株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36
 

パート2!

過去スレ
Part 1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京、オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2

847: 働くママさん 
[2012-07-07 16:35:24]
皆、仲良くしましょう
848: 匿名 
[2012-07-07 18:10:47]
確か以前に抽選が外れた場合の事を営業に聞いたら、駅前物件なので、転勤や転売が多いため、その際には駐車場の権利は再優先で今回外れた方に回す予定との事でした。再抽選は現実的に難しいだろうし、後は店舗用に確保している駐車場をどうにかして空きを作れるかですね…

849: 匿名さん 
[2012-07-07 20:08:11]
駐車場ないと売り値さがるかな
850: マンション住民さん 
[2012-07-07 20:22:48]
一住戸一区画の駐車場が確保できてない時点で資産価値は下がってる。
851: 契約済みさん 
[2012-07-07 20:41:39]
車持たない人も応募してるだろうし、2、3年すると結局ちょうどよくなってるんじゃないかなー
852: マンション住民さん 
[2012-07-07 20:58:34]
1住戸1区画が確保されてないと、1区画を借りてる区分所有者がマンションを売却した場合、そのマンションわ買った新たな区分所有者には企画は引き継がれない。
それは区分所有者でなくなった時点で駐車場は自動解約になるから。
853: 匿名 
[2012-07-07 21:17:33]
うーん…ただ平置きならまだしも、やはり駐車場の空きが多いと管理費の値上げや修繕計画の狂いに繋がりますから、将来的にも丁度良い位にするべきなので、駅前+自走式で駐車場率100パーセントは難しいのでは。
私の場合は、子供はいないし、買い物は北千住がメインなので特に車は持つ予定はありません。

854: 契約済みさん 
[2012-07-07 21:19:46]
入居したら、皆仲良くしたいですね。
855: 契約済みさん 
[2012-07-07 21:23:32]
春先にインテリアオプションでエアコンを申し込んだんですけど
既に新しい製品が新発売されていました。
新しい製品にしてもらえるのでしょうかね??
インテリアオプションで、エアコン申し込んだ方いらっしゃいますか?
856: 匿名 
[2012-07-07 21:25:58]
駐車場はあくまでも賃貸です。
857: 契約済みさん 
[2012-07-07 21:27:54]
エアコンは最新機種で取り付けてもらえますよ!価格は変更なしです。
858: 入居予定さん 
[2012-07-07 21:41:57]
いま千葉の某駅前に住んでいますが、最初(80台)満車でした。
当初車持っていない方が、念のため(購入予定)といって申し込んだ方がいましたが
3ヶ月~半年で10箇所ほどが空きはじめ、その都度再募集(当初落選者優先)したんですが
2年後には手放す方が徐々に出てきて、結局2割ほど空いてしまい
今は2台目がほしい方の募集になってます。(私の場所もこちらに来たら空きます)
ここも、満車は最初だけかなと思っています。
859: 契約済みさん 
[2012-07-07 22:13:14]
858さんの言ってる通りになると思いますよ。なんといっても駅前マンションですからね。
自分も自家用車は必要ないと思ってる一人です。カーシェアが2台あるし必ずしも車は必須ではないと思いますよ。
860: マンション住民さん 
[2012-07-07 22:14:33]
2区画目以降の契約は駐車場運営細則で決められている。
「空きがある場合は2区画目の申し込みができ、空き区画がない状態で1区画目を希望する住戸が現れたら、Nヶ月後に2区画目を明け渡す。明け渡し順位は契約期間の長い順。」
861: 契約済みさん 
[2012-07-07 22:19:24]
>830さん
今日住宅ローン申し込み会に行ってきました!830さんの意見を参考に自分も常陽で申し込みました。
クレジットは微妙だったので使わなくても損はないカードローンを申し込んできました。
アドバイスありがとうございました。
今日来てた方は歳が自分と同じくらい(30前半~30半ばくらい)の方が多くて、仲良くやれそうな気がしましたw
子連れの方は一人もいなかったですが、これからの方が多いのでしょうかね。
862: 契約済みさん 
[2012-07-07 22:51:06]
>857さん
855です。情報ありがとうございます。最新機種ということで安心しました。
863: 契約済みさん 
[2012-07-07 23:54:18]
エコカラットって外注する方いますか?
おすすめあれば教えてください!
864: 契約済みさん 
[2012-07-08 00:33:39]
857さん
それは営業の方に確認されての御返事ですか?
865: 匿名さん 
[2012-07-08 00:42:46]
いえ違います。
866: 契約済みさん 
[2012-07-08 00:46:37]
すみません、864です。
うちもエアコンを頼んだので気になってしまって…
どこで伺ったのかと思いまして…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる