東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-14 22:19:03
 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう!
よろしくお願いします。

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.15平米~95.33平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
設計・監理:株式会社松田平田設計


[スレ作成日時]2011-12-14 01:29:56

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その2

229: 匿名さん 
[2012-01-20 11:19:28]
老人ホームって何ですか?
敷地内に高齢者支援施設が入るそうですが、その事でしょうか。

他にも施設としてコンビニ(営業時間は?)と保育所(認可なの?)、
クリニックが入るそうですが、多摩ニュータウンだけで1つの街が
できてしまいそうですね!
230: 匿名さん 
[2012-01-20 12:00:33]
>>228ここでネガティブキャンペーン繰り返している他物件関係者
昨日はこっちで打つはずのネガティブキャンペーンを間違って自分の物件にレスし
今日はあっちの誤爆レス消してまたこっちで展開中。
複数になりきって自己演出中。


231: 匿名さん 
[2012-01-20 12:31:37]
やたら感嘆符や疑問符つける自爆君、スグ判りますね。
232: 原住民 
[2012-01-20 17:39:06]
>>227さん
諏訪幼稚園などはいろんな分野で教育熱心との評判です。

自分も神奈川にいたことがありますが自分が住んでいたところは道が狭く交通量も多く、遊び場も多摩市よりは少なかったと記憶しております。

将来私立等をお考えの場合は住環境としては多摩市は良いかと思いますが、
教育に関しては意見が分かれるところかもしれません。
大手の学習塾がひしめき合う川崎や横浜などと比べると多摩はのんびりしているかもしれません。

余談ですが、多摩市は地盤がかたく各大手のデータセンターが多摩センターや永山付近に集まっています。
233: 周辺住民さん 
[2012-01-20 17:54:53]
サッカーの日本代表で、ベガルタ仙台の関口が行っていたのは錦秋(きんしゅう)幼稚園です。サッカーに熱心です。
234: 匿名さん 
[2012-01-20 23:40:48]
このままでは有楽関係者じゃないネガレスまで有楽関係者の仕業にされちゃうかもね。
235: 買い換え検討中 
[2012-01-20 23:44:27]
幼稚園などの情報ありがとうございます。HP確認しましたが諏訪幼稚園、錦秋幼稚園ともに教育熱心な感じで魅力的ですね。でも高いのかな? 錦秋幼稚園の方は諸費用の記載ありましたが諏訪幼稚園の方は確認できず。でも内容的にはどちらも納得です。進学に関しても、うちは私立など特に目指す予定はないのでかえってお受験ムードに囲まれたところよりいいかもしれません。本当に現地の情報助かります。ありがとうございました。
236: デベにお勤めさん 
[2012-01-21 10:35:04]
ここ、仕様が無駄に高い。。
正直もったいないと思った。
238: デベにお勤めさん 
[2012-01-21 14:44:49]
ディスポーザー、ミストサウナ、食洗機(選択制?)、
ソフトクローザー等ひとつひとつはそう大したもんでなくても、
この価格帯でこれだけ設備が充実してる物件はなかなかないかと。
また、間取りもごくフツーなんですが、
柱が共用廊下側含めて外に出ていてアウトフレームになってる。
こんなとこも結構コストが高くなるんですが金を惜しんでいない。
管理費も安いんだろうし、ありなんじゃないかと。
239: 主婦さん 
[2012-01-21 15:35:48]
ディスポーザーとミストサウナは必須。

特に期待していなかったミストサウナはとても良かったです。
浴槽に浸かってもなかなか体が温まらなかったんですが・・・
ミストサウナ10分で芯まで温まります。
ひき始めの風邪なんかは治ってしまう程です。

食洗機は最新の好みのものを入れたほうがいい。
でも入居時の勢いで買わないと・・
我が家は食洗機は後でゆっくり考えようとしましたが
結局5年経った今も買えずにいます。

240: 買い換え検討中 
[2012-01-21 17:50:55]
>238

総合評価はどなたから見ても高いマンション、私もそのように思っております。ですから真剣に購入を考えております。仰るようにこれほど揃っているマンションも珍しいと、多くの物件を検討した結果の感想として持ちました。

実際他のマンションで同じ価格帯の内容を確認した結果、こちらのほうが揃いが良いことがわかりました。もし同じ立地で同じ内容の物件があるとしたら迷うところですが、比べる先が無い以上は決断しやすいかと思っております。
241: 購入検討中さん 
[2012-01-21 21:13:14]
あいにくの雨ですが、今日、マンションギャラリーに行かれた方、如何でしたか?
242: 匿名さん 
[2012-01-21 21:16:52]
予約制だから混んでたよ。
243: 匿名 
[2012-01-21 22:43:12]
あのエントランスは凄いですね。

エントランスフェチ?で、マンションのエントランスを見て歩くのが好きです。
今のところ実物はまだですが、界隈ではトップクラスかと。

あの規模で、もししょぼいエントランスだったらやだなって
自分の物件でもないのに気を揉んでおりました。

多摩市周辺で、そこそこのエントランスがあったら教えてください。
244: 匿名さん 
[2012-01-22 00:12:00]
私は19時からの回に行きましたが、22時に終わった時点で結構な組数がいました。
ちょっとビックリでしたね。
予約して良かった。。
245: 申込予定さん 
[2012-01-22 08:54:29]
ここのエントランスは、別格ですね。来客を迎えるにしても、あのエントランスだとうれしいです。それでC棟に絞りました。
246: マンコミュファンさん 
[2012-01-22 11:59:26]
しばらくランキング外れていましたが、事前案内会が始まって、また、2位に復活しましたネ。
247: マンコミュファンさん 
[2012-01-22 12:01:53]
すみません、URL貼るのを忘れてました。
http://shinchiku.homes.co.jp/neog/ranking/r_type-2/area_cd-2/o-1016haQ...
248: 申込予定さん 
[2012-01-22 16:40:42]
>>244
熱気と真剣度が伝わります。先週もすごかったです。希望とおり上手くいけばいいですね。
249: 匿名さん 
[2012-01-22 17:26:14]
来月で竣工5年目を迎えるシティテラス立川が人気1位ってよくわからないランキング。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる