一建設株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレシス花小金井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 小金井南町
  6. 1丁目
  7. プレシス花小金井ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-06-22 20:14:18
 削除依頼 投稿する

第一期先着順申込が開始されていますね。
いかがでしょうか?

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目113番2他(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.84平米~71.45平米
売主:一建設
販売代理:ワールドタワー

[スレ作成日時]2011-12-22 00:23:50

現在の物件
プレシス花小金井
プレシス花小金井
 
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目113番2他(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩3分
総戸数: 42戸

プレシス花小金井ってどうですか?

205: 匿名さん 
[2012-11-10 17:40:35]
思い切ってバルコニー無しの全面直窓でも良かったかなと思いますけど
それだと外の空気を吸いたいときに玄関に出るしかなくなりますからねえ、

気持ちのサイズですが用意されているのは悪くないと思っています。

洗濯物をどうするかという日常的な心配が出ますが、まあ何とかなるでしょう。

花小金井はいいところだと思ったし、全体評価を重視します。
206: 匿名さん 
[2012-12-06 03:33:35]
活気がないというか、注目もされないというか、悲しい現実ですなー
207: 入居済み住民さん 
[2013-01-10 10:35:14]
久しぶりに覗いてみました。
タイルが波打ってるというような話があったのですね。。。
(バルコニーから覗いてみる)別に波打ってないです^^;
外観は個人的には可も無く不可も無く、普通だと思ってます。
比べてみると例えば鈴木町のタカラレーベンの物件のほうが質感高く見えますが、付近の古いマンションなどよりチープに見えなければいいかなくらいです。(あくまで私見です。)
それよりも、最近慣れが怖いのが北口の西友も遠く感じるくらいでヤバイです。(前は車で10分、15分の距離に買い物に行ってたのに。)
208: ご近所さん 
[2015-10-20 22:07:05]
タイル、全面補修ですか?
209: 匿名さん 
[2016-05-01 17:14:30]
喫煙者は出てけ。
洗濯物に臭いつくし家に煙入るしロクなもんじゃない。
210: 匿名さん 
[2016-05-20 08:02:56]
ここ長いこと売りに出てるけど残ってるね。
駅近で便利なのになんで?
211: 匿名さん 
[2016-06-22 20:14:18]
さすがに新築時から残っているわけではないと思うので、
中古のことだと思うのですが…
物件情報を探してみました。
3LDKが一件、中古で出ていました。
写真を見た感じでは、LDKがバルコニーの形の関係もあって、
なんとなく狭く、開放感は感じられないようです。
価格も中古にしては安くない感じがします。
あ、でも、駅から徒歩3分、スーパー近いということで、納得です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる