埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リボンシティレジデンスの任意団体について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. リボンシティレジデンスの任意団体について
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-03-19 13:02:09
 削除依頼 投稿する

任意団体のサークル、自治会について問題点など教えてください。

[スレ作成日時]2011-12-24 18:32:19

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

リボンシティレジデンスの任意団体について

31: マンション住民さん 
[2012-05-29 10:01:30]
>21さん

あなたの意見に賛成です。
 
こんな場所でも、すぐに人の言葉尻をとらえて説教や攻撃することしかできない人のことは無視しましょう。

人のことを説教したり攻撃する人より、自分の意見をここで述べる人の方がよっぽど立派です。
立候補をすぐに促すというのは、仲間が理事会や自治会に多くいるのでしょうね。きっと。

意見箱に意見を書いて理事会へ投稿しましょう。
33: マンション住民さん 
[2012-06-09 13:48:44]
>31
意見箱に投書する際には「書面による返答希望」と書いておくと効果があります。

39: マンション住民さん 
[2012-06-16 16:40:13]
理事長との接見希望でいい。
40: マンション住民さん 
[2012-06-17 14:48:20]
電報で回答もらったらいい。
41: マンション住民さん 
[2012-06-18 08:28:13]
>40
こういうチャチャを入れる輩には腹が立つ!
42: マンション住民さん 
[2012-06-18 12:07:24]
立腹したの?
43: マンション住民さん 
[2012-06-23 19:20:58]
片腹痛し。
44: マンション住民さん 
[2012-06-23 19:35:31]
全住戸にこの事実をポスト投函したらどうかな?全住民が知ってるわけはないし、我々少数でも変化は無いと思います。今こそ皆が立ち上がって力を出すときでは?ズルズルいかれてしまうのが関の山です。
45: マンション住民さん 
[2012-06-23 20:04:56]
だれがポストに投函するの?
46: マンション住民さん 
[2012-06-24 14:00:55]
手間がかかるので誰も全員に投函なんてやらないし、
そんな実行力あるなら、今頃もっと改善してるでしょうね。
じぶんはやらないけど、誰かやってくださいと頼む行動すら出来ないでしょう。
47: マンション住民さん 
[2012-06-24 17:24:27]
じゃあどうするの?
ウダウダいってないで具体策挙げてよ。
48: マンション住民さん 
[2012-06-24 17:56:40]
戸別訪問のローラー作戦がいい。
49: マンション住民さん 
[2012-06-24 18:39:56]
反対勢力にぶつかるから、5人くらいで押し掛けないとね。
50: マンション住民さん 
[2012-06-24 18:55:03]
でも運良く反対勢力にぶつかったら幸運だ。
そこでせ壮絶なバトルが仕掛けられる。
51: マンション住民さん 
[2012-06-25 22:22:33]
他人まかせの,自分では何出来ない意見ばかりで安心しました。
現状維持派なので、みなさんのガス抜きを見物させてもらいます。
共用設備はみんなの物ですし、利用して儲けても罰則なければ合法ですよ。
52: マン管住民さん 
[2012-06-25 22:35:57]
>共用設備はみんなの物ですし、利用して儲けても罰則なければ合法ですよ。

その考え方は間違ってる。耳かっぽじって聞け。

共用設備は区分所有者の共有持分がある。
だから区分所有者が共用設備を使って利益を出したら、
当然ながら共有持分の割合で残りの区分所有者に利益を配分するか、
さもなければ一般管理費の収入として計上しなければならない。

したがって個人の利益にはならない。
53: マンション住民さん 
[2012-06-26 18:45:38]
今まで共用設備使用して会費集めた人から資金回収できていないですよね。
利用して使ったもの勝ちの現状ですよ。
実質的に合法と言えるでしょう。取り締まれなかったのは事実ですからね。
54: マンション住民さん 
[2012-06-26 19:21:32]
>>52
それは営利行為の場合の話。非営利ならOKだと思う。

例えば、マンション内のクラブ活動で会費をとる場合。
社外講師を呼んでレクチャーをするにあたり参加費をとる場合。
バザーで収益を義捐金として日本赤十字に寄付する場合。
リサイクルの一環としてフリーマーケットをする場合。
55: マンション住民さん 
[2012-06-27 09:53:27]
総会から約一ヶ月。自治会の自治会以下メンバーも変わりましたから、少しでも改善されることに期待しています。夏祭りと餅つき大会だけが自治会の仕事ではないはず・・・
56: マンション住民さん 
[2012-06-27 19:11:32]
自治会は防犯・防災に力いれないと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる