東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントプレイスタワー 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイスタワー 契約者専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-14 18:54:40
 

2月内覧会、3月引渡しと案内が届きました。
入居までもうすぐですが、色々意見交換できればと思います。

[スレ作成日時]2011-12-05 18:36:40

現在の物件
セントプレイスタワー
セントプレイスタワー
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩3分
総戸数: 445戸

セントプレイスタワー 契約者専用

243: 入居済みさん 
[2012-05-19 07:21:43]
過去に管理員が管理組合のお金を着服した事件もあるようです。

長谷工コミュニティのホームページより
http://www.haseko-hcm.co.jp/pdf/20101001_owabi.pdf

詳細
http://tsuraiyo.com/topic8706HASWEKO.html

管理会社任せにせず、管理組合が管理会社を監視する必要もあるようですね。
244: 匿名 
[2012-05-19 12:53:38]
この掲示板で「いしまるや」見て行ってきました。
美味しい魚に感動でした!
次は但馬屋が気になりますね。

お礼に私が行った近所のお勧めのお店は…

・ジャンルプラン
季節のフルーツを使ったケーキが絶品です

・あひる堂
ナッツのタルトがイチ押しです
予約必須

・TOSHI
イケメン店員多数!…味のほうも勿論GOOD!!

・薩摩の久保
野崎牛を出してくれる店、コスパは大阪で最高レベルだと思います
今は万両よりこっちです


入居者のマナーや施工時の傷など気になる点は多々ありますが、ここに住むと決めたからには楽しく生活したいので、
有意義な情報交換をしたいと思います。
他に良いお店を見つけたら報告させていただきますね。
246: 匿名 
[2012-05-20 00:37:11]
あひる堂のタルト美味しいですよね!洋なしのタルトもオススメです(*^o^*)
247: 購入検討中さん 
[2012-05-20 04:14:08]
ジャンルプラン絶品も民度低いのバレバレ…
248: 匿名 
[2012-05-20 05:23:00]
味覚は個人差があります

そんなに否定しなくても

249: 匿名さん 
[2012-05-20 11:02:15]
薩摩の久保
4人以上いないと予約できません.
1時間近く待ってまでここで食べる必要は??
答え: 待ってでもここで食べましょう.
    雰囲気は大衆的ですが肉はすばらしい


旬菜『ばん東』
ちょっと高いが良いものを出してくれます
お酒もいろいろあります


お好み焼き屋さん
いわゆる,街の「お好み屋」がいくつかあります.
たこ焼き屋も健在です.
懐かしい味です.
250: 匿名 
[2012-05-20 13:25:04]
教えて下さい
近日親戚が訪問します
少し人数が多いのと主人側なので気を使う為、何かお料理(松花堂弁当のようなもの)を注文したいのですが、どこかお薦めのお店はないですか?

予算的には五千円あたりを考えています

252: マンション住民さん 
[2012-05-20 14:32:03]
>250さん

梅田阪急の“なだ万のお弁当”はどうですか?
初めてのお店の松花堂弁当よりは良いと思いますよ!!
253: 匿名 
[2012-05-20 15:24:56]
>>251さんアドバイスありがとうございます。
言葉足らずで申し訳無いです。
今回は少し張り込んで、ひとつ五千円以内のお弁当を考えています。
>>252さんアドバイスありがとうございます。
なだ万なら間違いの無いおもてなしの味ですね。
ただ今回は11時あたりに来宅予定で軽く部屋を見て頂きお茶をお出ししたあたりにピンポーンとケータリングが届く・・・との流れを予定してまして(ここ笑って頂くとこです)なかなか土地勘の無い私どもには難しい課題です。
またどなたか教えて頂けたら試しに家族で試食してみようかとも考えています。

254: マンション住民さん 
[2012-05-20 22:17:24]
ぐるなびデリバリーで、なだ万厨房の会席料理が5250円でのってますよ。
もちろんもっとリーズナブルな金額のお料理もあるようです。
我が家は、なだ万は注文したことがありませんが、おもてなしとしては
喜んでいただけると思います。

他にもホテルの宅配会席弁当があるようです。
一度サイトをのぞいてみてください。
255: 匿名 
[2012-05-20 23:04:31]
>>254さんありがとうございました。
ぐるなびデリバリーですね。

調べてみたいと思います。

256: 匿名 
[2012-05-21 10:06:32]
来客を招くという事は、もう引越しの片付けなどお済みなんですね。羨ましいです。内はまだカーテンも前の住まいの短い物を付けて買えてません。オーダーカーテンのお店ご存知でしたら教えてください。
257: 匿名さん 
[2012-05-21 10:40:26]
http://www.curtainkyaku.com/
カーテン工房
http://curtain7.jp/
カーテン7

258: 住民 
[2012-05-21 18:56:59]
私はカーテン夢工房さんで購入しました。
とても親切にいろいろ提案していただけましたよ。
お値段はぴんきりです。
259: 匿名さん 
[2012-05-22 09:23:41]
カーテン夢工房さんでリビングにバーチカルブラインドを作りました.
260: 入居済みさん 
[2012-05-23 09:04:56]
カーテンの件ですが、
3月から入居して、若干 冬場も経験しました。
早朝から夕方まで 冬でも日差しがあると 窓とカーテンを閉め切っていても むわっとあったかく 夜になると 大きな窓から深々と寒さが伝わってくるという感じでした。

専業主婦で1日居るので リビングは快適にしたく デザインにこだわりたくて 2か月はいろんなお店に相談にいったり、ネットで検索してみたりして やっともう、
堪らず(笑)に 夏用に、レースの「遮熱カーテン」をやっとオーダーしました
紫外線防止フィルムも貼っていますが 今度は赤外線をカットするみたいですね、
むわっとした熱気はなくなり 外の景色も うっすらと楽しめ 何より暗くはないです
今は満足しています

デザイン性はないので 近々海外旅行するので そこでカーテンを 冬用や模様替えに また購入するつもりなのですが
遮熱カーテンは 冬にはよくないとか。赤外線も肌を痛めるけど 冬の昼間の暖かさはもったいないですよね、
何か おすすめのもの ありましたら どうか 教えてください
断熱カーテン?は 夏用なのか 冬用なのか
昼間と夜で着せ替えるわけにはいかないので レースとドレープで使い分けるとかを考えていますが。


261: 匿名 
[2012-05-23 14:15:57]
260さんはきっと高階層なんですよね。内は中階層の南向きなんでレースだけだとちょっと向かえが気になります。あ~どうしましょうか?259さんバーチカルブライド素敵だと思いますがデメリットはやはり寒いですか?
262: 匿名さん 
[2012-05-23 19:16:31]
259です
三月中旬入居です
南向きです.
寒さは気になりませんでした.
263: 匿名 
[2012-05-30 22:06:07]
ここは風通しが良くてクーラーがいらないですね。朝は寒いくらいです。
264: 入居済みさん 
[2012-06-02 09:27:24]
最近徐々にエントランスの養生がはずされてきましたが、1階エレベーターホールの壁やエレベーター内部、ドロドロじゃないですか?
いかにも養生材を外しましたと言わんばかりのテープの跡や、養生材を貼っていなかったところとそうでないところがくっきり浮かび上がり… ちゃんと掃除してくれてるんでしょうかね?(されてないんでしょうけど)

あと1階エントランス前がたまに駐輪場になっているようですね。多いときには5台くらい自転車がとめられてます。入居者ではないと思うのですが、管理人は見て見ぬふりなんでしょうか。
注意の貼紙でもしてもらいたいものです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる