住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか? part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮ってどうですか? part.3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-03-25 20:30:24
 

シティタワー神戸三宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.34平米~80.88平米
売主:住友不動産


【タイトルを一部変更いたしました。2012.1.4 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-31 23:49:15

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮ってどうですか? part.3

834: 匿名さん 
[2012-03-22 15:17:48]
広さにもよりますが暖色系は暗めですから
4個だと暗いと思います
835: 匿名さん 
[2012-03-22 15:28:48]
市販のLEDシーリングライトの場合
調光だけではなくて色も変わるのがありますよね
836: 匿名さん 
[2012-03-22 20:35:01]
スミフのオプションでは、シーリング部分もダウンライトになるそうなので計5個みたいですね。窓に光が写り込むと夜景が見えないので、ダウンライトがいいかなと。スポットライトで角度変える方がいいかな~
838: 匿名さん 
[2012-03-23 08:50:28]
買う人は利便性を優先しているので、837さんの指摘は、なんら問題ありませんね。
839: 契約済みさん 
[2012-03-23 09:04:55]
その通り。
この物件に良好な周辺環境までは求めていません。
841: 不動産関係 
[2012-03-23 10:47:13]
六本木や銀座、新宿駅周辺もかなり環境悪いが不動産価値はたかーい。要は物件スケールが極めて大きくなると周辺環境を上回る価値となるわな。実需以外に利便性による賃貸需要が見込めるからな。
842: 匿名 
[2012-03-23 11:03:48]
渋谷駅徒歩5分で価値の低い場所があるのしらない?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
843: 匿名さん 
[2012-03-23 12:06:34]
ミントグリーンの外壁がさわやかで綺麗ですね。
ミント神戸と色はあわせたのでしょうか?
竣工後も管理組合でこの色のきれいさを
どうかキープしてもらえたらいいなと勝手に思ってます。
845: 不動産関係 
[2012-03-23 12:13:01]
ちなみに本社は大阪やけど東京の営業所もあるわな。渋谷、港、千代田で新築で圧倒的なスケールで安いとこて具体的に紹介してほしいな842。具体的マンション名だよ。具体的の意味理解できるわな?
846: 匿名さん 
[2012-03-23 12:14:42]
確かにキレイですね。ミントに合わせたワケではないでしょうが、神戸のイメージに合わせたとカタログに書いてました。詳細忘れましたが(笑)
847: 匿名さん 
[2012-03-23 12:24:36]
まあ ある程度周りの景観も考えて作られていると思うのでミントなどの建物とマッチするでしょうね あと大規模マンションなので負担も比較的に楽でしょうから 綺麗さも定期的に清掃すれば維持できると思います
848: 匿名さん 
[2012-03-23 12:44:12]
高さだけでなく戸数が多いと大きいですね~。少し南側のタワーマンションDもオモチャみたいに見えます。
849: 匿名さん 
[2012-03-23 12:49:18]
それにしても神戸の景観条例も厳しいですね。高さ制限にバルコニー設置の義務付けなど、今回は再開発絡みなので190mが許可されましたが、これを超えるタワーが建つ可能性はかなり低いでしょうね。っていうか建って欲しくない
850: 匿名さん 
[2012-03-23 13:29:00]
JR元町駅の元町交番前の歩道を渡ったところにある上島珈琲に行ってました。店を出てふと三宮方向に目を向けると、シティタワーがズドーンと見えるじゃありませんか!あまりの存在感に約10年振りに『おおっ!』って言ってしまいました。意外な絶景スポットでした。
851: 匿名さん 
[2012-03-23 14:27:51]
この物件、過去に販売のDグラフォート、トア山手、ライオンズタワー神戸元町、プラウドタワー
に比べてかなり苦戦してるようですね・・・

販売関係者の書き込みが多かったアーバン、ブリリア、ジークレフみたいにずっと売れ残りがありそうな予感
852: 匿名さん 
[2012-03-23 14:50:10]
852さん
すみふの売り方は独特のようですよ。プラウド住吉の営業の人も言っていました。
今はいい感じで売れてるみたいですよ。
853: 匿名さん 
[2012-03-23 15:11:19]
843です。私は購入者じゃないのですが、
毎朝JRで通勤しながら成長を楽しみにみています。
神戸三ノ宮の新ランドマークとして楽しみですね。

個人的には夜間のライトアップなんかも
バッチリ決めて欲しいですね。
特に屋上のライトアップは海からも山からも見えるでしょうから、
期待しています!
854: 匿名さん 
[2012-03-23 15:21:22]
851さんの言ってることが分かりませんね。他のマンションの売れ行きなんて知りませんが、ここは苦戦はしてないと思います。嘘の情報に少し事実を混ぜるとより嘘が本当のように聞こえるということですね。お疲れさまでした。
855: 匿名さん 
[2012-03-23 15:24:55]
野村は、竣工前完売がノルマなので住不とは対称的ですね。7月竣工の住吉は、苦戦してるのかも知れませんね。

竣工後は、布引の滝をモチーフにしたLED照明が楽しみです。神戸の夜景に華を添えそうです。
856: 匿名さん 
[2012-03-23 15:31:49]
この物件、過去に販売のDグラフォート、トア山手、ライオンズタワー神戸元町、プラウドタワー
に比べてかなり売れてるね。まあこの利便性ならとうぜんかなぁ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる