一戸建て何でも質問掲示板「能登の地震で半壊情報はありすか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 能登の地震で半壊情報はありすか?
 

広告を掲載

工法検討中 [更新日時] 2007-04-03 21:29:00
 削除依頼 投稿する

本日発生した能登の震度6強の地震で半壊以上したHMや工法について
情報があれば教えてください。
(寺が崩壊している写真は見ました。やはり在来は弱いのでしょうか?)

[スレ作成日時]2007-03-25 15:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

能登の地震で半壊情報はありすか?

2: 匿名さん 
[2007-03-25 15:18:00]
いつ建てたのかわからない寺を、在来の代表にするなって。
3: 匿名さん 
[2007-03-25 15:33:00]
地盤補強をしてあっても、隣がしていなければ崩れるんだね。
4: 年収 
[2007-03-25 16:19:00]
この情報凄く気になる!
解約するならこの時期が最終だから…。
能登方々には申し訳ないがよろしくお願いします。
5: 匿名さん 
[2007-03-25 20:25:00]
瓦屋根、高い位置に重いものがあると弱いことの証明。
海岸ばたで湿度が高く、古い建物は特に弱くなっているだろうね。
神戸の時と同じことである。
在来住宅ばかりが映っているが、マンションはどうなんだろうか?
石川県は、アパの本拠地である。
アパと他の物件に被害の差はあるのだろうか?
6: 匿名さん 
[2007-03-25 20:48:00]
7: 匿名さん 
[2007-03-26 08:40:00]
ニュースの画像見てて、瓦はやめようと思った
8: 匿名さん 
[2007-03-26 09:00:00]
同じ人の書き込みが多いスレですね。
倒壊した建物の屋根部分を良く見てください、神戸でおなじみの
屋根の上に土盛ってその上に瓦という本当に昔ながらの工法です
今の工法とは違うので比較になりませんよ
9: 匿名さん 
[2007-03-26 09:02:00]
コロナタイルが軽くて丈夫だとききました。
10: 匿名さん 
[2007-03-26 09:25:00]
七尾のアパは大丈夫だったみたいですね。
寺も全壊したのは鐘付き堂とか鳥居で、柱の太い本堂は持ちこたえてました。
海岸の液状化した区域でも、新しい建物は亀裂程度。
築30年以上の家が倒壊しています。
耐震基準を満たした住宅ならそれほど心配ないかと。
土砂崩れの下敷きなどだと防ぎようがありませんが。
11: 匿名さん 
[2007-03-26 09:32:00]
地盤補強をしてあれば、土砂崩れは避けられるのでしょうか?
自分の敷地が補強してあっても、周囲がしていなければ意味がないのですか?
12: 匿名さん 
[2007-03-26 10:07:00]
液状化したとなると、倒壊しなくとも
家が傾いてしまっていませんかね?
そのまま、簡単な補修程度で住めるかどうかは疑問です
13: 匿名さん 
[2007-03-26 18:55:00]
国民宿舎の映像見ると崖は怖い。いくら眺望良くても。。
雨で地盤が緩んでたのでしょうか。
14: 匿名さん 
[2007-03-26 19:12:00]
地盤補強と地震対策は全く次元の違うものです。
液状化したら補強もくそもありませんよ。補強した地盤と基礎ごと傾きます。
地盤補強は建物が自重で不当沈下しないために行うものです。
つまり地盤が少々弱くても弱い層の厚みが均一なら摩擦杭を等長に入れておけば持ちますし、
すぐ下に支持層があるならその層に到達するように鋼管を打っておけば安心でしょう。
でも大地震が来て液状化したら杭は流れてしまうのでどの道だめなんだから
大地震がないことを前提にベタ基礎で浮かんでいればそれでよいというのが基本的な考え方です。
15: 匿名さん 
[2007-03-26 20:28:00]
能登有料道路、沢の上に盛り土してあるところが陥没したそうです。
16: 匿名さん 
[2007-03-27 08:26:00]
幾らなんでも>>11見たいな質問をするってのは教育の賜物にしか思えない。
17: 匿名さん 
[2007-03-27 12:59:00]
>>16

でも知りたい。
地盤補強ってどこまで信用していいのか・・・。
巨大地震には全く効果ないのだったら・・。
18: 匿名さん 
[2007-03-27 13:32:00]
>>17

だったら何? 14を良く読みなさいよ。普通に考えれば分かることだと思うけど。
19: 匿名さん 
[2007-03-27 14:08:00]
地盤補強したより、ずっと下の部分からの影響なので、地盤補強の想定外ってことじゃない?
液状化なんかしたら、何の役にも立たないかと、、、、
20: 匿名さん 
[2007-03-27 14:37:00]
>17
何のために地盤補強するのかを、認識しなおした方がいいですよ。
地盤補強は地震対策のためじゃないです。 軟弱な地盤上に建つ建物が(平常時に)傾いたり沈んだりしないように補強してるだけのこと。14さんの仰るとおりです。 地震対策、というのなら免震や制震の対策を施してある住宅を選びましょう。(それでも全く安心できる所なんて日本にはないような気がしますが。地震が殆どないアメリカ中西部や東海岸に移住するとか?)
21: 匿名さん 
[2007-03-27 15:36:00]
結局は地盤補強は大地震の時は何の効果も成さないという事です。
それよりも、軽くて丈夫な部材を選んで家を建てるほうがよほど効果的。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる