三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ世田谷赤堤ってどうですか?Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 赤堤
  6. パークホームズ世田谷赤堤ってどうですか?Part 2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-03-30 00:13:00
 

パークホームズ世田谷赤堤についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区赤堤1丁目280番1(地番)
交通:小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:71.64平米・81.70平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2012-01-17 20:13:00

現在の物件
パークホームズ世田谷赤堤
パークホームズ世田谷赤堤
 
所在地:東京都世田谷区赤堤1丁目280番1(地番)
交通:小田急小田原線 経堂駅 徒歩9分
総戸数: 35戸

パークホームズ世田谷赤堤ってどうですか?Part 2

301: 匿名さん 
[2012-02-07 23:46:40]
売れ残った2戸、要望書アンケートのバラとは、無関係ではなかったみたいですね。
302: 周辺住民さん 
[2012-02-08 00:45:00]
18日から建物内モデルルームなんですね。早く完売してほしいが、ダサいので、のぼりだけは立てないでいただきたい。
303: 匿名さん 
[2012-02-08 00:59:25]
キャンペーン1週間で、一気に成約を目指す!!
304: 入居予定さん 
[2012-02-08 12:56:40]
>298さん

ありがとうございます、292です。

特定のコメントを指して批判してしまったような気がして、削除させてもらいました。

そんなように言っていただけて、ホッとしております。

298さんがもし入居なさる方でしたら、ちょっと気持ちが軽くなります。
305: 匿名さん 
[2012-02-08 14:28:23]
>>292さん

削除された内容を読んでいないので状況が分かりませんが、
>>291の私の書き込みのことですか?
そんなにひどいことを書いたつもりはないのですが。
306: 入居予定さん 
[2012-02-08 14:50:47]
>291さま

いえいえ、違います。
ご心配させてしまい、すみません。

こちらは一般的にみて、安いマンションでないのは確かですが、
それをたまたま購入できたことで、自分が上流だとは決して思いたくない、というのが私の価値観です。

物件は世田谷ですが、近くに下町風情も感じられる商店街があったことが、気に入った理由のひとつでもあります。

私は入居組なので、ほかの入居者の方々と
新しい場所で、穏やかで調和のある人間関係を築いていけたらいいなぁと、それだけを願っています。

307: 匿名さん 
[2012-02-08 14:51:43]
>300
>しっかし改めて230性格悪いなー

何故わざわざそんな古いレス引っ張り出して憤慨してるのか。よほど腹に据えかねるほど230の内容に心当たりか身に覚えでもあるの?

>資金力がないなら赤堤は諦めて、隣駅の三流デベ主体の低仕様物件でも探したらどうでしょうか。
>駅力が劣るし、低層住居専用地域でもないし、大気汚染や騒音が心配な環八の間近だけど
>とにかく世田谷に安く住めればいいって人にはお誂え向きのお値段なりの物件が
>竣工後だいぶ経ってもいくつも残っているみたいですよ。
309: 匿名さん 
[2012-02-08 21:33:31]
家具とかエアコン付きの特典でもあるのかな、ないか・・・
310: 匿名さん 
[2012-02-08 23:03:23]
帰宅途中に、このマンションを見てきました。
夜景がとても素敵でした。
桜の木の下からのライトアップが印象的です。
今は冬なので枝ぶりが照らし出されていますが、桜が咲いたとき、新緑のとき、すごくきれいだと思います。

ところで、皆さんが話題にしていたフェンスですが、白い支柱が3本立っているのみでした。
支柱に色を塗るためなのか、支柱を引き抜くためなのか、わかりませんが・・・・。
目隠しの役割は果たしていませんでした。
311: 物件比較中さん 
[2012-02-08 23:45:41]
ここの書き込みが動かしたのか……あるいは直訴した契約者の方がいたのでしょうか?
312: 入居予定さん 
[2012-02-08 23:50:24]
310さんの書き込みを見て、私も早く現地に行って見たくなりました。以前見た時はまだ建設中でしたので。。。

内覧会では昼の姿が見れますから、ライトアップを見に、夜に行ってみたいです。

フェンス、何かしらの改修か撤去がありそうなんですね。家族が見に行ってスゴく嫌がっていて、私も写真を見て、これはないな、と思い、内覧会で三井さんに話そうと思っていたので、良かったです。三井さんの英断に感謝したいです。どういう解決策になるのか、これも楽しみです!
313: 匿名さん 
[2012-02-08 23:56:53]
私もフェンスに関しては内覧会で直訴しようと思っていました。なので青天の霹靂!!

三井も、残り二戸を売りに建物に移動して、弊害になる、と感じたのか、やっぱ変だ、と感じたのか。

いずれにしても、入居者としては大歓迎です。素晴らしい!!
314: 匿名さん 
[2012-02-09 00:26:52]
で、フェンスはどうなるんだろう?ペンキ塗って再チャレンジ?
ま、黒か茶なら、白よりはマシか。
316: 匿名さん 
[2012-02-09 00:48:47]
周辺住民と和解が成立したのかな?
317: 匿名さん 
[2012-02-09 09:03:02]
素晴らしいというよりか 31が蒔いた種ですから。このフェンスを入居者に維持の責務を継承するのはおかしい。因果応報
318: 入居予定さん 
[2012-02-09 09:48:09]
白い支柱が3本というのが気になります。いま写真を見たのですが、白フェンスだと支柱は4本だったはず。
いま3本ということは、作業途中ということですね。ペンキを塗る、という方向ではないのでは?

違ったデザインのフェンスになるのか、もしくはフェンス自体がなくなるのか、気になるところです。
319: 匿名さん 
[2012-02-09 15:22:22]
来週から内覧会が始まるので、その時だけ外しているなんて事は無いでしょうね?
320: いつか買いたいさん 
[2012-02-09 20:30:16]
モデルルームもオープンするから?
321: 匿名さん 
[2012-02-09 22:06:21]
現地、確認してきました。確かに白いポールだけ「4本」(3本ではありません)残っています。内覧会のために一時撤去しただけなのか、それとも、なんらかの改修を検討中?
322: 入居予定さん 
[2012-02-10 08:27:13]
321さん
確認ありがとうございます!
さすがに、内覧会を柱だけで乗り切って、後でもとに戻すことはないでしょうから(笑)、きっとペンキを塗るのでしょうね。
剣先フェンス的な仕上げにしてほしかったのですが、無理なのでしょうか。。。
324: 匿名 
[2012-02-10 15:44:46]
買えないし無関係なんだけど綺麗なマンションでいいですねっ(^^)/さくらは楽しみですね♪すごいのは窓いっぱいこの近さで堪能できるあたり、アパート時代にも過去誰もしたことない豪華な春ですね(^^)/
325: 匿名さん 
[2012-02-10 15:46:44]
アパートと比べる程度の物件てことですね!!
326: 匿名 
[2012-02-10 16:37:57]
滅相もございません…比べるなんて、ただ生まれる前からずっとアパートの桜だったんで今年からは違うとはわかっていても古い頭なもんで、ごめんなさいねっ。
327: マンコミュファンさん 
[2012-02-10 20:09:24]
夜の南面は、ライトアップされたサクラの木が、幻想的ですね
328: 匿名さん 
[2012-02-11 00:12:21]
南側の評価が高いマンションですね。北、東、西の評価はどうなんろう。。。 
ライトアップの電気代は毎月の管理費、照明設備は修繕積立金で維持ですね。よさそうだけど、購入者はタダで教授できませんね。
329: 匿名さん 
[2012-02-11 01:02:48]
郵便受けと宅配バックスの位置が外部や外気に直接面している設計が、どうも・・・
330: 匿名さん 
[2012-02-11 01:16:41]
>南側の評価が高いマンションですね。北、東、西の評価はどうなんろう。。。

一時キャンセルで残っていた南の1階角部屋が9000万台にもかかわらず契約となり、
結果的に、東西2階の角部屋がそれぞれ現状で残ったことが何を意味するか、ですね
南側は「別格」の希少性だと思います。おそらく割高でも欲しい人は今もいるでしょう。
 
331: 匿名さん 
[2012-02-11 17:03:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
332: 匿名さん 
[2012-02-11 17:08:59]
きょう現地に行ったら、例のフェンスは、ブラウン系に塗り替えられたものが設置済みでした。外壁タイルの色に合わせた感じで、書き込みでいろいろ予想された結果に落ち着きましたね。剣先フェンスでないのは残念です。やはり三井さんも、なんらかの変更をせざるを得ないと判断したのでしょう。でも、改めて思うは、目隠しの必要性はあるのでしょうか。そのほかは、上質に仕上げたマンションだけに、なくても。。。
333: 匿名さん 
[2012-02-11 17:10:04]
中古って、どこかと間違えてますよ。
334: ご近所さん 
[2012-02-11 17:16:46]
モデルルームは「東」の部屋になるのかしら
335: 匿名さん 
[2012-02-11 17:43:45]
既製品の白フェンスに色を塗っただけですから剣先フェンスにはならないですね。残念な結果です。既製品の白フェンスで安易に済ませようとした事自体、三井の信頼度・イメージを落としました。その分値段に上乗せされているんだからさ。。。
重要事項に書いてあるから何をやってもいいことにはならないでしょ。それじゃ、怖くて買えないです。
336: 買い換え検討中 
[2012-02-11 17:57:38]
撤去は難しいということですね
337: 購入検討中さん 
[2012-02-11 18:11:42]
モデルルームは「西」ですよ!今朝のチラシに載ってます。
338: 匿名さん 
[2012-02-11 18:30:23]
東は売れるメドが立った!?
339: 購入検討中さん 
[2012-02-11 18:54:45]
普通に考えると、価格が高い方をモデルルームにするでしょうから、東は目処がたっているのかもしれませんね。
340: マンコミュファンさん 
[2012-02-11 19:00:57]
さすがにMRオープンキャンペーンの今月いっぱいで完売でしょ
341: 買い換え検討中 
[2012-02-11 19:06:31]
公式ページの「ご返済例」が、「西」になったからね
342: 匿名さん 
[2012-02-12 21:19:49]
桜の既存樹と、外壁の深茶色が合ってますよ
343: 購入検討中さん 
[2012-02-12 21:57:14]
朝の日差しか、午後の日差しか

メリットとデメリット、難しい選択だなあ
344: 入居予定さん 
[2012-02-13 09:41:49]
外観を見てきましたが、ほぼ完成ですね!目隠しフェンスも、白の頃は愕然としましたが、今の色(ベージュ?)は外壁とマッチしていて、違和感ないですね。三井の対応の是非が書かれていましたが、結果的には良かったのではないでしょうか。
今週の内覧会でついに部屋に入れますね。楽しみです!
345: サラリーマンさん 
[2012-02-15 01:05:42]
よかったですね。なんだかんだ、新居購入は幸せなものですよね。
346: ビギナーさん 
[2012-02-15 07:44:16]
残り2戸はなかなか売れない。
割引してるかな。
347: 匿名さん 
[2012-02-15 07:57:09]
南のキャンセル待ちをしています。現地見たら、なおさら。。。
でも、内覧会もすぐだから、可能性はないですね
348: 周辺住民さん 
[2012-02-16 12:57:44]
内覧会がはじまって近所に車を駐車する人がいて迷惑です。
周辺道路駐車禁止のはずなのに、そのくらいの社会ルールは守っていただきたい。
駅から歩くか近隣のコインパーキングに停めるべきだと思います。
349: 匿名さん 
[2012-02-16 13:40:50]
オフィスを出て千代田線から直通で快適アクセスの多摩急行から経堂駅に降り立ち、
コルティなどの商業施設、図書館、3大メガバンク支店揃い踏みの利便性を誇る駅前エリアを越え、
種類も価格帯もバラエティに富んだたくさんのレストランで賑わうちょっとした喧騒を抜ければ、
直ぐにそこは著名人の邸宅も点在するしっとり落ち着いた赤堤の閑静な低層住宅街。
庭木の緑も目に優しいゆとりある区画の住宅街の先に見えてくるのは桜の木々に護られ
周囲に調和した低層で風格漂う構えの我が家の重厚な建物。

「この地球上で私が一番好きな道は、帰り道です」

正にこのフレーズの気持に浸れそうな環境のマンションですね。
三井の広告戦略にまんまと嵌っていると言えばその通りですが、
私のような庶民の域を出ないアッパーミドル程度の層に

「三井に住んでいます」

というささやかな、けれど長く持ち続けられるであろう優越感や自尊心を
持つ機会を与えてくれる物件と巡り合えたことに感謝です。

毛虫?目隠しフェンス?そんなちっぽけなこと、気になりませんねぇ。
350: ご近所の奥さま 
[2012-02-16 14:21:53]
目隠しフェンス?そんなちっぽけなこと ⇒ 設置された事実は事実ですので、少なくとも周辺住民には気にされた方がよいと思われる。。。 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる