株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36
 

パート2!

過去スレ
Part 1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京、オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2

907: 匿名さん 
[2012-07-11 23:39:50]
炎天下ですが。
まあ、しょうがない
908: 契約済みさん 
[2012-07-12 01:30:34]
やったー。第一希望の区画が当たった。おれってひき強い。しかもエレベータ近く
909: 契約済みさん 
[2012-07-12 01:44:18]
駐車場と駐輪場の希望って同じですか?駐車場希望通りなら駐輪場も希望どおり?
910: 契約済みさん 
[2012-07-12 05:48:57]
そんなことないですよ。
駐車場は第一希望でしたが、駐輪場は違いました、
911: 匿名 
[2012-07-12 06:59:11]
私も変動一本ですよ。
912: 契約済みさん 
[2012-07-12 09:21:58]
うちも変動一本です。
913: 契約済みさん 
[2012-07-12 09:31:44]
普通みんな変動一本じゃないですか?
うちもですよ
914: 契約済みさん 
[2012-07-12 10:22:35]
フラットと迷ったけど、なんだかんだとウチも変動一本です。
915: 契約済みさん 
[2012-07-12 20:00:31]
こんな低金利だと、固定にしようなんて思わないですよね。
上がったとしても、今の固定金利を越えることはまずないでしょう。
916: 契約済みさん 
[2012-07-12 20:11:18]
>上がったとしても、今の固定金利を越えることはまずないでしょう。

根拠は?
917: 匿名 
[2012-07-12 20:54:13]
まぁ今のところ上がる要素もないしね。
918: 匿名 
[2012-07-12 21:12:53]
国債暴落のリスクはないわけではないと思いますがその可能性は現時点では低いというのが一般的な見方でしょうか。
919: 契約済みさん 
[2012-07-12 22:24:02]
私は、固定ですが。
それぞれの価値観で組めばいいことだし、どちらでも好きな方で組めばよいかと。
920: 契約済みさん 
[2012-07-12 22:36:44]
904です。

変動一本の方もいらっしゃるのですね。
それぞれの価値観で判断すべきことですが、
なかなか大きい買い物ですので、
不安になってしまうものです。

決めてから不安になってもしかたのないことですし、
なにも一生がきまるわけではないですしね。

皆さんそれぞれが選んで、何か縁で同じ屋根の下ですから、
仲良く、充実した日々を送っていきたいですね。
921: 入居予定さん 
[2012-07-13 08:30:24]
変動でなるべく引っ張って、場合によっては途中から固定へ変更もありじゃないでしょうか~。
やはり0.6%台は魅力ですね。
922: 匿名さん 
[2012-07-13 10:23:07]
自分も変動から固定のプランです。5から10年はまだ大丈夫だとしてもその先は未知ですからね。
923: 匿名さん 
[2012-07-13 12:12:19]
>921さん、922さん
変動から固定とのことですが、変動金利が上がる頃には固定金利も上がる訳ですから、そのプランはどうなんでしょう?
それこそ金利が上がることを半年ぐらいに予知出来なければ難しいのではないでしょうか?
結局のところ、金利の動きなんて正確には読めないんだから、腹据えて、変動なら変動!固定なら固定!もしくはミックスなら最初からミックス!と決めたほうが良いかと個人的には思います。
株なんかでも株価の動きにいちいち反応して右往左往する人間が一番損するもんです。
924: 入居予定さん 
[2012-07-13 17:45:22]
まぁ、それこそ考え方しだいですよね。個人の判断で良いでのでしょう。
株もそうですが、上昇局面でどこまで上がり続けるかなんて、プロでも予想できませんからね~。
私は金利が明らかな上昇モードになれば安全策で固定も検討したいと思います。
925: 匿名さん 
[2012-07-13 18:55:14]
922です
説明不足でしたね。
私の場合は固定なら1%を越える場合は会社から補助がでるので、変動で1%こえる見込みが見えたタイミングで借り換えして、固定+補助に切り替えるつもりです。
ということで、変動→固定プランを考えてます。
926: 内覧前さん 
[2012-07-13 19:33:50]
そろそろだれか、内覧会いった話とかないんだっけ??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる