株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデ part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 09:49:48
 

よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト

前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/

[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデ part4

111: 匿名さん 
[2012-01-24 22:22:28]
田舎者には横浜市鶴見区の方が聞こえがイイね。
近辺の人からしたら、幸区の方が鶴見区よりイメージが良いけど。
112: 匿名さん 
[2012-01-24 23:50:00]
田舎者からすると、横浜も川崎も大差ない。
114: 匿名さん 
[2012-01-25 01:47:12]
そりゃ、横浜がいいさ。
ただ、税金が高く、福祉弱い。
115: 匿名さん 
[2012-01-25 08:21:23]
税金が高い?
本当ですか?
116: 土地勘無しさん 
[2012-01-25 13:44:07]
以前東京に住んでた友人が、「蒲田と川崎は、職人と浮浪者多い」っと言ってたよ。本人が横浜って響きが良いと思うならそれでいいじゃん。
117: 購入検討中さん 
[2012-01-25 17:09:50]
実際の生活考えたら 川崎>横浜 だけどね。
ゴミの分別は慣れてしまえばどうってことないかもしれないけど
ゆるい大田区や川崎市から横浜市に移住すると、ゴミだしでストレスたまりそう。
118: 匿名さん 
[2012-01-25 17:34:51]
まあ今時の若者達には横浜や湘南なんて
東京出るのに大変な辺鄙な場所位のイメージだよ
人気あるのはバブル世代までだ
119: 匿名さん 
[2012-01-25 18:06:02]
で、税金は高いの?
120: 匿名さん 
[2012-01-25 18:22:57]
川崎でも大型マンションならごみの分別させられるよね・・・?
123: 匿名さん 
[2012-01-25 19:20:33]
常識的に考えてここに住んでいる人を横浜アドレスだとは(尻手と同じで)
誰も認識してくれないと思うんだけど、川崎を叩いてる人は一体誰と戦ってるんだろうか。

>>122
川崎は超高温炉で燃やしてるから、ダイオキシンを発生させず分別が緩いのが実現してるんだよ。
むしろごみ行政に関してはクリーン。
124: 匿名さん 
[2012-01-25 19:21:55]
矢向駅周辺で汚いゴミ捨てしているのは横浜アドレスですが。。。
125: 匿名 
[2012-01-25 19:51:05]
何処でも住めば都っと言うことで良いんではないかな。しかしこのマンションは見た目もゴージャスですな〜魅力的に感じております。ネーミングも何かカッコ良い。資金さえ有れば迷わず購入したい物件です。このデベ値引きしないから買うなら早めが良いよね。かなり売れ具合が気になってます。当たれ宝くじよ!
126: 匿名 
[2012-01-25 20:17:44]
買うなら早めって、もう売り出してから1年半たってますけど?
値引きしますよ。
127: 匿名さん 
[2012-01-25 20:17:45]
見る人によっては見た目がゴージャスに映るかもしれんが、床なんかのコンクリは薄いよ。それに、「アクアグランデ」って、英語とフランス語がゴッチャになってるし「アクア」=「水」・「グランデ」=「大きい、多くの」とかの意味っぽいから、何か水浸しになりそうな(笑)ネーミングだね。っていうか、川沿いでもないのに何で「アクア」なの?地下水か?
130: 匿名さん 
[2012-01-26 00:02:37]
かなりどーでもいい話になってるな。

公式HPでも入居が3月下旬になったね。
131: 匿名 
[2012-01-26 08:16:43]
その公式HPには、3000ともいまだに書いてあるけどね
132: 匿名 
[2012-01-26 09:00:23]
3末入居に向けて突貫されてもどうなんだろか。

3末はアホみたく引っ越しも高額になるし!

133: 匿名 
[2012-01-26 10:45:53]
学校の入学式や始業式に間に合わせたい人も、そこそこいるんでないかい
134: 匿名 
[2012-01-26 13:58:03]
竣工は最初から2月下旬だったんだから、突貫ではないだろ。

3月に引っ越す必要がない人は、引っ越しが安くなる4月中旬にすればいいだけ。
135: 匿名 
[2012-01-26 14:21:24]
>131
3000世帯計画は流れてないでしょ。川崎市もその条件で土地を買い上げ小学校設立になったわけだし。
まぁここはその新しい小学校に通えないわけだが…
流れてくれた方が良かったんだけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる