新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ日暮里グランスイート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 2丁目
  7. リビオ日暮里グランスイート【契約者専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-12-04 08:28:23
 削除依頼 投稿する

入居予定さん専用スレッドたちあげました。
よろしくお願いいたします!

[スレ作成日時]2012-01-07 13:53:04

現在の物件
リビオ日暮里グランスイート
リビオ日暮里グランスイート
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2丁目304番1他(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩6分
総戸数: 217戸

リビオ日暮里グランスイート【契約者専用】

481: マンション住民さん 
[2013-02-02 13:27:53]
声かける時もやさしく言って下さいね。
482: 入居済みさん 
[2013-02-09 15:01:18]
三ヶ月点検どうですか?
業者の質が低すぎて話にならないですよ。
修理したら余計に酷くなるとか、ありえますの?

住人を馬鹿にしています。
484: 入居済みさん 
[2013-02-10 12:52:25]
イーマンションのインターネットを解約
したいのですが、不可みたいですね。
納得出来ません。
485: 入居済みさん 
[2013-02-13 23:21:48]
三ヶ月点検の後は消防設備法定点検ですか。
次々と面倒なものですね。
時間の都合をつけるのが大変ですわ。
486: 住民主婦さん 
[2013-02-14 10:04:10]
点検が面倒とお思いになる方は一戸建てが向いてらっしゃいますね。
集合住宅は協調性が求められますから。

消防点検は面倒と思わず協力するべきですよ。
マンション内で火災がおきないという保証はないのですから
いざという時のための備えは重要です。
487: 物件比較中さん 
[2013-02-14 17:02:09]
ここって、1階の物件まだ販売しているのですか?

それとも中古で、でているってこと。
488: 入居済みさん 
[2013-02-14 17:25:13]
一階の物件は、審査に落ちた方が居た為。
一部の資産家住人に、もう“一部屋”如何ですか?
と営業の電話があるのも事実です。
489: 入居済みさん 
[2013-02-17 12:38:08]
マンション入口に停めてある(捨ててある?)
薄汚い自転車2〜3台は、いつ撤去するの?
490: マンション住民さん 
[2013-02-19 20:59:31]
上の住民が、うるさ過ぎるんですよね。
子供が小さいと免罪符になるんでしょうか?
非常に疑問です。

拙宅では、裏が起毛のスリッパを履いたり、カーペットを効果的に配置するなどして
階下の方に配慮してるつもりですが・・・・。
491: 入居済みさん 
[2013-02-19 22:59:26]
騒音はいろいろあります。
うちは隣室のオーディオの重低音が気になってます。
苦情とまではいかなくても申し入れしたい気持ちはありますが、なかなか実行できないですね。
492: マンション住民さん 
[2013-02-21 20:26:50]
消防点検の日程を調整してもらおうと思って今週の火曜日から問合わせ先に電話をかけてるのですが、「あなたの電話機は登録されていません」というような始めて聞く録音メッセージが流れて電話が繋がりません。。
マンション組合か何かに登録が必要なのでしょうか?
昼間働いているので管理事務室にもいけず困ってます。
493: 入居済みさん 
[2013-02-22 00:17:23]
メッセージの原因は分かりませんが、
管理事務室の電話番号はお確かめになられましたか?
「消防点検の案内に記載されている番号に誤りがあった」との掲示があったような気がします。
494: 住民主婦さん 
[2013-02-22 10:39:32]
>492さん

ポスト横の掲示板に「問い合わせ先電話番号訂正のお知らせ」が貼ってありましたよ。

495: マンション住民さん 
[2013-02-22 13:21:28]
ありがとうございます。
今夜、掲示板を確認してみます!!
496: 住民主婦さん 
[2013-02-23 00:25:48]
番号間違えるとか、低レベル過ぎますね。
住民にあれこれ言う資格無し。
497: 入居済みさん 
[2013-02-23 09:50:31]
機械じゃないんだから、誰だって誤字くらいするでしょう。
二度も三度も同じ間違いが続けば問題ですが、一度くらい大目に見ましょうよ。
498: マンション住民さん 
[2013-02-23 12:23:21]
騒音気になりますよね。

うちも天井からドスドスと子供が走っている様子がうかがえます・・・。

元気がいいことは良いことですが、早く大人になれーと、願ってしまいます。(笑)

  
お互いに気をつけていきましょう。
499: マンション住民さん 
[2013-02-24 22:03:08]
お隣なのか上階からなのかさだかではないのですが、夜リビングにいるとお風呂場の音(浴用椅子をぎーっと引きずる音とか、ふたをバタンと閉める音とか、髭剃り用のカミソリをカンカンと掃除?する音とか)に似た音が響いてくるのですが、同じような音が聞こえる方、いらっしゃいますか?間取りを考えるとお風呂場って上もお隣もうちのリビングには隣接してないので、そんなはずないと思うのですが、なんの音かわからないのでいつも気になってしまいます。(我慢できないとかいうのではなくて、純粋に何の音か知りたいなーということです。)
500: 住民主婦さん 
[2013-02-25 02:30:35]
学生の時に住んでたRCよりも響きます。
フローリングのきしみは一向に収まらないし。
安かろう悪かろうの典型例。
501: マンション住民さん 
[2013-02-25 03:01:30]
安かろう悪かろうを覚悟でお買いになったんでしょうから自業自得、おいやならお引越しされたら?500さん。
こちらは多少の音は仕方なしで、毎日楽しく過ごしています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる