日本綜合地所株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-03-05 08:48:34
 削除依頼 投稿する

住民スレがないようなので作っておきますね。


[スレ作成日時]2011-12-09 14:32:24

現在の物件
ヴェレーナ東戸塚
ヴェレーナ東戸塚  [【先着順】]
ヴェレーナ東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183番2(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩14分
総戸数: 214戸 

ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】

356: 入居済み 
[2012-03-16 18:59:48]
355さん
幸せですね
357: 入居者 
[2012-03-16 19:06:21]
こんばんは。夜中の3時4時の騒音が許せるなんて皆さん心が広いんですね。その時間の騒音なら管理人に相談されても仕方ないレベルだと思いますが。
私は騒音よりも迷惑駐車に腹が立ちます。どういう神経なのでしょうか。夜に駐車場前に停車されていて待ちぼうけする羽目になりました。管理人も帰った後で緊急電話番号がある事を思い出しそちらに電話を掛けてる最中に車の持ち主が現れました。
こういう事もお互い様とか言われちゃうんですかね。
358: マンション住民 
[2012-03-17 00:40:18]
うちも運良く周りの生活音は聞こえません。

もし夜中の音でしたら、それは生活時間の違いがあるとしても非常識の範囲になるかとは思いますので、管理人さんに相談された方がいいかと思います。

ヴェレーナ東戸塚の皆さんでうまくやっていけたらな、と思います。
359: 入居済みさん 
[2012-03-17 01:10:00]
352、こういう共同住宅に住むのならとくに子供の騒音なら、
ある程度はお互い様と言ったまでですけど。
お互い様が腹立つのなら、とくにこういったファミリーマンションには住めないんじゃ
ないの?

単身さん、残念ながらこのマンションは小さいお子さんがいる世帯がかなり多いですよ。


360: 入居済みさん 
[2012-03-17 01:26:30]
我が家も騒音らしきものは、まだ全くと言っていいほど聞こえません。
お隣さんはいらっしゃるみたいですが、真上がいるのかいないのかわかりません。

うちも小さい子がいるので迷惑かけることが心配ですが、
ご近所仲良くやりたいです。
362: 匿名 
[2012-03-18 09:50:06]
361さんは集合住宅には向いてないと思います。ご自分は小さい時は一戸建てでしたか?
363: 入居済みさん 
[2012-03-18 10:22:16]
361さん、超怖い!!!

どの方だってもちろん自分なりに騒音は気を付けるかとは思います。
だけどどうしても防げない騒音だってあるし、
子どもを言い訳にしてるっていうけど、
特に0歳から3.4歳くらいまでのまだ分別がつかない
子どもをどのように静かにさせるか逆に教えてほしいです。
365: 入居済みさん 
[2012-03-18 12:26:37]
364、すみませんが、こういう共同住宅に住んでいるのだから、
基本的なご近所への配慮はするに決まっているでしょ?
その上で、防げない騒音やこどもについてはお互いある程度の
譲り合いが必要と言ってるだけです。
おたくはこどもがいないようなので、わからないかもしれないですが
そんなにがたがたいうのならマンションなんかに住まなければいいのに。

ぜひ具体的に子供のコントロールについて教えてください。具体的にね。
366: 入居済みさん 
[2012-03-18 12:59:45]
364さん、同じく入居したばかりの割には偉そうなもの言いですよね。
最初ぐらいはお互い行動には配慮しつつ、ある程度は歩み寄って
トラブルはなるべく控えたいって思いませんかね?(もちろん非常識な行動は対策を考えねばいけないが)

ほんとに入居者?って思います。
367: 入居済みさん 
[2012-03-18 14:39:00]
まあまあ、おちついて。

どちらも一理ある話と思いました。

お隣さんが眠れないほどの迷惑を掛けても、
「子供だから仕方ない」では非常識ですし、
線路至近、直床2重壁、スラブ厚も普通のマンションを買いながら
「騒音を許容できない」というのもナンセンスですよ。

子供持ちのお家ですぐにできる騒音対策としては、
ラグマットを広めに敷いたり、壁際に布を垂らしたりすると、多少、吸音効果が上がります。
足のドタバタ音は響きやすいですが、同じくラグがあればマシになります。
壁は2重壁で太鼓現象があり得るので、壁にものを投げたり、不要に叩いたりしないように。
368: 入居者 
[2012-03-18 17:25:06]
直床ですか?二重天井は二重床とはまた違うんですか?無知ですみません。
370: 入居済みさん 
[2012-03-18 18:39:46]
369、マットぐらいとっくに敷いてるわ。
こどもが非常識な騒音を立てたりしたら何度でも言い聞かせたりできることは
やるに決まってるでしょ。
その上で、防げない騒音について言ってるだけなのに、
お宅こそ、文脈を理解できないですね・・・

っていうか、入居者じゃないですよね。
ここは入居者用ですよ。

371: 引越前さん 
[2012-03-18 18:40:28]
369、集合住宅は向いてないぞ。引っ越せ。
372: マンション住民 
[2012-03-18 22:36:09]
もうほっときましょう。
かまうと喜びます。
373: 入居済みさん 
[2012-03-18 23:53:03]
子供たくさんで嬉しいです!
374: 契約済みさん 
[2012-03-19 04:18:17]
荒れてきましたね。。
375: 入居済みさん 
[2012-03-19 10:38:27]
私も子供たくさんで嬉しいです!
うちの子供と同じ学年のお友達もたくさんできるといいな。
それに伴ってママ友付き合いもできたら、すごく嬉しいです!

もちろん周りにご迷惑をかけないように配慮はしていきますので、よろしくお願いします(^-^)
376: 匿名 
[2012-03-19 15:09:21]
369も367を見習えばよろしい。
377: 入居済み 
[2012-03-19 15:58:34]
皆さん変なのに釣られないでね。
ここは「入居者専用」スレですよ~
378: 入居済み 
[2012-03-19 19:03:46]
こんばんは。
前に話題になっていましたが、皆様ご近所さんにご挨拶はもうすみましたか??
家は29に入居を済ませておりまして、その後お隣も入居された様です。お隣もこちらに挨拶に来ようとして下さってるのかは謎ですがタイミングがわかりません。もう少ししてからの方がいいのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる