株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデ part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 09:49:48
 

よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト

前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/

[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデ part4

199: 匿名さん 
[2012-02-14 21:32:14]
そりゃ2重サッシで静かになるのは当然でしょ。
開けたらテレビの音はかき消されちゃうけどね。
203: ご近所さん 
[2012-02-15 13:21:02]
契約者の知人から話を聞きました。

実際の建物の中(特にエントランスとか)は本当にホテルのようだったそうです。

いつも臨港バスに乗りながら見ているのですが、良いなぁと思います。
204: 匿名さん 
[2012-02-15 13:24:14]
それだけ素敵なら、どんどん売れて行きそうですね。
205: 匿名さん 
[2012-02-15 14:09:26]
うちは線路から離れている方の部屋なので二重窓ではありませんが、内覧会で2~3時間ほど耳を済ませて電車の音を気にかけてましたが、全く聞こえませんでした。
電車の音よりも、24時間換気やトイレの換気扇の音の方が聞こえました。
線路沿いであることを唯一気にしてましたが、問題なかったですよ。
206: 匿名 
[2012-02-15 18:23:06]
ミレナリーも見たことがある方!
比べたかんじはいかがですか?
外廊下とか知りたいです。
207: 匿名さん 
[2012-02-15 19:27:04]
ほぼ完成したみたいですが、493戸中、何戸売れたんですか?
今後値引きはありますか?
208: 匿名 
[2012-02-15 19:39:32]
>207
5〜6割しか売れていないようです。
検討しているなら焦らなくても大丈夫ですよ。
212: 入居前さん 
[2012-02-15 23:57:39]
ミレナリーも見に行ったことがありますが、こちらの方が質がいいように見えました
213: 匿名 
[2012-02-16 00:09:53]
なんか荒れてますね。

私の「ハイグレード」のイメージは、
・床スラブ250mm以上(非ボイド)
・天井高2500mm以上
・ハイサッシ
・内廊下
・コンシェルジュ24H勤
・免震
て感じです。
よって、ここはハイグレードだとは思っていません。

人によるものですから、他人の意見は「ふーん」くらいで良いじゃないですか。
議論は不毛ですよ。
214: 入居予定さん 
[2012-02-16 00:17:44]
コンシェルジュ24Hってウケた
215: 匿名さん 
[2012-02-16 01:15:34]
>213
そんな仕様だったら億ションだろう
216: 物件比較中さん 
[2012-02-16 02:14:35]
そんな簡単に億越えませんよ。
プラウド・グランドヒルズあたりならそんな珍しくもない仕様です。

まあそこまで求めないですし、求めても自分には買えませんけどね。
217: 匿名 
[2012-02-16 02:26:59]
スラブ厚とペアガラスじゃない点は惜しいですね。
ミレナリーを見に行きましたが、エレベーターの壁がボロボロになっていたり、中庭の日陰部分は手入れが行き届いておらず、竣工4年程度しか経っていないとは思えないほどの痛み方をしてました。
見せかけの豪華さに目がいきがちですが、ゴクレのメンテナンスには不安があります。ここはミレナリーのようにならなければいいですね…
218: 匿名 
[2012-02-16 08:04:22]
まぁ管理会社というか管理組合次第でしょ
219: 匿名さん 
[2012-02-16 08:45:40]
>216
コンシェルジュ24hという条件でだいぶ絞られる。
220: 匿名さん 
[2012-02-16 09:07:33]
スラブ厚くするのとエントランス人工大理石とだったら、スラブ厚くする方がデベ側は金かかるしね。
ま、ハイグレードと思える人はそれでいいんじゃない。人それぞれだし。
自分は見た目よりも仕様派。
221: 契約済みさん 
[2012-02-16 09:39:37]
確かに人によって基準が違いますからハイグレードかなんて議論しても意味ないと思います。
まぁ、正直この価格帯でしたからハイグレードと言うのはかなり違和感があると私は思いますが、
内覧会で実際に見た感じでは部屋の仕上りや共用部等は期待以上の良さは感じました。
階段も素敵でした。
222: 匿名さん 
[2012-02-16 16:40:19]
マンション購入にあたり、私は子供がいるので、グレード云々よりもやはり放射能が一番気になります。
アクアグランデはその点の問題がない事が分かったので、とても安心しました。
223: 入居前さん 
[2012-02-16 17:14:33]
>222さん
よろしかったら、その理由を教えてください。
224: 匿名さん 
[2012-02-16 17:21:52]
思ったよりココいいじゃねーか!!
ガチ検討します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる