日本綜合地所株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-03-05 08:48:34
 削除依頼 投稿する

住民スレがないようなので作っておきますね。


[スレ作成日時]2011-12-09 14:32:24

現在の物件
ヴェレーナ東戸塚
ヴェレーナ東戸塚  [【先着順】]
ヴェレーナ東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183番2(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩14分
総戸数: 214戸 

ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】

334: 入居済み 
[2012-03-12 20:52:12]
332、333様
私も騒音が気になります。お二人にお聞きしたいのですが、上の階の方は入居されていますか??
うちは静かにすると上の方か横の方かわかりませんが足音もかすかですがきこえます。
335: マンション住人 
[2012-03-13 00:20:41]
はじめまして。我家も騒音が気になります。
上階の音が割とよく聞こえます。越して来て1週間以上経ちますが、ドアをスライドするガラガラという音や物の移動音?かすかーにですが足音も聞こえます!
後は壁に物が当たった音は結構ひびきますね。
336: マンション住民さん 
[2012-03-13 05:59:33]
332です。

334様
下と片方の隣はまだいらっしゃらないようですが
上ともう片方のお隣は洗濯物があったので
多分いらっしゃいます。

月末ぐらいになったらご挨拶に伺おうと思ってるので
どんなご家族かはわかりませんが。
337: マンション住民さん 
[2012-03-13 14:18:29]
騒音、どうにかならないんですかねぇ…
分譲で上の足音が聞こえるなんて…
長谷工に抗議しても何ともならないんですかねぇ?
338: マンション住人 
[2012-03-13 15:32:32]
337様
335です!やっぱり騒音気になりますよね?!
上の方の問題なんですかね?うちの上の方は申し訳ないですがとにかくうるさいです。12時(夜)過ぎにガタガタやってるし昨日なんて夜中3時と4時にガシャーンという音が。。。上の方の問題もあると思いますがやっぱり引き戸の開閉音や足音、床上を物を移動させる音など普通分譲じゃありえないですよね?悔しいです。入居後に気付いた床傷や壁のきずも多々発見してしまいへこんでいます。ベランダの石の吹き付け?の様な所がポコポコ盛り上がっていてはがれるのも時間の問題だと思います。内覧会では頑張って沢山発見したつもりでしたが、あの短い時間と暗い中では限界があります。現地モデルルーム見てたら絶対買わなかったなと思います。。。337様はどんな騒音が気になりますか?上階の音だけでなく普通にお隣さんの音もします。。。
339: 入居済みさん 
[2012-03-13 17:15:10]
うちは上下左右入居済ですが、まったくといっていいほど物音は聞こえません。
というか洗濯物を見るまではまだ周りにだれも引っ越していないのでは?と思ったほど。

よほど上の部屋の階の人がうるさいのでしょうか?
それならまずは管理人に相談すべきでは??

あと内覧会は制限時間もありませんでしたし、暗くもなかったですよ。
340: 匿名さん 
[2012-03-13 18:53:14]
まだ引越し期間中だし、多少うるさいのは仕方ないんじゃないですか?荷物の片付け等が落ち着く4月位まで様子見てはどうでしょうか。確かに上階の音は多少気になりますが、自分達の音が下の階に響いて無いとは言い切れないですから。1階にお住まいの方は別ですが。
341: 匿名 
[2012-03-13 19:26:01]
340さんに同意します。
342: 匿名 
[2012-03-13 19:44:15]
うちも足音などはしますが、うちもですが子供が小さい家庭が多いのである程度はお互いさまかなと思っています。
343: マンション住民さん 
[2012-03-13 20:33:47]
自分が買ったマンション(資産)を
自分で絶対買わないなんて書き込みますかね?
本当に入居者…?
344: 入居済みさん 
[2012-03-13 20:59:12]
内覧会、11時半から16時過ぎくらいまでやりましたが、
根気良くつきあってくれましたし、
再々内覧会まで何度も見る機会があったので、時間や明度では問題なかったですね、参考までに。
345: マンション住人 
[2012-03-13 21:46:11]
338です。色々なご意見ありがとうございます。
引越し期間という事でもう少し様子を見たいと思います。あまりにも12時以降の騒音が続く様なら管理人さんに相談しようと思います。
少し焦点がずれてしまいましたが、皆さんに伺いたかったのは分譲で上の階の音がよく聞こえるという事はどうなの?という事でした。夜中の騒音はさておき二重天井で上の階のドアのスライド音などが聞こえるのかな?という疑問でした。上の階の方の愚痴っぽくなってしまったのがよくありませんでした。失礼いたしました。後内覧会では時間制限がなかったと指摘頂きましたが、うちは内覧会、再内覧会共に雨でしたし担当者の感じも悪く直して欲しいと言いづらい雰囲気と実際言ってもこの位は誤差の範囲という様な受け答えでした。それでも粘って20箇所位直して頂きました。でも入居後に気付いた傷などもあります。という事を言いたかったのです。本当の入居者じゃないんじゃ?とか言われたくてここに書いた訳じゃなく批判されたい訳でもなくただ皆様の所はどうなのかが知りたかっただけです。長文失礼いたしました。
346: 入居済み 
[2012-03-13 22:08:11]
345さんの言ってる事わかります。賃貸の時でさえ上の足音や物音しなかったから我家でも生活音が聞こえて来てびっくりしてます。二重天井はあまり意味ないんですね。まぁお互い様と思ってやってくしかないですね。うちはまだ下の階の入居がまだみたいなので気は使いませんが。
347: 入居済みさん 
[2012-03-15 17:05:14]
生活音は多少なりともしますよ

たまには椅子間違えて倒すこともあるし
完璧に聞こえないなんてマンションはないです

南向きの人は元々線路沿いを覚悟しているからか気にする人がいなそう

うちは南向きですけど
上の音が気にならないです
線路もエアコンやテレビ消すと多少しますけどたいして問題じゃないです

どちらかというと換気の音がきになります。威力が強すぎるのでしょうか
348: 入居済みさん 
[2012-03-15 17:12:11]
換気は冬季モードというのがあってそれにすると
威力が弱まりますよ。
351: 入居済みさん 
[2012-03-16 01:33:26]
上の方々も言っているように、マンションはどうしても音はします。
以前もマンションだったのでよく上の方の生活音や子供の?走る音など聞こえました。
こういったファミリーマンションではしょうがないのではないでしょうか?
うちは多少の騒音も想定し購入しました。

申し訳ないですが、まだ引っ越し期間のうちに
上の方みたいに管理人さんに相談するみたいに言われると恐怖です。
正直その方の近所でないことを祈りたい・・・
うちも小さい子がいるしご迷惑をかけることもあるかもしれないですが、
ある程度はお互い様なのでは?と思います。
352: 匿名 
[2012-03-16 09:37:24]
うちは単身入居。
上の階は子供が夜中までドタドタ走り回ってるけど、
子供はそういうものだし、別に仕方がないことだと思って気にしないようにしてる。



だが、その上の階の人が351みたいに
「ある程度お互い様では」なんて言ってたら正直腹が立つな。
353: 匿名さん 
[2012-03-16 09:44:43]
マンションの音って、必ず真上の音とは限らないと聞いた事があります。音は斜めにも響くみたいです。だから、斜め右上とか斜め左上からの騒音かもしれないから、もし本当に管理人に相談するなら、真上の人がうるさいと決めつけて相談しない方がいいと思います。トラブルのもとです。
354: 入居済みさん 
[2012-03-16 11:22:20]
ここのマンションに住む前も分譲マンションに住んでいましたが、音の感じは同じです。
三井物産の物件でしたけど。
355: マンション住民さん 
[2012-03-16 11:49:12]
うちはまったく何も聞こえません
上も隣もお子さんのいる家庭ですし
実家は田舎なので音には敏感なはずですが…
正直皆さんがなぜ音がするとか言っているのかす
ら分からず共感できません。
確かにエアコンの取り付けの音くらいは聞こえましたが

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる