日本グランデ株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ札幌菊水グランシェールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. グランファーレ札幌菊水グランシェールってどうですか?
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2012-11-12 18:18:38
 

いかがですか?

所在地:北海道札幌市豊平区豊平1条2丁目112番10(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「菊水」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:80.41平米~95.59平米
売主:日本グランデ

公式サイト http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/kikusui/index.html

[スレ作成日時]2012-01-21 15:56:38

現在の物件
グランファーレ札幌菊水グランシェール
グランファーレ札幌菊水グランシェール
 
所在地:北海道札幌市豊平区豊平1条2丁目112番10(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「菊水」駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

グランファーレ札幌菊水グランシェールってどうですか?

41: 匿名さん 
[2012-01-29 09:09:34]
がんばれ社員!
42: 購入経験者さん 
[2012-01-29 09:35:20]
床上排水の便器は、いやだな~

和室もいらない
44: 匿名さん 
[2012-01-30 16:11:11]
外野が何と言おうと、即完売続きなんで、変わらないね。
金太郎飴の様に同じ様なマンションが続々と。
ある意味最強デペかも。
46: 匿名さん 
[2012-01-30 17:04:21]
大手のマンションでも完成して1年位は完売に時間がかかっているよ。
ほとんど完成前に完売するマンションはここ以外にないね。
そういえば住不は2年以上がザラだけど・・
49: 匿名 
[2012-02-01 10:00:29]
ここの建物って放射能つきのコンクリ使ってたりしないよね?
52: 物件比較中さん 
[2012-02-03 10:37:33]
ここの、床厚、壁厚のサイズわかるかたいらっしゃいますか?
どこにも記載されてなくて
53: 購入検討中さん 
[2012-02-03 12:57:20]
グランデさんのホームページ見たけど、グランファーレ菊水のマンションはレベルが高いですね。
太陽光発電と無料で住民の皆さんが使えるEVカーシェアリングには驚きました。
その他、スポーツジムにカラオケ・シアター・酸素バーに極めつけは温泉ジャグジー
ですかね。岩盤浴とサウナはどちらでもよかったですが・・・ 母は温泉が興味ありました。
これだけ共用施設がついていると日常生活も退屈しないと思います。うちの母は高齢ですが
共用施設を使うことで皆さんとコミュニケーションができるマンションではないかと言っていましたよ。
あと部屋の中がとても明るいです。窓が他のモデルルームと違い、高さとワイドなサッシュでした。
やっぱりお日様の光は大事ですからね。
54: 匿名さん 
[2012-02-03 13:25:27]
確かにグランデのモデルルームを見た後、近くのクレアシテイ東札幌を見学したけどレベルが違いすぎるな。
クレアのマンションは共用施設も無いし4LDKを見たけどユニットバスが1418と今時しょぼいのを設置してた。
リビングも狭いし,完成しているから、なにもセレクト出来ない。クリーンリバーの白石もあったけど良い部屋は
売れてなかったよ。ただしクリーンリバーのは価格が予想以上に高い。 検討するならグランデさんが良さそうだね。
55: 匿名 
[2012-02-03 15:36:45]
日本グランデ特有の沢山ある共用部や割安な駐車場料金や管理費等は数年後アチコチで問題になってるのが不安なんだよなぁ
結局駐車場や管理費を最初だけ低くしても結局維持費の問題で値上げが避けられないか
共用部が使えなくなるかどっちかみたいだしね

維持費がかかり過ぎて岩盤浴が使えなくなっただの駐車場が近隣並みに値上がったとか良く耳にします
維持費が管理費や修繕費などで賄えなければ値上げするか使用を辞めるかどちらかみたいですね
最終的には管理組合で決めるって事になるので日本グランデは知らんぷりだそうな
一度でも分譲マンションを買った事がある人間なら
こんなに沢山の共用部や分譲なのにプロパンガスという事や
他に比べ不可解に安い管理費や駐車場代ではとマンションの今後に疑問を持つはず
まあ初めて分譲マンションを買うような人なら単純に素晴らしいと感じるんでしょうね
56: 契約済みさん 
[2012-02-03 16:51:00]
この人何でも憶測で書いてるね。同業社の書き込みかな(笑)
これだけ安けりゃ近隣のマンションは困るよね。
57: 匿名さん 
[2012-02-03 17:16:49]
昔の携帯電話みたいな商売してますからね。ここのデベは。
共用設備は無料で提供することで人を集め、維持は住民でしてって!
カーシェアなんて、商売としてる会社があるのに、無料でなんて成り立たなくなることくらい、ちょっと考えれば分かると思うけど。
59: 匿名 
[2012-02-03 18:12:36]
同業社からの誹謗中傷でもなんでもないし
むしろ逆に日本グランデの関係者が掲示板に常駐してる方が問題だよ
住民板に実際の住民による駐車場代のトラブルについての書き込みを削除しまくっるしね…
分譲なのにプロパンガスだの豊富な共用部の維持費とその管理費の問題だのをハッキリさせないと不安になるのは当たり前
初めての買い物じゃない人間にはむしろその辺りをクリアにしないと候補になんか入れられないのが普通です

掲示板にあんまり業者による介入が酷い場合は運営側に依頼して削除依頼先なんかを特定する方が良いかもね

60: 匿名さん 
[2012-02-03 18:15:05]
結局は売れてるんだから説得力あるね。わしは買わないけどな。
この地区で売れ残ってるMSは、それなりに売れない理由があるんだろうね。
61: 匿名 
[2012-02-03 18:45:38]
本当に住民が満足してるなら住民板で削除だらけになるはず無いけどね。
まあ業者にとって不都合な事が色々あるんでしょう。
だから何度も批判的な書き込みも続くんでしょうね。

調べればすぐ分かると思いますが共用部が豪華だったり色々な物があればある程
固定資産税も高いですし管理費や修繕補修費がハネ上がるケースが殆どです。
駐車場代や管理費が最初だけいくら安くても維持費がかかれば周りのマンションと必ず同じようになりますよ。
まして共用部での維持費が高くなれば周りのマンション以上になる可能性はかなり大きいです。
大規模マンションならともかく中〜小規模のマンションで過剰な共用部はお金かかりますし
管理費等を値上げしてでも維持していくか一部共用部を使用しないかで管理組合で揉めるケースも多々あります。
その辺を熟慮して買われた方が良いですよ。

むしろ日本グランデ側は販売後の状態を明確に示した方が分譲買い替え組の候補にも上がるのになといつも残念に思います。

62: 匿名さん 
[2012-02-03 22:38:05]
↑その話題、最近聞かないね
65: 匿名 
[2012-02-04 01:05:36]
色々問題があったグランファーレの住民かもね。
平岸のスレなんて明らかに日本グランデの関係者側からの削除だらけで
実際に住民が書き込んだトラブルに関しての書き込みが殆ど消されてるもんな。
無理矢理揉み消せば事件を風化させまいと何度も事実を書き込まれると思うよ。
66: 購入経験者さん 
[2012-02-04 01:43:15]
最近、新型のディーゼルエンジンなんかも出てきてるのですがEV必要ですか?
68: 購入検討中 
[2012-02-04 11:27:32]
>>67
日本グランデ関係者乙

購入検討中の人間ならむしろ平岸で何があったか気になるんだが?
69: 購入経験者さん 
[2012-02-04 12:37:30]
今時、床上排水の便器ってどうよ(笑)
70: 購入経験者さん 
[2012-02-04 12:47:30]
洗面所の蛇口も伸縮しないのは、不便だよ。

目立たない所でコストダウンしてるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる