東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ世田谷桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 3丁目
  6. ドレッセ世田谷桜レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2013-10-14 09:42:42
 削除依頼 投稿する

世田谷、四季邸。---場所は世田谷通り沿いのイメージスタジオ109跡地。東京農大に近い場所です。

公式=http://www.sakura122.com/

<全体概要>
所在地=東京都世田谷区桜3-455-11筆
交通=東急世田谷線上町駅から徒歩16分、小田急線経堂駅から徒歩18分、東急田園都市線桜新町駅から徒歩21分。近くにある農大一高前停留所から渋谷駅行きバスあり
総戸数=122戸
間取り=1LDK~4LDK、61.45~91.05平米(TR含む)
価額=4300~7600万円台(最多5200万円台)予定
入居=2013年10月予定

売主=東京急行電鉄、三菱地所レジデンス
施工=東急建設、住友林業緑化
管理=東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2011-12-24 09:30:29

現在の物件
ドレッセ世田谷桜レジデンス
ドレッセ世田谷桜レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区桜3丁目455番11(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩21分
総戸数: 122戸

ドレッセ世田谷桜レジデンス

469: 契約済みさん 
[2012-09-16 11:42:02]
建設的なお話をしていきましょう!
ネガ的な話になると一気に盛り上がるのは、どこのスレでも同じだとは思いますが、検討している方の参考になる様に書き込みましょうよ。
470: 契約済みさん 
[2012-09-16 13:34:15]
どこの掲示板でも陰湿な、あるいはストレスが溜まってそうなコメントが出るから、そういうものだと思って見てますが…
むしろこのスレは穏やかで有効情報も多い方ですo(^o^)o

イラッとくるような投稿もありますが、反応試すためにやってる人が多いようなので、挑発に会わない乗ったら負けですよ。

この三連休、ドレッセ周辺もは祭り多くていいですね。
471: 契約済みさん 
[2012-09-16 13:56:29]
>470さん
本当にそうですね〜。
全く同感です。
昨夜物件の建設地へ行ってきたのですが、まだ基礎の部分をやっていて建物自体はまだな様ですね。
世田谷通りは夜になればだいぶ交通量が減りますし、騒音や排気ガスも、いずれ近い将来EVや燃料電池車が主流になってくることを考えれば、うちはそれほど気になりません。
472: 匿名さん 
[2012-09-16 22:52:49]
>騒音や排気ガスも、いずれ近い将来EVや燃料電池車が主流になってくることを考えれば、うちはそれほど気になりません。

気の長すぎるお話ですね。
 
>お前みたいに鼻くそ程度の知識レベルで一つの価値観を形成し、それで物事を判断、断定することが、まさに民度が低いって言うんだよ。

個人的には世田谷通りの騒音や排気ガスより、このような下品な物言いをする住民さんがいることの方が
ドン引きです。
お値段なりの住民層ってことですかね。
473: 匿名さん 
[2012-09-17 00:32:39]
467さん、詳細おしえてください。
474: 契約済みさん 
[2012-09-17 00:45:24]
駐車場の抽選なのですが、希望順位を考えるのが本当に難しいです。
他の契約されたみなさんの状況が気になります~。
475: 匿名さん 
[2012-09-17 00:56:00]
もっと大きな幹線道路沿いに住んだことあるので世田谷通り沿いはそこまで気にならなかった。
でもあのラーメン屋。。
あの脂くさい臭いは無理。排気ガスより無理。
最初ここの価格が発表されたときは安さにおお!と感動したけど現地行って納得。
安いものには安いなりの理由がある。不動産に掘り出し物はないと実感。
476: 匿名さん 
[2012-09-17 01:26:22]
この物件から近いラーメン陸は世田谷で1番旨い店だと思うんだよね。行ってみて。
477: 契約済みさん 
[2012-09-17 01:59:18]
ラーメン陸はかなり有名ですよね!
そこのすぐ近くの博多ラーメン屋はどうですか??
478: 契約済みさん 
[2012-09-17 08:39:31]
近くでいうと勢得も美味しいですし、有名ですね。陸ばりに行列できますが…
479: 契約済みさん 
[2012-09-17 10:49:39]
ほうほう、なるほど!ありがとうございます。
また引っ越した後の楽しみが増えました~。
480: 匿名さん 
[2012-09-17 11:11:26]
ラーメン屋、そんなに酷く臭うんでしょうか?>475

感じ方に個人差があるのかな?
出遅れましたが、今からでも検討したいので要確認ですね。
481: 匿名さん 
[2012-09-17 11:56:33]
ラーメンの臭いなんて気にする程ではないと思います。
そんな事より騒音、空気、バス物件などもっと大切な
検討する要素がたくさんあります。
482: 契約済みさん 
[2012-09-17 12:10:15]
ラーメン屋の臭いはたしかに凄いですね〜。
だから西南の部屋はあまり人気がないみたいですよ。
でも少し離れると、たまに風に乗って臭いがするくらいです。
まあ、個人差はあるでしょうね。

騒音、排ガスについては仕方が無いので、割り切るしかないですね。
そもそもこの物件を検討して選んだ人のほとんどは、その要素については割り切っての購入だと思いますよ。
だから今更それをとやかく言われても、「ああ、そう笑」としか思えません(笑)。

うちは車通勤なので、やはり車中心での移動にはなると思います。
電車を利用する場合は渋谷方面へのバス利用が多くなると思いますが、渋滞を考慮しないといけませんよね。
それか、用賀や千歳船橋など、渋滞があまり関係無い路線を使うかですね。

自転車を使えば桜新町駅まで10分もあれば着くと思いますが、雨が降った日や寒い時期を考えると、常時利用することは考えていません。

あと、ルーフバルコニーなどがついた部屋や、80平米以上で高層の部屋などは結構早くから要望書が出ていたのは事実ですよ。駐車場の抽選書類に販売済みの部屋が載っているのですが、条件の良い高額(7千万円くらいだったかな)の部屋はほとんど売れちゃってますよ。
483: 匿名さん 
[2012-09-17 17:45:27]
一番多い価格帯は4900万円でしたっけ。確かに安いけどオプションと諸費用であっという間に5500万円になること考えたら、やっぱり安くはないですねぇ。
484: 匿名さん 
[2012-09-17 22:47:43]
メリット  なんといっても値段。安い。
      大型公園や農大がすぐで緑豊かな環境。
      建物の配置に開放感があり、そこそこの戸数なので共用部の充実などのスケールメリット。

デメリット 世田谷通りによる騒音、排気ガス。
      ラーメン臭。
      どの駅からも遠いバス便マンション。

482さんいわれるように立地に関しては割り切るしかないですし、この立地だからこそ庶民にはありがたい
価格で出てくるわけです。
普通の勤め人家庭にも十分手が届く世田谷物件は貴重です。
安い安いいわれてますが、それの何が悪いのでしょう?
お金のある方は用賀や桜新町、瀬田、経堂、周辺のもっと便利で高級なところへ行かれたらいいと思いますよ。
背伸びをせずに。無理せずに。そういう考え方があってもいいでしょうに。



      
485: 匿名さん 
[2012-09-17 23:18:59]
現在世田谷区新築においてここより劣る物件を探すのは難しいと同時に
ここより安い物件も探すのもまた難しいと思います。
484さんおっしゃるように誰でも手が出せる価格のマンションは逆に稀少なのでは。
486: 匿名さん 
[2012-09-18 07:58:37]
デベがいいとも言える。私鉄の中でも抜群な東急。元々小田急も京王も東急Gだったしね(大東急時代)。
487: 購入経験者さん 
[2012-09-18 09:08:35]
485さん

誰でも手が出せる、は違うのでは?
そこまで言い切るあなたはどちらにお住まいなのでしょうか。

購入者に失礼な物言いは目に余ります。
私は同じ価格帯の目黒区狭マンションに住んでおりますが、
住み替え検討してます。


489: 匿名さん 
[2012-09-19 00:04:17]
食材の買い物は上町のオオゼキ。ゴルフの打ちっぱなしはオークラランド。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる