政治・時事掲示板「民主党 原発爆発させて放射線バラまいてるのに自民党に責任転嫁。これ許せる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 政治・時事掲示板
  3. 民主党 原発爆発させて放射線バラまいてるのに自民党に責任転嫁。これ許せる?
 

広告を掲載

ミンス党犠牲者 [更新日時] 2018-06-02 21:31:46
 削除依頼 投稿する

民主党は何にも責任を取る気はないらしいよ

こんなの許せないよ!

【タイトルを一部修正しました。2012.7.18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-06 19:09:54

 
注文住宅のオンライン相談

民主党 原発爆発させて放射線バラまいてるのに自民党に責任転嫁。これ許せる?

2: 匿名さん 
[2011-12-18 23:16:40]
いったいどれだけの日本人を殺せば気が済むのでしょうか?
3: 匿名さん 
[2011-12-19 00:11:12]
民主党政権は日本国民を見殺しにしていますね。

これは殺人予備罪にあたるんじゃないでしょうか?
4: 不動産業者さん 
[2011-12-29 00:38:05]
福島原発で事故発生!真っ先に逃げた原子力保安院検査官

26日(2011年12月)に公表された政府の東京電力福島第1原発事故調査・検証委員会の中間報告は、原子力発電は危険性を伴うにもかかわらず、安全性が強調されるあまり、非常時への備えが不十分だった結果、重大な事故が起きたと指摘した。

この調査は東京電力や原子力保安院などの関係者456人から聞き取りを行い、畑村洋太郎委員長(東大名誉教授)は「想定外という言葉が随所に出てくるが、ではどんな想定をしていたのかとなるとまったく分からない」と語った。

http://www.j-cast.com/tv/2011/12/28117787.html


菅直人【ぼくは原子力にはくわしいんだ・・・・・・】

7: 匿名さん 
[2012-01-03 14:53:32]
はじめから終わりまで
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
すべてがウソの民主党

・4年間でマニフェストを実行する→■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します      →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない →■嘘■
・公務員の人件費2割削減     →■嘘■
・増税はしません        →■嘘■
・暫定税率を廃止します     →■嘘■
・赤字国債を抑制します     →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ     →■嘘■
・ガソリン税廃止        →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   →■嘘■
・医療機関を充実します     →■嘘■
・農家の戸別保障        →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
8: 匿名さん 
[2012-01-03 17:43:37]
福島に原発を誘致したのは 民主党の渡部恒三とその一族です
http://kokohendarou.seesaa.net/article/190761877.html

これ、ほんとうなの???
9: 匿名さん 
[2012-01-04 01:25:40]

誰も反論できないみたいね?
10: 匿名さん 
[2012-01-04 01:28:24]
11: 匿名さん 
[2012-01-04 01:31:21]

何もソースがないみたい。 だめじゃん。やり直し。
12: 匿名さん 
[2012-01-04 02:48:24]
ソースマダ~?
13: 匿名さん 
[2012-01-04 03:48:46]
【福島に原発を誘致したのは 民主党の渡部恒三とその一族です】
http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110408/1302262192
14: 匿名さん 
[2012-01-04 20:06:30]
なるほど。それで必死なのか民主党は。
15: 匿名さん 
[2012-01-07 01:15:05]
あげとこうね
16: 匿名さん 
[2012-01-08 17:14:36]
SPEED1の情報隠蔽は枝野幸男官房長官の指示―官邸筋

■菅前首相の勘違い
東京電力福島第1原発事故に関する政府の事故調査・検証委員会が昨年12月にまとめた中間報告で、当時の首相官邸、
とりわけ菅直人前首相自身のパニックと暴走が無用の混乱を招いていたことが改めて裏付けられた。

現場は過酷な条件の下、第1原発1号機のベント(排気)に半ば死を覚悟して取り組んでいた。
ところが菅氏は東電側が「ベントをためらっている」と誤解し、いらだちを募らせた結果、東日本大震災翌日の3月12日
早朝に急遽(きゅうきょ)、現地に乗り込んだ。

「首相の対応に多くの幹部を割く余裕はなく、自分一人で対応しようと決めた」
吉田昌郎所長(当時)は事故調にこう証言している。
政府の現地対策本部長だった池田元久前経済産業副大臣も、菅氏の様子を東日本大震災発生後5日間を記録した覚書に
こう書いている。
「初めから詰問調であった。『なぜベントをやらないのか』という趣旨だったと思う。怒鳴り声ばかり聞こえ、話の内容は
そばにいてもよく分からなかった」

(中略)

当時、菅氏の周辺は盛んに「ベントの指示を出したのに東電がなかなかやらなかった」との情報を流していた。
だが、その間の事情を知る官邸筋は明言する。
「それは大嘘だ。むしろ官邸側は東電に、『何事も指示なく勝手に進めるな』『官邸の了解なしに判断するな』と指示して
いた」
菅氏の無理な現地視察がベント作業の遅れにつながり、水素爆発が起きた可能性は否定できない。

■SPEEDIは隠蔽
中間報告は、政府が緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム「SPEEDI」を活用していれば、「住民はより
適切な避難経路を選べた」と指摘している。

中間報告にはないが、官邸筋によるとこのSPEEDI情報の公開をストップしたのが当時の枝野幸男官房長官だった。

「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」
枝野氏が原子力安全・保安院などにこう指示した3月17日のデータでは、後に全村避難を余儀なくされた福島県飯舘村で
「相当な数字が出ていた」(官邸筋)。

(以下略 2012.1.8 03:13)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n3.htm
25: 匿名さん 
[2012-07-18 11:27:38]
自民党工作員としてはそういうことにでもしないと、
原発を全て作った自民党の責任が
誤魔化せないからね。
27: 匿名さん 
[2012-11-30 01:55:53]
そういいながら、原発テロを実行してるのか。
31: 匿名さん 
[2013-02-02 11:35:31]
もっともっと
頑張って自民をネガキャンしてくれよ

オマエラが頑張ってくれるお蔭で
ますます安倍に国民の支持が集まってくる

【一部テキストを削除しました。管理担当】
32: 匿名さん 
[2013-02-03 14:32:03]
管直人さんの逮捕、マダー?
33: 匿名さん 
[2013-02-10 11:32:06]
国民のみなさま 、いま暫くお待ちください。
35: 匿名さん 
[2013-03-01 21:07:20]
まだかな?
37: 匿名さん 
[2013-03-03 13:08:02]
まだ自民党に責任転嫁しているようです

往生際が悪いですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる