マンション雑談「新築マンション入居時に少ない予算から新調したい物は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 新築マンション入居時に少ない予算から新調したい物は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-03 17:40:52
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンションまず揃えるもの| 全画像 関連スレ RSS

 記録的な低金利,住宅ローン減税特需や消費税増税前の駆け込み需要で来年・再来年はそれなりに売れるであろう新築マンション。購入を検討している人,契約した人,もう入居した人色々いると思います。頭金や諸費用など色々お金がかかりますが,多少の無理をしても買うって人も多いと思います。でも,そうなると新しく買ってそろえる物はある程度チョイスしないといけないですよね。
 実際に暮らしてみてから必要な物を買いそろえるという人もいると思いますが,新築マンションだったらやっぱり新しい物を買いたいという気持ちも芽生えるはず。そこで,ここでは「100万円で何を買うか」をテーマに皆さんのご意見を聞ければと思っています。
 基本設定として,
①今まで使っていた物を利用するならば,家具・電化製品もとりあえず買わないでも何とかやっていける。
②年に数回は友人なども来て家の中を見られる。
③部屋は一般的なファミリー向け80平米台の3LDK程度。床暖尽き。キッチンはガスコンロ。
④住人は30台前半。子どもを今後1or2人欲しいと思っている共働き世帯。
⑤今後もボーナス時などに少しずつ色々な物を買いそろえていく前提    
って感じの設定(スレ主に近い)でお願いします。
経験談や理想など色々なご意見・情報をいただければと思います。

[スレ作成日時]2011-12-16 10:57:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新築マンション入居時に少ない予算から新調したい物は?

101: 匿名さん 
[2012-03-08 12:50:40]
2,3万円の事ですが,PCを無線LANにしたいと思っています。
102: マンコミュファンさん 
[2012-03-09 18:11:48]
ワイヤレスにできるものは全部総換えしたいかも。
今は配線だらけです。。。

これだけでもかなりスッキリして、アートな部屋を維持できそう。
103: 匿名さん 
[2012-03-15 16:26:42]
ワイヤレス快適ですよ。
配線が亡くなって好きな場所でPCが出来るようになりましたし、
スマホもWi-Fi接続できるようになって
スマホ代の節約にもなりますしね。
104: 新調吟味中 
[2012-03-16 19:14:31]
家族内の要望がみんな違ってて悩んでる最中です...

家具は
高いものよりオシャレなのにしようという部分は結局一致することができて
ホームセンターでいいのを探そうかと

お金をかけるべきは
結局は家電かなという話になってます

家とは関係ないですがPCとか携帯の環境
今じゃなくてもいいじゃないというのは突っ込まないで下さい

冷蔵庫は換えます
一番お金をかけることになるかも
105: 匿名さん 
[2012-03-16 21:18:21]
家具はニトリとか安めの店でもいいので家具屋さんに行った方が良いのでは?
ホームセンターだと品質どうこうじゃなくて品数が少なすぎておしゃれなの選べないでしょ。
106: 入居済み住民さん 
[2012-03-30 19:35:53]
 うちは奥さんが堅実で「実際に住み出さないと買えない」と言って食器棚などを購入しませんでした。私はおしゃれな食器棚や壁面収納を最初から揃えたかったのですが・・・。
107: 匿名さん 
[2012-04-01 12:29:14]
食器類、ニトリは意外と種類も豊富で手頃ですね。割れてしまったり欠けてしまったりがどうしてもあると思うので食器類にはあまりお金掛けたくないです。

>106の奥様が言うのも分かります。うちがリフォームした時家具も一新しようとしたのですが、住みだしてからイメージも沸いてくるだろうということで古いものを使い、気に入ったものが見つかった時に買い換える事にしました。

急場をしのぎたい場合はトレジャーファクトリーの中古家具なども利用しました。たまに掘り出し物が見つかるのであなどれません。
108: 匿名 
[2012-04-01 13:10:49]
収納が少ないのでとにかく壁いっぱいの壁面収納が欲しくてたまりません。
床と同系色でスッキリ広く見える木目パネル。
しかし夫はガラスの棚がついた扉もガラスの(中が丸見えだっつーのに)リビングボードを置きたがります。
そんなスケスケのものにお客さんが来たときモップやペットの餌やダイエット本なんか突っ込めません。
ソファやダイニングテーブルはお互いに好みが一致しましたがリビングテレビボードは実用性重視の私と意見が合わないことが悩みです。
109: 匿名さん 
[2012-04-01 15:24:21]
壁面収納いいですよね。
入居前に設置しておきたいところですよね。
でも住みださないとイメージがわかないってわかる気がします。
こういう風に悩むのも楽しみの1つですね。
110: 匿名さん 
[2012-04-03 17:40:52]
今度の新居はウォークインクローゼットがそれなりに広いのでそこに更に収納家具を設置して、他の部屋を極力すっきり見せるようにしようと思います。それでリビングには大きめのテーブルを買おうと思うんです。今のところお金をかけようと思うのはこのぐらいかな。カーテンを上質なものにしようとは思うんですけどこれはじっくり考えたいですね。生活しながら合う色をひらめくのを待ちます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる