住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 22:42:04
 

有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170012/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK 
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

●駐車場:敷地内355台
※355台(来客用3台、管理用1台含む・店舗用は除く)
●駐輪場:984台
●バイク(ミニバイク)置き場:62台
●用途地域:準工業地域

【タイトルを"その16"へ修正しました。2011.12.07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-05 20:11:52

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その16

884: 匿名さん 
[2013-04-27 19:24:49]
あと10年くらい掲示板監視業務に従事してもらうよ
885: 入居済み住民さん 
[2013-04-27 21:45:12]
〉881
やっぱりですよね、、
前の大学からどこかのお宅の盗撮かしら、、
なんて思ったら気持ち悪くて怖いっ!
えっ?隕石?
886: 匿名 
[2013-04-28 21:17:43]
盗撮だとしたら、夜にストロボ使うなんてありえないでしょ。
仮にそうだとしたら、プロがスタジオとかで使う様なヤツ以上の物を沢山用意しないと光が届かないから外見ればすぐにわかるはず。
887: 有明住人 
[2013-04-30 10:06:16]
単なる落雷です。
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=1&type=4&zo...
↑数日後にはデータが消えます。
888: 匿名さん 
[2013-05-05 00:15:39]
876さんのいう
ガーデンシティからデッキ接続がものすごく気になります!
本当でしょうか?!
889: 物件比較中さん 
[2013-05-05 18:30:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
890: 匿名さん 
[2013-05-05 18:59:34]
勿論タワマンですよ。
891: ご近所さん 
[2013-05-06 00:56:59]
あの空き地は文教地区に指定されてるから住宅は建てられないよね。
みんな知ってると思うけど。
892: 物件比較中さん 
[2013-05-06 18:45:42]
かえつ裏の空き地は学校か公共施設。
タワマンはないね!!
893: ご近所さん 
[2013-05-08 22:23:58]
私も噂でタワマンが立つとか聞きました、ガセだといいのですが・・・。
895: 匿名さん 
[2013-05-10 10:04:57]
仮にその場所にタワマン建っても、ここには影響無いのでは。
何か問題ありますかね??
896: 入居済み住民さん 
[2013-05-10 15:41:04]
南側は、ゲートブリッジが見えなくなりますよね。
897: 匿名 
[2013-05-11 06:45:18]
でも有明は豊洲や東雲と違い規定があるから、そんなに高いものが建たないので
眺望はそんなに気にしなくても良いと思いますよ。
898: 匿名さん 
[2013-05-11 08:08:36]
ここは、コンシェルジュ、常駐ですか?見学行ったとき、誰もいなかったので。
899: 匿名さん 
[2013-05-11 09:30:36]
常駐じゃないと聞いてる。
朝・夕ちょっといるだけでしょう。
900: 匿名さん 
[2013-05-11 09:32:58]
まだ売ってるの?
901: 匿名さん 
[2013-05-11 09:44:49]
まだ4戸残ってるらしいよ。
902: 匿名さん 
[2013-05-11 09:46:17]
4戸じゃなくて6戸だった。
903: 入居済み住民さん 
[2013-05-11 17:23:21]
コンシェルジュはいません。朝夕いる方はクリーニング業者の方です。
管理人の方々がとても親切ですよ。
904: 匿名さん 
[2013-05-11 17:51:44]
そうなんだ。カウンターはあるのにね。残念。
905: 匿名さん 
[2013-05-11 18:31:39]
クリーニング業者ではないでしょう。
906: 入居済み住民さん 
[2013-05-12 14:05:35]
でもすぐうらに防犯センターがあり常時いますよ!
ガードマンも色々回ってくれて安心です。
907: 匿名さん  
[2013-05-13 16:23:18]
防犯センターがあるのは安心ですね
物件内にエアロバイクなど様々な器具を備えたフィットネススタジオを設置して
あるようですがトレーナーとか体調管理のシートとかあるのでしょうか
環境は周りに学校とか近くありこの物件に住んでいる子供の同級生とか
多くいて付き合いとかも多くなりそうですね
908: 匿名さん 
[2013-05-16 18:47:51]
ここは近くの他エリアのように、小さいお子さんばかりという印象ではないようですよ。
子連れファミリーがそれを寂しいと感じるか、縛られすぎずにちょうどいいと感じるか?ですね。
909: 匿名さん 
[2013-05-16 19:16:16]
コンシェルジュいないと高級感が落ちちゃうなあ。そのぶん、管理費は安くなるのはよいけど。
910: 匿名さん 
[2013-05-16 19:24:06]
コンシェルジュさんいますよーー!!
911: 物件比較中さん 
[2013-05-16 20:09:22]
高い管理費を払ってでも供用設備の充実や豪華さをもとめるなら他物件たくさんありますよね。
ただ肝心な部屋が・・・
CTAは有明エリアで供用設備が少ない貴重物件。加えてブランドマンションならではの豪華さはあるので今後他との差別化は魅力的だな。
912: 匿名さん 
[2013-05-17 10:56:42]
ここのデベのポリシーは、1Fエントランスや外観は一度竣工したら変えられない。
他の共用部分、専有部分は、お金をかければ変えられる。

だから外観は特にこだわりがあるらしいです。

AGCはおそらく、ガラスカーテンウオールではないので、ここは貴重ですね。
913: 匿名さん 
[2013-05-17 12:29:05]
すごく参考になりました。
このエリアで特に値が下がっていない物件だと聞いて
スミフの値下げしない強気売りの結果だと思ってたんですが。
それだけではない理由があるのですね。
楽しみの多いエリアで気になっているのですが、もし五輪開催決定してからの購入検討では
大きく価格が変わってしまうでしょうか??
不動産知識乏しくて、こんな質問すみません。
914: 匿名さん 
[2013-05-17 12:59:06]
コンシェルジュいるの、いないの?
915: 匿名さん 
[2013-05-17 13:14:18]
居ません
コンビニの店員をコンシェルジュって妄想しているだけかと(汗)
クリーニングのおばさんとすみふ営業がたまに居るみたいですけど
916: 匿名さん 
[2013-05-17 13:14:48]
ももとも、他のデベと違いスミフは竣工売りが基本なので、
体力もあり、何年もかけてチョットずつ売っていくスタンスですね。
竣工前に完売・・・と言うことはないです。
また値引きは一切なしの超強気営業です。(苦笑)
そうゆう意味では、後に買った人に大幅値引きして、引き渡しと言うことはないので、
先に買った人が損をする事はないですね。
ちなみにWCTも完売するまでは長かったです。
917: 匿名さん 
[2013-05-17 14:24:31]
え?値引きの営業電話あったよ?
918: 匿名さん 
[2013-05-17 15:10:53]
値引きと言っても他のとこみたく、完売に焦って何百万もひいてくれることはないでしょう。
あるとすればそれはありがたいなぁー。
919: 匿名さん 
[2013-05-17 15:28:03]
コンシェルジュで高級感を求めるあなた、さてはタワー初心者では。
私もむかしは供用施設にすごい憧れとこだわりあったからな~笑

充実した豪華供用施設を希望されるなら他のMC検討してみては?
このMCはゲストルームも低層階だし、居住者第一なところが今は気に入っています。
920: 匿名さん 
[2013-05-17 16:00:33]
有明地区にある他のMSのコンセプト(プロパストに揃えたように豪華共用施設が売り)は皆同じなので、
ここだけは他と違うとことがいいですね。
かっこいい外観は変えられませんからね。
921: 匿名さん 
[2013-05-17 18:22:43]
919
豪華共用施設は要らないけど、豪華エントランスとコンシェルジュは欲しかった。豊洲のスミフかな。ちょっと、高いけど。
922: 購入検討中さん 
[2013-05-17 18:30:29]
いきなり-500万だったけどね
923: 匿名さん 
[2013-05-17 23:58:05]
その値引き本当だとしたら、それでも即決しないのって。。。

よほどの条件悪な部屋なのか。
でも自分は買いかも。
気になるので問い合わせしてみます
924: 購入検討中さん 
[2013-05-18 00:29:33]
海側の角部屋でしたよ。
もう売れてるとおもうけどね。
926: 匿名さん 
[2013-05-18 09:02:17]
あーやっぱり例の角部屋か。。。
927: 匿名さん 
[2013-05-18 11:18:43]
えっ例のって?
928: 匿名さん 
[2013-05-18 11:48:44]
最上階の部屋、まだ、残ってますか?
929: 匿名さん 
[2013-05-18 12:38:38]
永遠に完売しないのかな?
930: 匿名さん 
[2013-05-19 00:43:27]
え⁈最上階で残ってた部屋があるのですか?
中古ではなくて?
先日問い合わせた時に最上階案内はなかったですよ。
931: 匿名さん 
[2013-05-19 02:20:04]
ヒント
年収
属性
932: 匿名 
[2013-05-22 14:56:24]
最上階と言っても何個か残ってないんじゃない?
ここは3LDKが少ないから最上階以外もうない!
933: 購入検討中さん 
[2013-05-22 15:30:18]
何のドラマの撮影だろうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる