野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 藤が丘
  7. 2丁目
  8. プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-18 21:02:27
 削除依頼 投稿する

プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?


公式URL:http://www.proud-web.jp/aoba_fujigaoka2/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定

[スレ作成日時]2011-12-03 18:47:49

現在の物件
プラウド青葉藤が丘ディアージュ
プラウド青葉藤が丘ディアージュ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘二丁目41番16(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分
総戸数: 31戸

プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-01-20 23:06:12]
行ってみましたが、坂が想像以上にきつかったです。。
藤が丘自体は好きだから、残念
22: 匿名 
[2012-01-20 23:43:33]
あの坂でキツイなら宮前平や鷺沼はもっとすごいよ・・・
23: 匿名さん 
[2012-01-20 23:58:15]
幼稚園の南側の駐車場にでもマンション建たないかなぁ
24: 匿名 
[2012-01-30 08:31:37]
あざみ野ドレッセが高いので、こちらを検討中〜立地も悪くないので、モデルルーム早くみたいです。
25: 匿名 
[2012-01-30 16:45:11]
ここはおいくら位からでしょうかね?
26: 匿名さん 
[2012-03-12 00:25:50]
立地が悪過ぎますね
間取りも面白みがなくなんか期待してただけに残念な物件でした
事前説明会は閑散としてましたから全てを物語ってるような…現地案内のスタッフもなぜかドレッセをアピールしてましたし
ドレッセの中古でないかなぁ


27: ご近所さん 
[2012-03-17 22:14:16]
駅から登って下って。。。青葉区エリアに住むなら坂は覚悟でしょうが、マンション前の坂は正直しんどいと思います。朝の通勤時には答えそうです。
28: 周辺住民さん 
[2012-03-17 22:19:26]
今日はぞろぞろとハイヤーに乗って見学に来られてましたよ!初めての方は坂と裏にある寮を見られてビックリされたんじゃないですかね〜。
30: 購入検討中さん 
[2012-04-03 22:42:38]
先日のモデルルームは込み合っていてびっくり!
赤ちゃん連れの、若いご夫婦が多かったですね。
やはり1階で検討されているのでしょうか・・?

プラウドブランドであること、全体にシンプルながらも細部にこだわりも感じ、
今のところ前向きに検討中ですが、どうしてコメントが少ないのだろう・・??
皆さんいかがですかね~?
31: 匿名さん 
[2012-04-04 19:36:46]
コメント少ないのは、関心がないから・・・ 人気がないから・・・
32: 匿名さん 
[2012-04-04 23:43:31]
まぁ、要は周辺のよさを知る地元民が買うような物件ってことで…
何だかんだ、プラウドブランドとしてスムーズに完売すると思う。
33: 購入検討中さん 
[2012-04-05 00:02:20]
あそこで4600万〜は高いな。
確かに通勤時の坂が大変だ。。。
34: 購入検討中さん 
[2012-04-05 13:31:26]
一階の天井高ってどれくらいでしたっけ?
キッチンとかお風呂とか水回りの狭さが気になったけど、前向きに考えて管理が簡単だからいいのかも。
36: 匿名 
[2012-04-07 00:17:39]
ここはプラウドだから高いですね。
いい部屋は5千万円台だから。
藤が丘は青葉台までも歩けるし、ハックやクリエイトやダイソーもあるしスーパーはとうきゅうとダイエー系列と食品館あおばがあるのともえぎ野方面に美味しいお店が多いのと並木道が綺麗なのがお気に入りです。
何もなくないですよー
37: 購入検討中 
[2012-04-07 22:45:47]
赤いバラもずいぶんついてきましたね!

購入決められた方で、4年生になった女の子がいらっしゃる方いませんか!

近隣に住んでいますが、今の小学校への越境が認められず、入居の来年4月に藤が丘小学校に転校することになりそうです。 ご一緒だとうれしいな~ 
38: 近隣 
[2012-04-09 00:56:54]
もう、購入できるのですか?いつ価格決まるのかな?
39: 匿名 
[2012-04-09 00:58:48]
一番安い部屋で4700万台ですか?思ったより高いですね。
40: 購入検討中さん 
[2012-04-09 12:44:19]
1邸4300万台がありましたが、エントランスの真上で南向きじゃないとこでしたね。
41: 匿名さん 
[2012-04-10 21:40:39]
カラーセレクトや広さ変更、高さ変更ができる点、調理台が広いという点が
なかなかいいなと気になっています。主婦の家事は毎日のことなので慎重になる部分です。
42: 購入検討中さん 
[2012-04-11 11:54:02]
藤が丘は、将来的に駅前開発する予定はありませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる