注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その5
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-22 13:00:57
 

新しくその5を作成しました。
積水ハウスについて語りましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/

[スレ作成日時]2011-12-29 10:01:46

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その5

666: 匿名さん 
[2012-07-30 06:32:53]
どうして水曜日なのですか?
667: 物件比較中さん 
[2012-07-30 08:59:19]
No.666さん、済みません。積水ハウスの定休日は火曜日と水曜日らしいです。年中無休にしている展示場は、お留守番の方が待機して開けているだけみたいです。

他のHMも火曜日、水曜日はお休みの所が多いみたいで、展示場の家自体を閉めているHMもありました。
668: 物件比較中さん 
[2012-07-30 10:25:15]
積水ハウスのシャーウッドの展示場に行った時、耐震性はどの位あるのですか、と聞いた所、耐震性云々言うなら一条工務店に行った方が良い、と言われました。

訳が分からずに、そんなに一条工務店は良いのですか?と聞いた所、良くない・・・と。

では、どうして一条工務店の名前を出すのですか?と聞きましたら、ちゃんと人を見て言っているから、と。
本当に一条がお薦めなら一条に行きますけど、どういう意味ですか?と聞いたのですが、答えてくれませんでした。

こちらは時間を割いて展示場に行っているのに、単なる『冷やかし』と思ったのでしょうか?
本当に無礼です。

以来、気になっていますが、積水ハウスに比べると一条工務店の耐震性はそんなにあるのでしょうか?

また、積水ハウスのシャーウッドと軽量鉄骨は基礎も全く同じで耐震性も性能も全く同じと聞きましたが、本当でしょうか?
669: 匿名さん 
[2012-07-30 12:25:13]
国内のハウスメーカーで耐震性を売りにしてる会社といえば、一条工務店とセキスイハイムの2社しか思い浮かばないです。
670: 物件比較中さん 
[2012-07-30 13:19:52]
なるほど、一条工務店とセキスイハイムなのですね。
10社以上のHMの展示場を回りましたが、両方共まだでした。
これから展示場に行ってみたいと思います。有り難うございました。
671: 購入検討中さん 
[2012-07-30 17:33:01]
652さんと全く同じことがありました。
仕様は勝手に積水の都合で変更される。もちろん変更したところで仕様の説明はないです。
変更したことをこちらでしっかり確認しなかったため、出来上がってから未確認の部分が要所要所わかり、指摘すると私たちの負担で修正しなければならず。。散々でした。

分譲だったのですが車が近くを走ると振動もあり、そんな土地を販売するのもいかがなものかと思います。
積水ハウスを信じていたのに裏切られた気分です。
建築士の方も若い茶髪の女性で、その時点で大丈夫かなと思っていましたが言えませんでした。言えばよかったです。
次建てるなら違うメーカーで建てたいですね。何か「ん?」と思ったら考え直すべきと学習しました。
672: 匿名 
[2012-07-30 17:43:18]
ハイムで耐震性はちょっと疑問に思うけど…
673: 匿名さん 
[2012-07-30 19:35:24]
>671
怖くてなかなか言えませんよね
674: 匿名さん 
[2012-07-30 20:27:53]
>672
怖くてなかなか言えませんよね
675: 周辺住民さん 
[2012-07-30 20:44:13]
積水ハウスと積水化学とセキスイハイムって、兄弟会社ですか?
677: 匿名さん 
[2012-07-31 23:10:18]
>668
木造は腐蝕し、シロアリにも食われる
678: 匿名さん 
[2012-08-01 06:37:35]
白蟻の唾液って、鉄も溶かすそうだよ。
679: 匿名さん 
[2012-08-05 11:13:33]
コーヒー・ブレイク パナホーム編

施主:なんでこのメーカーってハッタリがおおいんだろうね?

知人:もともと廉価なハウスメーカーだったらしいね。それがバブリーな時に高価格帯に路線変更したんだって。そのときからハッタリ経営になったらしいよ。

施主:どういうこと?

知人:値段をあげただけだと売れないよね。そこですぐにバレないハッタリをかましたのさ。メンテいらずの家っていうふうにさ。CMでも壁に向かってホースで水をかけてあらっているのを使って、さも外壁は水あらいだけでOK的な、そしてメンテナンス不要のように吹聴してたんだって。すでに何万棟も建ってるらしいよ。で、いまごろ、ボロボロになってるんだって。

施主:へぇ~、ほとんど詐欺だね。まともなメーカーならお詫びとその対策を公表するよね。なんでしないんだろ?

知人:そうなんだよ。欠陥を公表せずにこそこそと手を変え品を変えて対応しているらしいよ。まともなメーカーなら公表するよね。例えば、このメーカーのHPの「大切なお知らせ」をみてみな。このグループ会社以外の欠陥製品は堂々と公表していて、グループ会社の製品・違法にかんしてはわかりにくく表示しているだろ。とてもうさんくさいだろ。

施主:やなかんじだなぁ。ほかにもあるの?

知人:ほかにもって、あなたもいってたじゃない。「夏は涼しく冬暖かって、あれには騙された」って。

施主:あっ、そうだったね。ほんと、夏はとても暑いし、冬はとても寒し、ハッタリもいいとこだわ。今でもHPに「夏涼しく冬暖か」って載ってるわ。でも家を検討してた時の表示のしかたと比べると、かなりトーンダウンしてた。

知人:へぇー、トーンダウンしてるんだ。それにしても、バブリーの時からづっと言い続けてるし、今の営業の人もそれを売りにしたトークをしてるよ、懲りないメーカーだね。

施主:そうえば、値段もハッタリだったなぁ。最初は高い見積もりだったのに、他社と競合するたびに値引きしてきたよ。最後は、さらに数百万引きで一番安い見積もりだったもん。このメーカーだけ、家電製品なみの値引きだったわ。

知人:冷静にかんがえてみな。メンテいらずの家で、夏涼しく冬暖かな快適な家だったらさぁ、多少高くてもめちゃくちゃ売れてるはずだよね。それが工場閉鎖、ある地区は撤退、そして人員削減などリストラをなんども繰り返しすっておかしいよね。

施主:そうだね。この家は大丈夫かな?営業さんの説明だと資料を見せながら、屋根は30年以上ほとんど変色せず、外壁は50年はもつメンテいらずの家っていってたよ。

知人:あいかわらずのハッタリぶりだね。まぁ、嘘でも信じる者は救われるって!

施主・知人:ハハハハッ
680: 匿名 
[2012-08-05 20:45:48]
↑なんでコーヒーブレイクなのでしょうか?どうせなら積水ハウス編を読みたかったです。リクエストします。
681: 匿名さん 
[2012-08-11 12:07:02]
最近話題がないね?
682: ビギナーさん 
[2012-08-21 07:44:58]
天下の積水さんが下に落ちちゃまずいでしょう(笑)
683: 匿名さん 
[2012-08-21 09:36:41]
シャーウッドってダインシリーズより価格が高いのでしょうか?
684: 匿名さん 
[2012-08-21 10:45:58]
木と鉄ですからね~
685: 購入検討中さん 
[2012-08-21 12:22:03]
あんまり変わらんよ。
シャーウッドにする人はやたらこだわるから高くなるだけ。
686: 匿名さん 
[2012-08-21 17:59:06]
軽量鉄骨と材木(しかもホワイトウッド)を比較すると、鉄骨の方が原価も耐震性もあるのでは、と素人は思うのですけど実際はどうなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる