住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 22:42:04
 

有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170012/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK 
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

●駐車場:敷地内355台
※355台(来客用3台、管理用1台含む・店舗用は除く)
●駐輪場:984台
●バイク(ミニバイク)置き場:62台
●用途地域:準工業地域

【タイトルを"その16"へ修正しました。2011.12.07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-05 20:11:52

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その16

926: 匿名さん 
[2013-05-18 09:02:17]
あーやっぱり例の角部屋か。。。
927: 匿名さん 
[2013-05-18 11:18:43]
えっ例のって?
928: 匿名さん 
[2013-05-18 11:48:44]
最上階の部屋、まだ、残ってますか?
929: 匿名さん 
[2013-05-18 12:38:38]
永遠に完売しないのかな?
930: 匿名さん 
[2013-05-19 00:43:27]
え⁈最上階で残ってた部屋があるのですか?
中古ではなくて?
先日問い合わせた時に最上階案内はなかったですよ。
931: 匿名さん 
[2013-05-19 02:20:04]
ヒント
年収
属性
932: 匿名 
[2013-05-22 14:56:24]
最上階と言っても何個か残ってないんじゃない?
ここは3LDKが少ないから最上階以外もうない!
933: 購入検討中さん 
[2013-05-22 15:30:18]
何のドラマの撮影だろうか?
934: 匿名さん 
[2013-05-22 18:14:49]
液状化や震災による被害の取材です。
935: 住民 
[2013-05-22 19:36:34]
>933
ああ、メールコーナーの掲示板に貼り出されてた23日の夜のロケね。
936: 匿名さん 
[2013-05-22 21:51:46]
ここって震災の時このエリアで唯一被害無し
だったって聞きましたが??
937: 匿名さん 
[2013-05-23 05:51:00]
唯一ってことでもないかと。
板状のオリゾン・ガレリアは被害も軽微だった。
ブリマレは亀裂は多かったみたいだけど、修復可能な範囲だったはず。
938: 匿名さん 
[2013-05-23 14:59:34]
>934
住民だったら、住民専用サイトにログインして、理事会議事録を見よ。
すべてが明らかになる。
939: 働く女子さん 
[2013-05-24 00:04:44]
何のドラマロケでした?
941: 匿名 
[2013-05-26 18:45:54]
>939
ガリレオ
942: 物件比較中さん 
[2013-05-27 19:36:08]
色んなタワーを物色してますけど
ここみたいにパノラマウィンドウじゃないといくら眺望が良くても
見るのが面倒になってくるものなんですかね・・

たしかにわざわざバルコニーに出たり
窓際までいちいち行ったりすることはそのうち飽きてきそうな気もするかなあ

説明のとおり部屋の奥のソファから
そして食事をしながら
こんな最中に見える眺望が手に入るならこれだけでも他の物件と比べてメリットは大きいですよね
943: 入居済み住民さん 
[2013-05-28 11:27:42]
私も色々なタワマンみまして、ここに決めました。
メリット、デメリットいろいろあり、バルコニーがあればソファーに座っては邪魔になるし
何と言っても東京湾花火大会が座って打ち上げから見れて感動ものでした。
いつも座っても、キッチンが対面なので、キッチンに居ても眺望がいいです。
角部屋なのでパノラマのように飽きませんね。
後どの部屋も明るいです。

ただ、上から下までほとんどガラスで物を置くのに苦労します。

どこを重視するか、人それぞれですが私はタワマンなら厨房重視なのでここにしました。

944: 匿名さん 
[2013-05-28 12:03:36]
音の聞こえない花火ってつまらないよ
945: 匿名さん 
[2013-05-28 14:46:04]
音聞きたいなら窓開ければいいだけでしょ。
946: 入居済み住民さん 
[2013-05-29 06:34:47]
窓開けなくても近いので音は聞こえますよ!
週末のDLの花火の音も聞こえますしね!

東京湾の時は窓を開けます、その方が迫力あるし一度見てみて下さい。
私も花火なんてと思っていましたが最高です。
947: 匿名さん 
[2013-05-29 19:39:10]
ガリレオの撮影だったんですね!
主人公の湯川先生はお見えになりましたか?
948: 匿名さん 
[2013-05-31 14:13:28]
そんなことより、放送はいつですか?
949: 匿名さん 
[2013-06-03 22:42:18]
今日でした。
950: 入居済み住民さん 
[2013-06-03 23:25:48]
台場にワープしてた(笑)。エンドロールで「シティタワー有明」と出てましたね。
951: 匿名 
[2013-06-04 00:05:03]
ガリレオ見て顔をだしました。
本当にあんな感じで花火が見えちゃうんですか?ガラスの種類によっては透過性が落ちそうですが。

あと夏場は暑すぎませんか?冬場は窓辺から寒気が来ませんか?
952: 匿名さん 
[2013-06-04 08:38:54]
国民的高視聴率番組に登場。
外観かっこいいですよね。
953: 匿名さん 
[2013-06-04 09:07:58]
>951
ドラマではお台場の設定だったので、花火はあそこまで巨大には見えません(苦笑)が、ダイレクトウィンドーなのでイメージ的にはあのような感じですかね。透過性はクリアそのものです。
当然、西日がさせば暑いし、冬場は寒いです。
954: 匿名さん 
[2013-06-04 12:08:35]
やはりガラスウォールかっこいいですね。

エントランスにあるカウンターはコンシェルジュ用としてあると思うのですが
何故活用しないのでしょうか?
裏の防災センターはありがたいですが、やはり人が表にいるのと裏にいるのでは
少し違う気がします。
コンシェルジュの有無は理事会などで決定されたりするのですか?
購入者ではないので詳しくわかりませんが、情報誌でコンシェルジュ有と紹介されていたので。
今後入る予定ということでしょうか?
実際コンシェルジュさんいるところに住んでいた時すごく便利だったので。
入ってくれると嬉しいですが。
955: 匿名さん 
[2013-06-04 15:46:09]
<<951さん

東京湾側の高層階に住んでますが、花火はTVと同じ大きく見えますよ。
特に東京湾の花火は他より高く上がるので最高です。
そしてとてもクリアです、窓掃除も3カ月に1度やってくれるのできれいですよ!

改めて良いなあと思いました。
956: 入居済み住民さん 
[2013-06-05 09:05:37]
私は北西に住んでます、夏は南側より暑さは和らぎます。
冬はダイレクトウィンドウの為寒いですが、暖房入れればすぐ暖かいし戸建より暖かいですよ。
957: 入居済み住民さん 
[2013-06-05 13:01:47]
>>954さん

私も何故コンシェルジュさんがずーといないのかな?と思いましたが朝と夕は立ってますし
裏の防犯センターにはおりますし、ガードマンの人も見回りしてるので十分だと思います。

新たにコンシェルジュをお願いすると経費も掛かります。
後ここはコンビニが続きであり結構出入りもあり、何もないより良いと思います。
958: 匿名さん 
[2013-06-05 14:11:23]
シティタワーにはざっくり言うと松竹梅があります。
躯体や設備がかなり違います。
もちろん梅の有明にはコンシェルジュはおりません。
しかしそれはシティタワーの話であって、24時間換気が機械式だったりと、都内で見て標準以上、有明で見てトップクラスのマンションだと思います。
959: 匿名さん 
[2013-06-05 14:43:23]
松・・・CT麻布
竹・・・CT豊洲
梅・・・CT有明→有明ではトップクラスの良い物件

こんな感じでしょうか。
960: 匿名さん 
[2013-06-05 21:45:07]
麻布は場所柄別として。
CT豊洲は確かにエントランスや設備はすごく良いと思いますが
部屋の作りが狭いとよく聞きます。
実際に住む居住スペースだけ考えると有明は「松」と言っても良い
かもしれませんね。
961: 入居済み住民さん 
[2013-06-06 07:19:24]
>>960さん

私はCT豊洲ツインも見学しました。
豊洲は便利だし、駅から近いし
しかし、部屋も平米数の割に狭かったのと廊下が非常に狭く高層階でなければ
眺望が悪く、働いて寝に帰るだけなら良いと思うのですが
おまけに価格も高く、有明を見て部屋の間取りが良く出来てて眺望もよく
場所は豊洲より不便かもしれませんが、落ち着くのでここにしました。

シンプルだけど住居としては満足ですよ。
962: 匿名さん 
[2013-06-06 09:46:35]
9月オリンピック候補地の発表楽しみです。
決まれば有明アリーナ着工、親水公園の整備も加速しそうですね。
国、都のトップにはあと3ヶ月慎重に対応して頂きたいですね。(笑い)
963: 匿名さん 
[2013-06-06 14:44:43]
私も眺望と落ち着くのでここにしました。
プールやバーはありませんが、コンビニは中から入れます。
このほうがよっぽど便利ですよ!雨、風にも当たらず夜何か食べたいなあと持ってもすぐ行けます。
2016年のオリンピックの時は選手村の駐車場だったので有明アリーナに変更で良かったです。
もし決まれば恒久施設ですから、永久眺望です。

9月まで慎重に気を抜かずいて欲しいです(笑)
964: 匿名さん 
[2013-06-06 15:04:22]
ここ最寄駅からちょっと遠いよ。
965: 匿名さん 
[2013-06-06 15:53:48]
プールやバーにキッズルームなど。
あると嬉しい気もしますが、実際使わないんですよね。
あと逆にマンション内で全てがそろってしまうところは
便利そうですが、マンション内コミュニティー(住民付き合い)が
濃いくなるので、うまくいけばいいですがそうでない場合はとても
面倒くさいかと。
私も、ジムのみ。のこのシンプルさが気にいっています。
966: 匿名さん 
[2013-06-06 17:43:21]
にぎわいロードが出来ると7~8分になります。
環境、眺望等重視なら遠くは有りませんよ、今まではマンションは駅から5分と言われたけど
それは便利さを取る人、駅近は環境悪いです。
967: 住民さん 
[2013-06-06 17:48:23]
私もジムのみ、他のタワマンはエレベーターがあるけどあれほど要らないものはないと思う。
キッズルーム、バーも要りません。
プールある所などジムもお金払うそうです、ここは小さいけど24時間無料、タニタの計量機もあるし
筋肉量やら色々計測出来て便利!

シンプルイズベストですね!
968: 匿名さん 
[2013-06-06 21:21:32]
エレベーターは必要でしょ。

969: 匿名さん 
[2013-06-06 21:34:28]
必要ですね。
970: 匿名さん 
[2013-06-06 22:18:41]
エントランスのエスカレーターのことですよね
きっと。
971: 匿名さん 
[2013-06-06 22:43:58]
タワマンの象徴である豪華エントランスにはエレベーターある方が良い。特に住友物件。
972: 匿名さん 
[2013-06-06 23:09:00]
エレベーターとエスカレーターの区別ができん奴ばっかやな。
973: 匿名さん 
[2013-06-07 00:03:27]
>>966
その道はいつできるの?一万年後?
974: 住民さん 
[2013-06-07 08:33:34]

もうすぐできるでしょ(笑)
975: 匿名さん 
[2013-06-07 10:24:51]
確か25年完成予定のはずだったんですけどね。
確かにもうすぐできるでしょ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる