名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「大牧ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 守山区
  6. 大牧ヒルズ
 

広告を掲載

ヒルズ [更新日時] 2014-05-19 04:26:13
 削除依頼 投稿する

大牧ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市守山区大牧町202
    愛知県名古屋市守山区大牧町212
    愛知県名古屋市守山区大牧町213
    愛知県名古屋市守山区大牧町219
交通:名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線「守山市民病院」駅徒歩3分
   名鉄瀬戸線「守山自衛隊前」駅徒歩13分
   JR東海中央本線「新守山」駅徒歩14分
面積:70.74平米-100.77平米
間取:3LDK-4LDK
売主:名鉄不動産株式会社
   株式会社新日鉄都市開発
   東急不動産株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:株式会社長谷工アーベスト

公式URL:http://www.fasora.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2011-12-01 00:00:39

現在の物件
大牧ヒルズ
大牧ヒルズ  [第一章]
大牧ヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市守山区大牧町202(地番)
交通:ゆとりーとライン「金屋」駅 徒歩3分
総戸数: 108戸

大牧ヒルズ

148: 匿名さん 
[2012-08-16 10:55:14]
売れ残りを想定しての管理費設定かな?
ガラスの問題は大きいですよね。賃貸に住んでましたが結露がほんと凄いです。
149: 匿名 
[2012-08-16 13:25:05]
ディスポーザーいります? うわさだと修繕積立金が将来的にかなり上がるみたいです まぁいきなり高いですけど 軽く半分以上は売れ残りになるでしょうね
150: 匿名さん 
[2012-08-16 14:01:09]
先日モデルルームにお邪魔しましたら、半分以上売れてましたよ。
151: 匿名さん 
[2012-08-16 18:53:17]
今の段階で半分そこそこじゃ…
ディスポーザーはあっていいけどそれ以外が…
あって不便な物じゃないし付いてるならそれにお金がかかるのは仕方がないことです。
166: サラリーマンさん 
[2012-09-05 21:40:55]
買った人は買いたくて買ってんだから文句言われる筋合い無いと思うが。
駅近くがいい人は高くてもそっちを買うと思うし。
駅まで15分なら歩けるでしょ。健康のために!
167: 匿名さん 
[2012-09-06 09:44:49]
JR、名鉄とも駅まで歩いて15分か。ちょっと遠いね。
この辺りは夜も暗くて治安も気になる。自転車でも結構距離あるしなあ。
駅まで送迎してくれる人がいればいいけどそうなると駐車場が機械式が多いのが引っかかる。
でも販売価格が安いのでそこら辺で妥協かなと思うマンションだね。

今は残り何戸あるんだろう?
168: 管理担当 
[2012-09-06 13:54:41]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
169: 購入経験者さん 
[2012-09-07 14:05:05]
ん~ん、削除されるくらい酷い内容だったんですね・・・・・まあ何となくわかりますし川越えたこちら側に住んでいる人からしたら考えれないでしょう。前回の物件のことを知らない方は残念ですね。
171: 匿名さん 
[2012-09-16 13:46:49]
100㎡超の部屋良いです。
車通勤なので立地は気にならない
我が家には割安感あり、長谷工が
施工なので安心してます。
173: 匿名さん 
[2012-09-22 01:01:37]
バリューが高い、通勤の不便さ以外は問題ない。
175: マンコミュファンさん 
[2012-10-29 19:32:07]
名古屋板はどこも盛り上がりませんね。
ラグナのような柱となる物件不在だからでしょうか?

まっ盛り上がる時は荒れてることが多いので、
盛り上がればよいというものでもありませんが、

前向きな情報交換がどの物件も進むと良いのにね!
177: 匿名さん 
[2012-11-06 09:40:23]
東山線に近い千種区名東区と違って守山区の瀬戸線沿いだと人気地域とは正直言い難いですからね…。ここだと自衛隊があるのが気になっちゃうかなぁ。年に数回煩い時があるので。その分価格で十分カバーされてると思いますけどね。100平米で三千万台半ばは名古屋市内では格安かなと思います。最近の売れ行きはどうなってるのか分かる方いますか?
179: 麦ワラ 
[2012-12-26 14:45:50]
割高ですね 場所 騒音 機械駐 あと基本設備が10年遅れ 単層ガラスにキッチンタイル張り 風呂の栓はボールチェーン 値段を500下げなら検討できる
181: 匿名さん 
[2013-01-11 09:41:18]
4LDK100㎡超えの部屋は相変わらずですがその他の部屋に少々値下げがあったみたいです。
16戸販売中となってますが残り戸数がよく分からなくなってますね。
まだ一章販売中でこれから新しい間取りが出てくるんでしょうか。
価格帯が安いので検討したいですが皆さんの書いている通り設備仕様がちょっと劣りますね。
そこが妥協できるかどうかなんですよね・・・
182: 物件比較中さん 
[2013-01-14 13:06:13]
価格はお値打ちだと思いましたが、私は以下の理由で候補から外しました。
①装備がイマイチ
  ガラストップコンロでない。食洗機が標準でない。床暖房なし等
②立地条件がイマイチ
  駐車場が土砂災害危険区域に入っている。自衛隊近く等)
③械式駐車場
④その他
  ユトリートラインが朝は混雑してバスが来ても乗れない場合あり。
184: 購入経験者さん 
[2013-02-25 23:01:55]
適当に、設計したとしか思えんわ
185: 社宅住まいさん 
[2013-02-26 03:34:20]
敷地が無いからでしょ。
仕方ないよ。
186: 購入経験者さん 
[2013-02-26 19:14:19]
敷地がないと言うより、
自走式立体駐車場は建築コストがかかるから、
機械式はメンテナンスで稼げる
メンテナンスメーカーが建築コストの一部を負担するので安くできる。
187: 匿名さん 
[2013-02-28 00:37:04]
良いマンションだと思いますー
188: 購入検討中さん 
[2013-02-28 16:46:25]
上の方の言うように、私も、ここで騒がれてるよりいいマンションだと思いますー
190: 物件比較中さん 
[2013-03-19 15:16:19]
勝川のパークホームズと迷う、
こちらは一応市内だしね。
191: 匿名さん 
[2013-04-07 13:09:00]
安さに惹かれました。
4LDKのルーフバルコニー付きで3千4百万とは、プラウドの半額ぐらいの印象(笑)

しかし土地と設備仕様に問題ありそうですね。
設備は我慢したりオプション対応出来るとしても北側の崖とか心配・・・
192: 匿名さん 
[2013-04-07 23:27:41]
いや、値段でみたらプラウドの1/3以下でしょ。。。
196: 匿名さん 
[2013-08-16 18:12:35]
収納もたっぷり、ディスポーザーも付いているし、浴室乾燥も付いているし、設備もそれほど悪くないと思います。
4LDKは全部売れてしまったようですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大牧ヒルズ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる