線の除染対象になっていた気がします。
一部で、年間1ミリシーベルト超えるところがあるということでしょうか?
都内の汚い空気と放射線って、どっちが影響ありそうですか?
57: つくば住民さん 
[2012-03-04 22:33:54]
>>56さん

都内が空気が汚いとのコメントが、気に障ったらごんなさい。
単なる言葉のあやで、見逃してね。

放射線の影響に関しては、狭いスポットで高いところがあり、
一概に決めつけられません。
でも総じて、つくばのほうが高いでしょう。

もしつくばに住むことを、お考えなら、放射線より、交通事故の
リスクが圧倒的に高いことを注意されると良いでしょう。

車社会の宿命で、茨城県の10万人当たりの、交通事故死亡者は
東京の4倍ぐらいあります。

個人的見解ですが、家族が放射線で高度の障害を起こす可能性は
極めて低いです。

私はつくばで快適に暮らしていますが、もちろん負の側面もありますよ。
58: つくば住民さん 
[2012-03-04 22:41:17]
>>56さん

肝心の、「都内の汚い空気と放射線って、どっちが影響ありそうですか?」
の答えがありませんでしたね。

これ、本気で調べて自信のある答え見つけるの、結構大変です。
良くわかりません、としか答えられません。
悪しからず。
59: 購入経験者さん 
[2012-03-04 22:55:28]
>>56

東京の空気も、上に首都高速がかぶっている交差点の下とかでなければ、大して汚くなくなってきましたし、つくば市が放射線濃度が高いといっても、南部の一部が少し高いだけです。

あとは、どっちを気にするかってくらいのレベルじゃないですかね。

少なくとも、つくば周辺に職場があるのにわざわざつくばを脱出して、都内に引っ越すようなレベルでないことだけは確かです。
60: 匿名さん 
[2012-03-05 00:05:24]
あとは、これから起こる大地震の際に、
東京にいるのとつくばにいるのとでどちらが家族を守れるか?
ですね。
61: 購入検討中さん 
[2012-03-05 09:00:00]
ここ、すごく高いですね。。。

売れるのかな?
62: 匿名 
[2012-03-05 14:54:08]
そんなに高いの?
角部屋っていくらなんでしょうか?
63: ご近所さん 
[2012-03-05 20:17:44]
免震でもないのに高いね
64: ご近所さん 
[2012-03-09 03:30:18]
いつのまにか4月上旬販売開始に変わってるね
65: 購入検討中さん 
[2012-03-11 03:56:42]
すっごい高いとは思わないです。

ただ、南側の戸建てが6千~7千と言われていて、
言い方悪いですが、貧乏人は、マンションで、
お金持ちが戸建ての様に思われたら、いやですね。
子供が同じ小学校に通った時、偏見がないことを希望します。
(公務員が多いつくばでは、所得差がそれほどなく、大体同じだと思いますが・・・)

マンションの良さは、集合住宅で、全体として機能性を追及できるのが良い点だと思います。
セキュリティーや24時間ごみだせるのとか、いいですね。
ただ、差別化の意味でも、戸建てには難しいディスポーザーが付いていてほしかった。
66: 匿名さん 
[2012-03-11 11:09:12]
トヨタウッドユーホームの戸建ては、南道路の土地50坪で建物35坪弱で5000万位の様だから、
マンション最上階と同程度の価格帯じゃないかな。(企画プランの場合)
注文住宅だと、やはり6000万~になるだろうけど。
思ってたより戸建ては安いみたいだ。
67: 匿名さん 
[2012-03-11 11:21:37]
>65さん

大丈夫。
あのマンション買えるだけで十分金持ちですよ。
68: 匿名さん 
[2012-03-11 14:23:02]
戸建て街は無電柱みたいですね
69: つくば住民さん 
[2012-03-13 21:25:04]
http://www.tsukuba-azuma.com/access/

つくばから、東京駅に48分、銀座に58分で行けるみたいです。
秋葉原や北千住で、乗り換えに結構時間かかりますよね。

これ、事情知らないヒトに対する、背信行為じゃないかな。

フージャースさんの良識疑います。
70: 匿名 
[2012-03-13 23:41:38]

それは不動産広告のルールだから、フージャースとか関係ないっすよ
71: 匿名さん 
[2012-03-14 07:12:24]
TXはラッシュ時の速達性がそれほど落ちないからまだマシな方。
他の沿線の不動産広告とか見てごらんよ。
ラッシュ時もの凄い遅くなるのに昼間の最速時間を堂々と出してるよ。
72: 購入検討中さん 
[2012-03-14 08:59:33]
春日学園かなり話題になっていますが、どうなんですかね。
ここが開校されたら、吾妻中学校のレベルが下がってしますなど教育面で劣りはしないか心配です・・・
73: 匿名さん 
[2012-03-14 09:22:42]
「駅まで5分」っておかしくないか?
駅より近いシティアビルでも8分、
駅よりはるか手前の常陽銀行で4分なのに。
74: 匿名 
[2012-03-14 10:35:58]
シティアビルまで8分って、どんだけ鈍足なんだろう。
常陽銀行は少し南に寄っているから、駅よりはるかに手前というほどじゃないと思う。

地図を見てみたら。
75: 匿名 
[2012-03-14 12:37:06]
>72
人数が分散するだけでは?
マンモス校の方が一人一人に目が行き届かないデメリットが大きいと思います。
76: つくば住民さん 
[2012-03-14 22:34:42]
フージャースさんの良識疑います。
のコメントした>>69です。


>>70さん>>71さん情報ありがとうございます。
不動産業界では、目的地までの時間を計算する際、乗り換えにかかる
時間は計算に入れないとの、慣習あることわかりました。
今後、物件を見てゆく時、参考にさせていただきます。

でもマンション購入は一生に、そんなにありませんよ。
私のような認識不足が普通だと思います。

不動産公正取引協議会の、基準を見ると、フージャースさんの東京駅まで
48分でいけますの説明、結構危ないやりかたですね。

http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/hyoujikijun.html

そもそも、業界常識は一般人の非常識であることが多いですから。
その点、同時期に売りに出ている、レーベンさんの方が良心的です。

http://www.leben-style.jp/search/pj-tsukuba/access/index.html

蛇足ながら、
私のコメントの後、タイミングの良い連続した、フージャースさんを援護するレス、
社内の人が出してるのではと、想像してしまいました。

もしそうでなかったら、>>70さん>>71さん、フージャースさん、ごめんなさい。
77: 70 
[2012-03-15 01:28:08]
不動産公正取引協議会のQ&Aを見ても、48分で行けますという説明に問題があるようには受け取れないですけど?

乗り換え時間を足せば良いだけでしょ?

ていうか、マンションを買うのに広告だけを鵜呑みにして、ネットで乗り換え検索するくらいの手間を惜しむんですかね。

まあ、うちのマンションはそういう意味では良心的で、広告に実際の時刻表でマンション発の時間と目的地の到着時間が書かれていましたが。
78: ビギナーさん 
[2012-03-16 23:05:10]

80平米の部屋は中層階で、値段どのくらいでしょうか?
79: 購入経験者さん 
[2012-03-17 03:51:50]
>>76

単にレーベンがアホなだけではないでしょうか。
震災後の節電ダイヤを見て、昼間は快速が走っていないと勘違いしているようです。
80: 匿名さん 
[2012-03-17 08:15:35]
>>79

マンションの案内出作成した時に、昼間快速が走ってなかった
のだと思う。

どこの会社も、問題が見つかった時点で修正すれば、これらの突っ込み
入れられないのに。
81: 物件比較中さん 
[2012-03-18 10:08:44]
HPでモデルルームや設備構造が公開されましたね。
フージャースの物件は立地も良くお値段も手ごろ…と思いますが、ペアガラスでないのが残念なところです。
ここもHPをみた限りでは特に窓については何も書いてないような。
ペアガラスじゃないんですかね。
82: 物件比較中さん 
[2012-03-18 10:10:34]
№81です。
ごめんなさい、複層ガラス、HP掲載ありましたね。
だとしたら、とてもよいマンションなんじゃないかと思います。通勤にTXを使う人ならば…。
83: 周辺住民さん 
[2012-03-19 06:10:57]
>>73

シティアビルまで徒歩8分というのは、明らかに間違いですね。
ビルの中にある東進ハイスクールまでが徒歩6分ですからね・・・。
(それでもなぜか図書館より遠い・・・。もしかして、階段を上がるところまでカウントしてたりして)

どうせgoogleでルート検索して調べているだけで、実際に歩いたり測ったりはしてないから気づかないのでしょうけど。

それにしても、防災対応型マンションをうたっているのに、免震でも制震でもなく、耐震等級1を堂々と宣伝しているのは、どうなんでしょうか。
せめて耐震等級2であれば、ある程度安心できるのに。
84: 匿名さん 
[2012-03-19 09:53:30]
二重床・二重天井なのは長谷工にしてはいいね。
耐震等級は大部分のマンションが1だから、まあ標準的でしょう。
今後は2が増えそうな気はするけど。

免震もしくは耐震等級2以上って、このへんだとパークハウスくらい?
85: 買い換え検討中 
[2012-03-19 19:21:09]

この値段で、免震じゃないって、悲しいね。
87: 匿名 
[2012-03-20 13:55:18]
パークハウスは、震災以降はあっという間に完売した印象
多少高くても安心を買う人は多いんじゃない?
88: 匿名さん 
[2012-03-20 19:59:27]
パークハウスは素晴らしい内容だけど、価格が高く、戸数が多かったからさすがに苦戦したよね。
とはいえ震災前に8割強売れてたから震災後に急に売れた、って話はおかしいよ。
89: 入居予定さん 
[2012-03-20 20:15:16]
第1期の抽選終わりましたね、今日のモデルルームの花のつき様だと宣伝量に反して相当売れ行き順調かな?
90: ビギナーさん 
[2012-03-20 21:13:08]
>>89
 ホームページでは4月上旬販売開始、ってなってるけど、あれって嘘が書いてあるの?
91: 購入検討中さん 
[2012-03-21 00:19:17]
デュオヒルズって、竹園のデュオヒルズと関係あるの?
92: 入居予定さん 
[2012-03-21 08:06:10]
4月上旬販売開始「予定」って書いてあるじゃん。
嘘とか宣う前に自分を疑うことを覚えないと。
93: ビギナーさん 
[2012-03-21 21:08:37]
>>92
すでに販売開始しているのに、「4月上旬販売開始予定」と書いていたら、嘘になりますが、なにか?
94: 買い換え検討中 
[2012-03-22 08:04:24]
>>91
フージャースが売主となっといるマンションのブランド名ですよ。

ケーブルテレビ料金が月473円とありますが、どのチャンネルまで視聴出来るんでしょうか?
95: 匿名さん 
[2012-03-24 10:49:36]
こちらのTESリース料って、何の料金なんですか?
96: 匿名さん 
[2012-04-10 04:06:22]

床暖房のリース料金じゃ無いですか?
違ってたらごめん。
デュオヒルズ、デュオ、最近はめっきり聞かなくなったウィズシリーズはフージャースのブランド名です。一応ランク分けしてあるはずでしたが、ここの社長のインタビューか何か見た記憶がはるか昔にありますね。
最近は都内にもちらほら見掛けますよね。
97: 購入検討中さん 
[2012-04-10 16:48:05]
つくば駅5分の目の前に将来不安がない土地ならば、
あの価格でも妥当だ、と不動産出身の父は言ってました。
うちは購入を考えてます。
あと、フージャースて聞いたことなかったんですが、
いくら大手でも研究学園駅のパークハウスとは
比較にもならなかったです。
つくば通勤なら研究学園でもいいんですけどねー、、、

98: 購入検討中さん 
[2012-04-16 22:09:34]
今月から公務員の給与が下がるし、
完売させるのは、どこも大変そう。
99: 検討中の奥さま 
[2012-04-17 06:46:34]
公務員の給与が下がるのは2年間だけですから、影響ないでしょう
100: 匿名さん 
[2012-04-17 22:06:23]
公務員でも、4月から給料が上がってる人もいるしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる