神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス六甲篠原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. ウェリス六甲篠原
 

広告を掲載

ウェリス [更新日時] 2012-11-07 22:45:36
 削除依頼 投稿する

ウェリス六甲篠原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目6番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目7番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目8番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目9番
交通:阪急神戸本線「六甲」駅徒歩13分
   阪急神戸本線「王子公園」駅徒歩10分
間取:3LDK-4LDK
面積:66.85平米-80.49平米
売主:NTT都市開発株式会社
事業主:NTT都市開発株式会社
販売提携代理:阪急不動産株式会社

施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2012-01-01 00:00:08

現在の物件
ウェリス六甲篠原
ウェリス六甲篠原
 
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町7-6、7、8、9番(地番)
交通:阪急神戸線六甲駅より徒歩13分

ウェリス六甲篠原

426: 匿名さん 
[2012-08-13 20:23:55]

安いのは釣り物件の西側一階のみです。

五倍ですか?一期より二期より倍率高いってすごいマンションですね。

早く申し込みしないと完売しますね。
427: 匿名さん 
[2012-08-14 16:45:25]
すごい人気ですね。
六甲ガイドさんのおかげだ(^^)/
429: 匿名さん 
[2012-08-14 18:00:14]
最終分譲まだ始まっていません。。。

それ以外に先着申し込みも7戸ありますのでまだ間に合いますね。

六甲ガイドさんやママさんが買えば盛り上がるのにね。
431: 匿名さん 
[2012-08-18 18:55:16]
今日で完売しましたですか?
432: 匿名さん 
[2012-08-19 06:47:18]
完売はまだまだ先でしょう。西向き一階のお買い得物件は売れたでしょうが、他はね。
433: 匿名さん 
[2012-08-20 16:37:35]
そうですか、完売はまだまだ先ですか・・・

六甲ガイドさんもママさんもまだまだ頑張らなきゃ!
435: 匿名さん 
[2012-08-20 19:29:44]
ここは環境も良いのでもうすぐ完売しますよ。
六甲ガイドさん独特の文章で好きだったな。

いろんな情報得られて良かったです。
436: 匿名さん 
[2012-08-21 12:53:47]
ここのマンションwiki見たけど
「王子公園駅よりにはなりますが、鮮魚ならアマゾン水族館さんもお勧めですよ。」と載っていて笑ろた!
ずいぶん前に店閉めた熱帯魚屋さんなんですけど・・・

本当いろんな情報得られてよかった。
438: 匿名さん 
[2012-08-24 00:06:07]
あと5戸!
439: 匿名さん 
[2012-08-26 22:58:44]
24時間テレビに水道筋商店街でてましたね。
441: 周辺住民さん 
[2012-08-27 11:33:50]
定食の千疋屋さんが出ていましたよ。
442: 匿名さん 
[2012-08-28 03:40:02]
残りの戸数が増えたり減ったりしてますね。申込から契約までの紆余曲折もあるのでしょう。モデルルームには、もっと少ない数字が掲げてあります。数え方にはいろいろ方法がありますから、仕方のないことです。水道筋の特徴は、人の流れが多い割には店舗賃料が安いことです。新しい店ができたと思えば、あっさり消えて行く、そんなこともあります。
443: 匿名さん 
[2012-08-28 09:01:59]
畑原市場の再開発もそろそろ動き出すようですね。
水道筋商店街エリアの活性化が期待されます!
444: 物件比較中さん 
[2012-08-28 10:53:00]
畑原市場はマンションになるんじゃなかったですか?
445: 匿名さん 
[2012-08-28 11:02:17]
イーグループ?が14階建てのマンションを建てるようですね。。。
水道筋の雰囲気が。。。
446: 匿名さん 
[2012-08-28 11:42:09]
畑原市場も以前ボヤがありましたが、火災になると木造家屋が密集しているだけに恐ろしいものがあります。
どうしても安全面からの再開発が必要なんでしょう。
ただ、一部店舗ができるにしてもあの水道筋激安競争に勝ち残るためには家賃が安くないと難しいでしょうねぇ。

JRの摩耶新駅周辺も含めて、水道筋エリアはどんどんマンションが建っていきますね。
子供たちや若い世代は増えていくのでしょうけど、古き良き市場の雰囲気が失われていくのは時代の流れとはいえ寂しいですね。
447: 匿名さん 
[2012-08-28 14:50:12]
ティプネス跡地、ダイエー北側、畑原、摩耶駅と本当水道筋界隈はマンション乱立しますね。
畑原の14階マンションはウェリスの景観に影響はありますか?
448: 匿名さん 
[2012-08-28 20:56:22]
一部視界が妨げられるのは仕方ないです。まあ少しは離れていますね。
450: 匿名さん 
[2012-08-30 15:05:04]
まあ、ローレルコートさんの視界を遮ったのはウェリスさんなんでお互い様ですね。
畑原市場のマンションも西灘劇場跡地のマンションに視界は遮られるだろうし・・・

それでもちょっと離れてるんで神戸や淀川の花火大会あたりの方角はウェリスさんから見れるのではないでしょうか?
452: 匿名さん 
[2012-08-30 22:47:53]
西灘シネマ。。。。。
HPではあと5戸か。
施工前に完売するか微妙ですね。
453: 匿名さん 
[2012-08-31 01:01:17]
南向き角住戸が残り3戸。
454: 匿名さん 
[2012-08-31 06:58:24]
どっちがエッチなほうやったっけ、、
シネマと劇場

ここもウェリス西灘が正しいな
456: 匿名さん 
[2012-09-03 02:00:37]
以外とよく売れてるな。
駅距離あるから、もっと苦戦すると思った。
457: 匿名さん 
[2012-09-03 07:13:29]
456
夜中の2時に色んなエリアのウェリス物件ばかり書き込みお疲れ様です。
ウェリス大好きな人なんですね。
あっキャンセル物件発生で残りが6に増えてました。。。
どうみたら意外と売れてると判断出来るのか教えてもらいたいです。
素人目からみたらモデルルームの期間が10ヵ月くらいやってて2割売れ残っていたらあまり好調には見えないのですが。
458: 物件比較中さん 
[2012-09-08 22:58:34]
この辺りの地盤は安定してるのでしょうか。
459: 匿名さん 
[2012-09-09 14:33:49]
六甲山の麓ですから比較的安定しているのでは?
設計図書に地盤関係の図面がありますから、モデルルームで調べてみてもいいかもしれませんね。
460: 匿名 
[2012-09-09 15:33:20]
こんなに川近いのに?いいと思えないけど。
461: 六甲ガイド 
[2012-09-09 15:37:11]
六甲をガイドしますと、この辺りの地盤は…以下本物頼む
462: 匿名さん 
[2012-09-09 16:43:58]
自分で掘ってみろ、すぐシャベルに大きな石が当たって掘れなくなるわい。
463: 匿名さん 
[2012-09-10 10:28:42]
川の近くとして、川の砂が堆積している部分で基礎工事をやめて、マンション建てるバカがどこにいてる?
まあ、阪神大震災でもビルごと倒れたフラワー道路沿いのビルはありましたが・・・

震度6強の揺れで倒壊した戸建ての家屋は、確かに阪急沿線より南側で多く、それは砂が堆積している部分が多いため地盤がゆるく、そこまでの基礎を行ってなくて倒れたか、建物の構造が弱くて潰れたかのどちらかでしょう。

ただ、マンションレベルでの基礎工事であれば地盤がしっかりとした岩盤までぶち当たるのにこのあたりはそんなに掘らなくても大丈夫な地域です。
埋立地とは全然違います!

あとはマンションが震度7の揺れに耐えれるような構造(鉄筋の組み方・コンクリートの硬さなど含めて)になっているかだね。免震構造になってる方が家具などが倒れてこず安全なんでしょうけど。
464: 匿名さん 
[2012-09-20 09:44:54]
西棟の外観が見えてきましたね。
なかなかオシャレな建物です(^^)/
465: 物件比較中さん 
[2012-09-20 10:46:15]
自転車置場500円から800円て高くないですか???なぜ????
466: 匿名さん 
[2012-09-20 14:47:36]
うちのマンションの自転車置き場は建物の地下にあって無料だけど、私は使ってない。
一つのマンションで4台分ぐらい無料で使っているところもある。
受益者負担の方がええよ(その分使ってない人は管理費値下げしてほしいわ)
マンションの中に入れてるんだったら建築費もかかってるし、500円~800円の受益者負担は妥当でしょう。
要は管理組合にかかる費用を誰がどう負担するかの問題。
467: 物件比較中さん 
[2012-09-20 15:52:40]
頭が悪くて理解出来なくて。
現在の新築マンションはほぼ駐輪代はかかるのですが、大体100~300円くらいの設定になっています。
これはその分管理費として管理組合が足りない金額を補填しているということですか?
100~300円で駐輪場の管理くらい賄えるものかと思っていました。
468: 匿名さん 
[2012-09-20 16:09:44]
今は防犯カメラを駐輪場に何台か付けたりとか管理コストかかるのですよぉ!
469: 匿名さん 
[2012-09-20 21:36:58]
サイクルポートだから割高に見えるのでは?各住戸に割当てて2~3台駐輪出来るのでは?
他のウェリスを見に行った際、そうでした。小さいお子様の自転車がある場合は
台数が決まってないこちらの方が便利かな?
470: 物件比較中さん 
[2012-09-20 22:20:27]
なるほど。何台も停めれるのですね。
それなら高いのも納得出来ます。

残り6から動かないですね。

近くにマンション色々出来るから様子見なんでしょうか?
471: 匿名さん 
[2012-09-21 00:47:34]
ここは摩耶シティに流れてるのと、チプネス跡地のマンションの様子見で動いてないんでしょうね。
最上階が残ってるのに少し驚きです。
472: 匿名さん 
[2012-09-21 05:33:02]
近くの2件の空き地について、分譲価格の概要がわからないですからね。片方はモロに川沿い、もう片方はときどき斜め向かいでお葬式、難癖つければ色々とあるでしょうけど、それぞれに便利な地域です。最近の駐輪場の場合は充電設備の管理、防犯の強化、駐輪場へのアプローチも含めたバリアフリーな共用部の整備など、総合的に考えると長い目で会計をトントンに持って行くのは大変です。
473: 匿名さん 
[2012-10-03 22:36:34]
残り5!

もう少しだ!
474: 匿名さん 
[2012-10-04 15:36:35]
もう少しで足場がとれて、外観が見えてきそうですね。
南向きのテラス・ガーデン付きがいいかなと思うのですが、いかがでしょうか?
475: 匿名さん 
[2012-10-04 21:50:38]
一生住むにはいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス六甲篠原

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる