政治・時事掲示板「民主党 原発爆発させて放射線バラまいてるのに自民党に責任転嫁。これ許せる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 政治・時事掲示板
  3. 民主党 原発爆発させて放射線バラまいてるのに自民党に責任転嫁。これ許せる?
 

広告を掲載

ミンス党犠牲者 [更新日時] 2018-06-02 21:31:46
 削除依頼 投稿する

民主党は何にも責任を取る気はないらしいよ

こんなの許せないよ!

【タイトルを一部修正しました。2012.7.18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-06 19:09:54

 
注文住宅のオンライン相談

民主党 原発爆発させて放射線バラまいてるのに自民党に責任転嫁。これ許せる?

82: マンション投資家さん 
[2013-08-10 13:28:10]
ジミン君が故障車「フクイチ」を廃車にしようとしてた。

ミンス君は合意の上で譲り受けた「フクイチ」を廃車にせず運転した。

その最中に事故を起こして国民をひき殺した。

さて責任はどっちにある?
83: 匿名さん 
[2013-08-10 20:47:14]
しようと し て た  は言い訳。

廃車にすべきと認識してたのなら、なぜしなかった ?

むしろ、みんすくんに 廃車を譲ってしまい「すまなかった」と謝罪するのが筋。

全責任は じみん 
84: 匿名さん 
[2013-08-11 16:17:11]
事故が起きた当時の政権与党、責任与党は民主。

紛れもない、逃れられない事実。
85: 匿名さん 
[2013-08-11 18:32:03]
事故を起こすような不良原発造ったのも、杜撰な安全管理を認め運転させていたのも、紛れもない 時の与党 痔民。
汚染水で海を汚してる 今現在の政権与党、責任与党は痔民。

紛れもない、逃れられない事実 (笑)



86: マンション投資家さん 
[2013-08-11 19:37:46]
はい。ざーーーーんねーーーーーんwwwwwwwwwwwww

ぜんぶ民主党が悪いwwwwwwwwwwwwww



まあ具体的には、民主党が無理矢理に推し進めた
『安全を完全に無視した原発再稼働』の方針のせいだわ。

当時の原発反対派知事を無理矢理に逮捕させて、
推進派の現知事を当選させ、県の認可を取り付けた民主党。

◆東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)

◆当時の経産大臣は民主党の『海江田万里』

◆民主党「経済産業省」が福島原発の再稼働を認めた矢先に大災害

民主党政権の原子炉寿命延長計画の下で、東京電力は2010年3月に福島原発
の最長60年まで使用延長する、原子炉稼動延長継続の申請をした。そして民主
党は2011年2月7日に、民主党の「経済産業省」が正式に10年間の運転継続を認
可を出した矢先に、今回の原子炉大災害となってしまった。

◆民主党の指示で資源エネルギー庁が原子炉寿命をデタラメに延長

2010年当時、日本最古の原子炉は、40年稼働している(1970年稼働)老朽化が
懸念されていた。福島第一原発1号機は稼働後39年、福島第1原発2号機は35年と、
「老朽化」が著しいかった。世界的に原発の寿命は30~40年が限界とされていたが、
民主党は鳩山総理大臣がうそぶいたCO2削減25%を達成すべく「原子力発電の推進」
政策を強力に推進し、2010年8月31日、原子炉寿命を60年に延長を決めた。

◆民主党の指示で策定した原子炉延長使用計画を受けて福島第一原発が再稼動
民主党の面目のためだけに、安全性を完全に無視した原子炉寿命に基づき
1号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動
2号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動
4号機、廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災

炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

◆CO2削減25%の理由は民主党の「原子炉利権」
CO2削減には全ての火力発電所の廃止。そして原子力発電所を大量に建設
推進の利権が絡んでいる。CO2削減25%の理由は民主党の「原子炉利権」に
ある。鳩山のCO2削減25パーセント宣言は、原子炉の発電量に応じて迷惑料
として金が入るの原子炉利権が民主党の手に入るからだ。

民主党はエネルギー基本計画を"2010年6月"に改定し、原子炉を積極的に建
設する「原子力発電の推進」を決めた。ネルギー基本計画で、原子炉をどんどん
作り、この原子炉の発電電力量に応じて交付される金の利権もどんどん落ちて
くる仕組みになっている。さらに、民主党は10年6月に法改定して、40年経過で
廃炉にするはずの原子炉が使用延長が出きるように法改正までした。さらに民
主党は2010年8月31日に、原子炉寿命を一律に60年延長することも決めた。
これら民主党の下で、東京電力に原子炉の延長稼動の道筋がひらけた。
87: マンション投資家さん 
[2013-08-11 19:41:22]
>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

>炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
>自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。

■炉心は停止後から完全に冷えるまで2年かかる。廃炉作業をはじめるため、
■自民党麻生政権下で停止された老朽化した炉心を、民主党が再稼働させた。


大事なことなので、リピートさせていただきましたーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
88: 匿名さん 
[2013-08-12 10:50:30]
民主党と民主党支持者、事実から目を背けるなよな
89: 匿名さん 
[2013-08-13 21:36:55]
真実だけが見えないニダよ
90: 匿名さん 
[2013-08-14 04:46:06]
菅サマが、地検で事情をお話しします。
地検までヘリコプターよんでくれる。
91: 匿名さん 
[2013-08-14 10:21:26]
菅直人サマへのヘリは、古い型でお願いします
92: 匿名さん 
[2013-08-14 13:37:32]
いいえ、最新型です、ヘリのプロペラはカイワレ大根をセメダインで固めたものです。
93: 購入検討中さん 
[2013-08-15 15:17:46]
核爆発事故をわざと引き起こした主犯の菅直人が
原発所長が亡くなったとたん死人に口なしとばかり
事故の責任をすべて自民党と東電に責任転嫁したことを
日本国民は絶対に許してはいけないと思います。
94: 匿名さん 
[2013-08-17 10:40:21]
検察の要請に答えずだんまり決め込むなんて、
どこまでヒドイ奴なんだろうね。こいつ
95: 匿名さん 
[2013-08-17 16:11:43]
まだ、許されると思ってるんだ?
96: 匿名さん 
[2013-08-17 16:28:22]
そう、お遍路いくので許して・・・
97: マンション投資家さん 
[2013-08-17 16:47:47]
あーあ ミンスは原発利権とズブンズブンだったんだね。


>電力献金、民主側に1.2億円=労組から出身議員ら中心に
•2011年 11月 30日 20:32 JST
•記事
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-352869.html?mg=inert-wsj

電力会社などの労組連合体「全国電力関連産業労働組合総連合」(電力総連)や東京電力労組の政治団体が昨年、寄付やパーティー券購入などの形で、
>民主党国会議員や同党系地方議員に少なくとも1億2000万円を献金していたことが30日、
>総務省などが公開した政治資金収支報告書で分かった。

一方、原発を持つ全国の電力会社9社の役員(OB含む)315人が、自民党の政治資金団体に約2400万円を寄付していたことも判明。東電福島第1原発事故を受け、原発と政治の在り方が問題となっているが、電力会社労使が一体となって政界に影響力を強めていた構図が浮き彫りになった。

収支報告書によると、電力総連の政治団体「電力総連政治活動委員会」は昨年、全国の電力会社労組の政治団体などから約6400万円を集金。
>この中から東電出身の小林正夫民主党参院議員の「小林正夫と民主党を支援する会」に2000万円、小林氏の選挙事務所に650万円を寄付していた。

この他、パーティー券購入代金などとして
>元原子力政策・立地政策プロジェクトチーム座長の川端達夫総務相側に20万円、
>江田五月党最高顧問側に5万円を支出。
>川端氏側は、電力総連の関係団体や関西電力労組の政治団体などからもパーティー券代金など116万円を得ていた。

>また東電は、同党の下条みつ衆院議員側のパーティー券40万円分を購入。
同社労組の政治団体「東京電力労働組合政治連盟」は、
>同社出身の民主党系地方議員や候補者側に約9300万円を献金していた。
関係政治団体を経由して寄付したケースもあり、金額はさらに膨れ上がるとみられる。

一方、自民党の政治資金団体「国民政治協会」には、沖縄電力を除く電力会社9社の役員らが2426万円を個人として献金。献金額が最も多い東電は、会長と社長が各30万円、副社長6人全員が各20万円を寄付するなどしていた。 

[時事通信社]
98: 匿名さん 
[2013-08-17 20:20:52]
そんなホラ吹き民主がまた吹く「脱原発」に、スリスリ擦り寄る反原発左翼。

毎度毎度、左同志の、ままごとゴッコ
99: 匿名さん 
[2013-08-18 18:24:51]
ままごとゴッコ じゃない! マルクスの党を確立して社会主義国家をつくっちゃう!
キューバや北朝鮮を指導して、世界征服の道を拓くのさ!

原発や安具楽牧場のようなせこい話はしないでよ。
100: 匿名さん 
[2013-08-18 18:53:03]
しかしこれ、スゲーな、おい。

電力会社などの労組連合体「全国電力関連産業労働組合総連合」(電力総連)や東京電力労組の政治団体が昨年、
寄付やパーティー券購入などの形で、
>民主党国会議員や同党系地方議員に少なくとも1億2000万円を献金していたことが30日、
>総務省などが公開した政治資金収支報告書で分かった。

「電力総連政治活動委員会」は昨年、全国の電力会社労組の政治団体などから約6400万円を集金。
>この中から東電出身の小林正夫民主党参院議員の「小林正夫と民主党を支援する会」に2000万円、
>小林氏の選挙事務所に650万円を寄付していた。
>この中から東電出身の小林正夫民主党参院議員の「小林正夫と民主党を支援する会」に2000万円、
>小林氏の選挙事務所に650万円を寄付していた。
>この中から東電出身の小林正夫民主党参院議員の「小林正夫と民主党を支援する会」に2000万円、
>小林氏の選挙事務所に650万円を寄付していた。
>この中から東電出身の小林正夫民主党参院議員の「小林正夫と民主党を支援する会」に2000万円、
>小林氏の選挙事務所に650万円を寄付していた。
>この中から東電出身の小林正夫民主党参院議員の「小林正夫と民主党を支援する会」に2000万円、
>小林氏の選挙事務所に650万円を寄付していた。

この他、パーティー券購入代金などとして
>元原子力政策・立地政策プロジェクトチーム座長の川端達夫総務相側に20万円、
>元原子力政策・立地政策プロジェクトチーム座長の川端達夫総務相側に20万円、
>元原子力政策・立地政策プロジェクトチーム座長の川端達夫総務相側に20万円、
>元原子力政策・立地政策プロジェクトチーム座長の川端達夫総務相側に20万円、
>元原子力政策・立地政策プロジェクトチーム座長の川端達夫総務相側に20万円、

>江田五月党最高顧問側に5万円を支出。
>江田五月党最高顧問側に5万円を支出。
>江田五月党最高顧問側に5万円を支出。
>江田五月党最高顧問側に5万円を支出。
>江田五月党最高顧問側に5万円を支出。

>川端氏側は、電力総連の関係団体や関西電力労組の政治団体などからもパーティー券代金など116万円を得ていた。
>川端氏側は、電力総連の関係団体や関西電力労組の政治団体などからもパーティー券代金など116万円を得ていた。
>川端氏側は、電力総連の関係団体や関西電力労組の政治団体などからもパーティー券代金など116万円を得ていた。
>川端氏側は、電力総連の関係団体や関西電力労組の政治団体などからもパーティー券代金など116万円を得ていた。
>川端氏側は、電力総連の関係団体や関西電力労組の政治団体などからもパーティー券代金など116万円を得ていた。

>また東電は、同党の下条みつ衆院議員側のパーティー券40万円分を購入。
>また東電は、同党の下条みつ衆院議員側のパーティー券40万円分を購入。
>また東電は、同党の下条みつ衆院議員側のパーティー券40万円分を購入。
>また東電は、同党の下条みつ衆院議員側のパーティー券40万円分を購入。
>また東電は、同党の下条みつ衆院議員側のパーティー券40万円分を購入。

>「東京電力労働組合政治連盟」は、 民主党系地方議員や候補者側に約9300万円を献金していた。
>「東京電力労働組合政治連盟」は、 民主党系地方議員や候補者側に約9300万円を献金していた。
>「東京電力労働組合政治連盟」は、 民主党系地方議員や候補者側に約9300万円を献金していた。
>「東京電力労働組合政治連盟」は、 民主党系地方議員や候補者側に約9300万円を献金していた。
>「東京電力労働組合政治連盟」は、 民主党系地方議員や候補者側に約9300万円を献金していた。


いやー。これでは東電も自民も何一つ批判できないわけだわなあ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101: 匿名さん 
[2013-08-22 20:51:59]
んだんだ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる