一戸建て何でも質問掲示板「能登の地震で半壊情報はありすか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 能登の地震で半壊情報はありすか?
 

広告を掲載

工法検討中 [更新日時] 2007-04-03 21:29:00
 削除依頼 投稿する

本日発生した能登の震度6強の地震で半壊以上したHMや工法について
情報があれば教えてください。
(寺が崩壊している写真は見ました。やはり在来は弱いのでしょうか?)

[スレ作成日時]2007-03-25 15:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

能登の地震で半壊情報はありすか?

22: 匿名さん 
[2007-03-27 15:53:00]
まあ地盤補強をしておいたほうが被害が少なくなるのは確実でしょうから
やるに越したことはないです。
23: 匿名さん 
[2007-03-27 20:10:00]
24: 匿名さん 
[2007-03-27 20:42:00]
アパの物件は偽装してなかったのか
25: 匿名さん 
[2007-03-28 08:33:00]
>>17
だからさ、地盤補強しようが、裏山が土砂崩れで崩れてくるのをどう防ぐのよ。
26: 匿名さん 
[2007-03-28 16:01:00]
27: 匿名さん 
[2007-03-28 16:39:00]
>>25
裏山補強しとけばいいんじゃね?
28: 匿名さん 
[2007-03-28 18:19:00]
>>25

家の裏に鉄板で防護板を立てる。
29: 匿名さん 
[2007-03-28 18:32:00]
鉄板は高いから、丸太切ってきて立てとけばいいよ
30: 匿名さん 
[2007-03-30 08:57:00]
>>28
いや、それ地盤補強違うし(笑)
そもそも無力っぽい。

>>27
おまい、あたまいいな。
31: 匿名さん 
[2007-03-31 21:55:00]
防犯・防災・防音のスレだけど、こっちの人のが頭よさげ。
http://www.e-mansion.co.jp/com/bouhan/index.html#4
32: 匿名さん 
[2007-04-03 11:36:00]
金沢工業大学は、先週、地震によって道路や橋などが受けた被害を研究する土木工学の専門家グループと、倒壊した住宅の被害などを調べる建築学科のグループが、それぞれ被災地に入り調査を行いました。金沢工業大学で2日開かれた報告会には、一般の人たちや学生などおよそ80人が集まり、現地で撮影された写真などを使って被害の現状が説明されました。このうち、住宅など建物の被害を調べた建築学科の西村督准教授は、倒壊した住宅の基礎部分に腐食や空洞が目立ったと述べたうえで、「腐食は白アリによってできた可能性があり、以前から建物を支える力が失われていたおそれがある。今後、詳しい調査が必要だ」と指摘しました。金沢工業大学の研究チームは、今週末から再び、被災地に入って、より詳しい調査を行い、復興の進め方や、今後の地震対策などに役立てたいとしています。
33: 匿名さん 
[2007-04-03 21:29:00]
能登半島地震の被災住宅では、土塗り壁や太い柱、梁が住人の死傷を防ぐことにつながった。土木学会が3月29日に開催した能登半島地震災害緊急調査団速報会で、金沢大学の宮島昌克教授はこのように指摘した。

 同教授は被災地で同調査団団長として活動するとともに、建物の被害も調査した。被災住宅の特徴として、古い土塗り壁の住宅が多いことや、積雪対策で柱、梁が太いことなどを挙げた。そのことが全壊棟数の割に死傷者が少なかった理由だと推測している。伝統的な土塗り壁は、耐震強度が高いとはいえない。しかし同教授によると、地震時は振動エネルギーを吸収しながら、粘り強くゆっくりと壊れ、住人に逃げる暇を与える。住宅が倒壊した場合でも太い柱、梁が屋内にすき間をつくり、避難を助けたとみている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる