マンション雑談「【城南MS価格に影響】山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【城南MS価格に影響】山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 15:52:18
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】JR山手線の新駅(品川~田町間)について| 全画像 関連スレ RSS

山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間
読売新聞 1月4日(水)14時32分配信


拡大写真
読売新聞
 JR東日本が山手線の品川―田町駅間(東京都港区)で、約40年ぶりに新駅を建設することがわかった。2013年度に新駅を含む周辺の再開発工事の着工を目指す。

 山手線の新駅は1971年に完成した西日暮里駅(荒川区)以来で、30駅目。再開発エリアは11年末、外資系企業の誘致を図る国の「国際戦略総合特区」に指定され、新駅は同エリアの利便性を高める要となる。

 新駅が予定されているのは、両駅間の港区港南、芝浦付近で、品川駅の北側約1キロの地点。両駅間は2・2キロと山手線の駅間で最も長い。新駅には並走する京浜東北線も停車する計画だ。

 品川駅は東海道新幹線が停車し、羽田空港までは京浜急行線で約15分で結ばれている。27年にはリニア中央新幹線で名古屋まで40分で行ける東京の新たな玄関口となるが、新駅は品川駅から所要約2分で、最も近いJR駅となる。

 再開発が計画されているのは、品川―田町駅間にある車両基地「田町車両センター」(20ヘクタール)の跡地約15ヘクタール。大規模なオフィス街や商業施設の建設が予定されている。国際便が拡大している羽田空港にも近いことから、今回の再開発エリアは、11年12月に国の「国際戦略総合特区」に指定された。国は特区で働く外国人の入国審査などに関する規制を緩和、都は特区内の企業の法人事業税の減免などで、外資系企業の誘致を図っていく。

 JR東では、北関東から上野駅が終着駅となっている宇都宮、常磐、高崎の3路線を東京駅まで延伸し、東海道線と直通運転する東北縦貫線を13年度中に完成させる予定で、その後は東海道線などの車両を止める車両基地が大幅に縮小される。再開発はこの空きスペースを活用する。 最終更新:1月4日(水)14時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000464-yom-soci

[スレ作成日時]2012-01-04 16:39:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【城南MS価格に影響】山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間

60: 匿名さん 
[2012-01-05 07:18:50]
山手線と京浜東北線の線路を東側に移すことが決定して
港南側のマンションの価値大幅アップですね。
61: 匿名さん 
[2012-01-05 07:56:36]
パークタワーとケープは最寄駅が変わるのかな?
62: 匿名 
[2012-01-05 08:08:16]
芝浦のどの辺に新駅できるんですか?
シ―パラダイスの焼肉屋そば
下水場はオフィスビル建つんですよね?
63: 匿名さん 
[2012-01-05 08:59:43]
渋谷、新宿のオフィス需要を食っちゃうから。
渋谷、新宿が被害を受けるね。
64: 匿名さん 
[2012-01-05 09:30:36]
ヒルズかミッドタウンのような感じでお洒落なレストランやバーができるといいな。
65: 匿名さん 
[2012-01-05 09:46:34]
新駅開業は早くて2020年頃とのこと。

線路を芝浦側に移動して、泉岳寺寄りのスペースが再開発地域になるようだね。
駅前公園も泉岳寺側に検討されているようだ。
66: 匿名さん 
[2012-01-05 09:47:12]
新宿や渋谷に本社オフィスを構える理由は東京駅周辺より賃料が安い以外の
理由はほとんどない。数年前ITベンチャー企業は賃料が安かった渋谷から
山手通り沿いに初台(NTT、アップル、アスキーがあった)あたりまで
に集積していたが、いまは成功したベンチャーは六本木ヒルズを目指すので
景気のいい会社は東京駅もしくは六本木・赤坂地区に集中する傾向がある。

新宿、渋谷はオフィス需要や商業地需要がなくなるとすると、住宅地に
変わっていく可能性がある。現に新宿西口から中野坂上あたりは好景気なら
オフィスが作られていたような場所に賃貸含めてタワーマンション林立
状態となっている。

品川エリア(天王洲、シーサイド、大崎含む)のオフィス需要は東京周辺の
バッファである。丸の内の賃料が上がると品川の需要が増え、下がると都心
に回帰するため品川は空っぽとなる。いまさら特区でどれだけ外資企業が
呼べるかというと疑問。先日シンガポールに10年ぶりに出張にいってきた
が、ものすごい変化だった。あれみちゃうと東京(日本)は既に手遅れと
いう気がしないでもない。

北品川の再開発のテーマが「ものづくり」らしい。町工場の活力を生かす
みたいなことらしいが、いまさらものづくりかよ。伝統工芸の保存ならとも
かく「ものづくり」を主軸に本気で成長戦略を考えているなら終わっている。もちろん関係者はわかっていても他に手がないからやっているのだろうが。

もう日本はものづくりじゃ生きていけない。
携帯ゲームみたいなビジネスを虚業といって馬鹿にする輩がおおいが、
ああいう生きていくのに必要ないもので稼ぐしかない。パチンコ産業とか
一向に衰退しないのがその証拠。あれも内需だからそのうちダメになると
おもうがね。
67: 匿名さん 
[2012-01-05 09:59:15]
影響という意味では、芝浦の一人勝ちだな。
都心湾岸高級タワマン派の芝浦シフトが加速しそう。
晴海東雲あたりの低価格タワマン派とうまく
住みわけができそう。
68: 匿名さん 
[2012-01-05 10:19:41]
東京駅直結路線となる宇都宮線沿線も価値が上がるはず
69: 匿名さん 
[2012-01-05 11:00:42]
66さんの意見は参考になる。
こういう見識豊かな方に書き込みして欲しい。
70: 匿名さん 
[2012-01-05 11:10:08]
この再開発で、コスモポリス前から白金台へのの計画道路が実現しそう。
線路が東側に動くことで芝浦と港南の一部は駅に近くなる利便性。
高輪・伊皿子側は、現在線路と国道と車両基地とでちょっとマイナスイメージがあったが、東に再開発地域が広がると奥まった住宅地となりイメージうp。
71: 匿名 
[2012-01-05 11:15:42]
>66

今年から始まる東京駅周辺(丸の内・大手町・日本橋・京橋)のオフィスビル大量供給ラッシュ後、
品川にオフィスビル需要は残ると思う?早くて10年後とかだとしても、都心の新築が消えてなくなるわけじゃないし。

『丸の内の賃料が上がる』前提がなければ品川の需要は増えないってことだよね?
都心に比べると求心力はリニア程度しかない。といってメトロなしじゃ商業地需要の飛躍的な増大も見込めない。

オフィス需要が減少してもマンションに転用できるだけ、新宿渋谷はまだマシって気もするんだが。
72: 匿名さん 
[2012-01-05 11:36:44]
リニアと山手線新駅で品川駅周辺は凄いことになるな。
73: 匿名さん 
[2012-01-05 11:42:29]
価格が上がるってことは
税金も上がるってことだから(笑)
74: 匿名さん 
[2012-01-05 11:43:18]
>>71

企業の本社なんてものは工場や倉庫なんかと違ってポータブル。
ぶっちゃけ一夜にして引越し可能。
情報システムもクラウド化が進むから従来足かせになっていた
インハウスのデータセンタも本社にはない。あるのはネットワーク
とパソコンだけだ。
自社ビルとかなら別だがテナントビルなんて高いと思えばすぐ引越
し、事業拡大で増床できなければテナントはすぐ引っ越す。

だから場所のアドバンテージが無い限り常に魅力を保つのは大変だよ。
設備はあっという間に古くなるしな。

御殿山にある積水ハウスのオフィスビルはワンフロアの面積が日本最大
を誇るが竣工して1年近くになるがいまだ入居がない。
駅から遠いという欠点があるが、駅から近い港南口のオフィスビルも
空が多い。

コストコンシャスな企業は多少不便でも品川より3割以上賃料が安い
品川シーサイド、天王洲、大崎に行ってしまう。
羽田国際化とリニアだけで東京駅並みの賃料とるのは難しい。
金持ち企業には物足りず、コストコンシャスな企業にとっては賃料
高すぎ。これが品川の現状だと思う。

あとオフィスをあきらめてレジにするのは最後の手段。
品川ならオフィスで坪賃料3万くらいは取れるが、坪3万って70平米
のマンションだと63万円だよ。
品川Vタワーで25万から30万くらいだからオフィスの効率は
レジの2倍。どんな不動産業者、地主であっても山手線駅前の土地を
所有するかぎりオフィスビルの夢を見る。
75: 匿名さん 
[2012-01-05 12:18:57]
>74
なるほど。勉強になる。こういう方の書き込みは参考になる。
77: 匿名さん 
[2012-01-05 12:24:29]
とまあネガティブなことも書いたが東京の真ん中にあれだけの
広さの土地を車両基地だけに使うのはもったいないのも事実。
既得権益みたいな土地だから周辺自治体や都とよく相談して
となるが、相談していると話がすすまずコンセプトが総花的
になってなんの特徴もなくなり台無しとなるので、ここはJR東日本が独断的に進めてほしいね。

JRは商業施設に関してはセンスがある。センスがあると
いうよりコアビジネスではなかったゆえかJRの鉄道バカ
オヤジ共が余計な口を出さず、若い人材にすべてを任せた
結果成功している。(特にエキュート)
アトレはセンスが田舎だがまあ場所にあわせた展開で
それほど悪くはない。
このあたりオヤジが商業施設に口出す東京メトロのエチカ
のいまいち度合いと対照的に思う。
メトロはいまや不動産業なので商業施設へのオヤジの介入度
が高いのだ。

新駅開発はエキュートを立ち上げたような若い人材に任せて
やってほしい切に願う。
78: 匿名さん 
[2012-01-05 12:30:48]
>>73
なるほど。こういう奴の書き込みはおもしろい。
右肩下がりダダ下がりの地域の奴の書き込みは実におもしろい(笑)

税金なんてたいしたこと無いんだから、毎年自分の家の評価額下がり続ける方が
気分悪いだろ。
79: 匿名さん 
[2012-01-05 12:31:33]
>>76

江東区のオフィス賃料は丸の内の1/3~1/4だから存在意義はあるよ。
JR駅から離れているのが難点だが同じ賃料で丸の内の3倍の面積が借りれる
わけだから都内各所に分散しているオフィスを集約しつつコストを下げる
なんていうニーズに対応できる。
コールセンターとか研究開発施設みたいな面積が必要でかつ、人材確保のために郊外には行きたくないみたいな企業にもいい。
80: 匿名さん 
[2012-01-05 12:36:43]
どこのスレも江東区が話題に上るね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる