株式会社日本エスコン 大阪本社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド逆瀬川 野上ってどうですか?<その2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. ネバーランド逆瀬川 野上ってどうですか?<その2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-23 10:13:15
 削除依頼 投稿する

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144819/
住民スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191663/

所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線「逆瀬川」駅下車、徒歩12分
阪急バス「西山橋」バス停下車、徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.74㎡~105.68㎡(トランクルーム面積含む)

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

[スレ作成日時]2012-01-16 13:55:19

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

ネバーランド逆瀬川 野上ってどうですか?<その2>

305: 匿名 
[2012-07-27 21:23:18]
住民版を読めばわかります。
306: 匿名 
[2012-07-27 21:47:37]
エントランスのボツボツはなんであんなデザインにしたんでしょうね?
310: 購入検討中さん 
[2012-07-28 11:37:40]
見学しましたが、間取りは良かったですよ。低層地域のマンションだけに眺望はないですけどね。ネットの書き込みより実際に自分の目で見たほうが確かです。他ではザ・タワーが良かったですけど3LDKなかった。
311: 匿名 
[2012-07-28 11:46:05]
タワーは、賃貸がいい。
高層階のEVのストレスは毎日だからね。
年寄りは引きこもりになるね。
321: 匿名 
[2012-07-30 01:15:47]
エントランスのロビー、夜になると、タバコ臭い。特に深夜。
326: 匿名さん 
[2012-08-01 22:56:08]
ためしに削除依頼出してみたら
自演かどうかわかりますよ
名誉棄損の証拠になるか放置するのもよしかなって思います
328: 住人 
[2012-08-04 02:57:42]
売りにしている中庭の水やりを怠ったために草木が枯れてきています。
昨日夕方には係の人が水やりをしていました。
緑の芝生が枯れてます。悲しいです。
こんなに暑く晴れた日が続き、雨も降らないのに水やりをしない…
呆れてます。
入居者の私も完売はないと思っていますが住み心地は悪くはありませんよ~(^_^;)
330: 匿名 
[2012-08-04 08:53:06]
スプリンクラーはあります でも一部かな?
住人ですが、管理の悪さに驚いてます。
管理会社変更をお願いしたい。
331: 匿名さん 
[2012-08-04 09:45:12]
全滅とはもしもの話をしているだけです。
自動ででるホースははしっこと、自転車置き場にはつかっています。
メインは見た目が悪くなるのでやめたのかなという感じです。
なので人のてで広い範囲の水やりをしなければならないのですが、毎朝コンシェルジュがみずやりはされています。
ただ真夏なので夕方もしないと枯れてしまう、という話です。
昨日は夕方もされていて、たっぷりお水をあげていたせいか、一人で二時間近くかけてあげいました。
暑い中本当にご苦労な事とは思いますが、スプリンクラーを使わない限り、そうしていただくしかありません。
水やりは大変なものなのです。



333: 匿名 
[2012-08-04 14:13:36]
昨日花火が見えましたよ。
バルコニーから見えないけど、廊下に出て結構皆さん見てました。
いろいろ書かれているけど、私は気に入っているし、ゼネコンさんにも補修してもらったので
とりあえず快適に住んでます。
334: 匿名さん 
[2012-08-05 01:03:34]
住民スレの荒れ方は半端ないと思うのだが、、、関係者の火消しも逆効果で痛々しいし
337: 匿名さん 
[2012-08-08 08:31:56]
住民スレ見たら怖くなりました。環境は良さそう
ですが、住民さんが…揉め事多そうです。
338: 住人 
[2012-08-08 11:17:32]
私は住人ですが確かに後先不安になるようなカキコミだらけです。
管理組合が発足したら変わってくるかもしれませんが。
若い方が多いので意見のまとまりが悪そうだ(`ε´)
346: 匿名 
[2012-08-10 15:34:18]
引越したい住民の一人です。
南海さんの電話の話し方(男性)はちょっと怖いんですよね(>o<)
354: 匿名 
[2012-08-11 01:06:00]
今の新築マンションは若い子育てママが多いですからね…
私は若くないので仲間には入れそうにありません(^_^;)
355: 匿名 
[2012-08-11 01:29:27]
働くママが増えてますね。
預かってくれる施設への配慮に欠け文句や苦情ばかり言ってる親をみかけます。
子育ての主体は親であり家庭教育であることを忘れないでほしいです。
358: 匿名さん 
[2012-08-11 08:03:08]
古い
360: 匿名さん 
[2012-08-11 10:42:49]
駅が遠いと毎日の通勤が苦痛。結局、駅近が便利で生活しやすいんだとあらためて思う。
362: 匿名 
[2012-08-11 11:01:27]
宝塚タワーは駅前1分
楽チンだぜ!
363: 入居済み 
[2012-08-11 11:04:43]
住民板の書き込みはほとんどが荒らしと思われますが。
365: 匿名さん 
[2012-08-11 11:51:26]
住民スレ荒らすような暇な奴おらんだろ
不満はわかったが八つ当たりはよせ
367: 匿名さん 
[2012-08-13 10:39:37]
良いマンションになるはずだったのに…
370: 匿名 
[2012-08-13 15:38:47]
やっぱマンションは立地が一番。
372: 匿名 
[2012-08-13 15:47:27]
かなり割引してるみたいだ
373: 匿名さん 
[2012-08-13 21:07:12]
実際スーモ掲載価格より安くなりそうですね。
376: 匿名さん 
[2012-08-14 21:50:58]
事業主と施工会社は重要です
379: 入居者 
[2012-08-27 01:50:31]
施工会社のことを言わなきゃやってらんない。
380: 匿名 
[2012-08-27 09:54:19]
検討中でしたが、、施工に問題あるのでしょうか。
381: 匿名さん 
[2012-08-27 18:55:40]
問題ある人は書き込み、ない人は書き込み自体しないのですよ。
382: 匿名さん 
[2012-09-07 20:58:41]
スーモを見てモデルルームに行きたいと
思ってますが、実際のところどうなんでしょう。
住民版スレは全てが真実ではないと思いますが、
気になります。
資産価値うんぬんは、これから20年以上は住む
と思うのでそんなに気にはしていません。
今購入検討中の方いらっしゃいますか?
荒らし目的のレスはご遠慮下さい。
385: 匿名さん 
[2012-09-09 12:56:22]
こんなスレを見るより足を運んだ方が早いと思いますよ。
朝、ベランダで吸う空気は都会に比べ美味しいしですよ。
今は秋の虫の声や、トンボがたくさんいます。
春の朝はウグイスが起こしてくれます。
今から買う人は、施工前の想像と違うなーんて事がないので、じっくり部屋の中も見れるので、逆に羨ましいですね。
駅から近いとは言えませんが、駅近以外の宝塚考えると便利な方だと思いますよ。宝塚は基本急な坂だらけですからねぇ。
いい事書くとまた誰かしらけなすんでしょうね(−_−#)はぁ

【一部テキストを削除しました。管理担当】

393: 匿名さん 
[2012-09-11 10:34:51]
荒らしも多いので、良い事を書いて何が悪いのでしょうか?
住んでる住民が書く方が参考になるのでは?
よそのマンションスレにも他に住民が、住み心地、不便、便利さ周りになにがあるか、事細かに説明されてるとこもありますよ。
住民だからわかることたくさんあるので、よかれと思って書いたまでです。もう何も教えません
397: 匿名さん 
[2012-10-01 13:38:37]
総会後、やはり荒れてますね…
398: 匿名さん 
[2012-10-01 20:49:02]
まだ売れ残ってる。。。
400: 匿名 
[2012-10-04 13:42:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました 管理担当】
401: 匿名 
[2012-10-04 15:38:23]
すいませんスレ違いでした
402: 匿名さん 
[2012-10-04 18:26:58]
どこも同じですね。
住民版見ると集会とかあって大変ですねマンションは。
でも外の掃除やめんどくさい事などしなくていいので、やっぱり暮らしやすそうですけど。
戸建は庭など植木や手入れが苦手な人は、みすぼらしくなって恥ずかしいですし。
あとワンフロアーが一番便利ですよね。
悩むところですが、検討してます

403: 匿名さん 
[2012-10-10 13:08:58]
最近気づいた戸建の嫌なところ。
それはゴミ捨て!決まった日に出さないと
いけない、家から出ないと行けないので
部屋着やノーメークでは厳しい。
そして、ゴミステーションのお掃除当番?も
ありそう。むーりー!
こんなズボラな私はマンション派です。
このマンション、可愛いですね!
404: 匿名さん 
[2012-10-12 15:42:26]
ズボラには戸建は無理ですよ!
私も絶対無理かも!
朝早いゴミ当番も嫌だし、近所の目があるので庭の手入れ、庭がなくても家の周りを掃除しなきゃいけないし。
放ってるとあそこは汚いとか言われそうだし。
中だけでいっぱいいっぱいです^_^;
二階まで掃除しなきゃいけないし、面倒でダメだわ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる