大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城 パート4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-07-04 15:27:32
 削除依頼 投稿する

・荒らしはスルーして削除要請を出しましょう
・有意義な掲示板であるようにマナーを守って書き込みましょう
・書き込みの際、「下げ」にチェックすることを推奨します
 (外部からの荒らしを避ける為ご協力お願いします)

【投稿マナーについて】抜粋

親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。
特に命令口調は御法度です。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。

マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。
見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、
味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。
自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。

スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。

[スレ作成日時]2011-11-30 17:11:28

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城 パート4

369: 住民さんB 
[2014-03-19 23:19:21]
知り合いがサイゼリヤも入るかもとか言ってたけど
どうなんだろうね
まだ求人すら出て無いけど
370: マンション住民さん 
[2014-03-20 11:52:53]
そもそも、スーパーが平和堂ってのが微妙。
スーパーが玉出か西友ならよかったのに。
ファストフードもモスバーガーじゃなくて、マクドナルドならよかったのに。
ドラッグストアもマツモトキヨシじゃなくて、ダイコクドラッグならよかった。
立地も微妙だし。
ま、保険屋やアパレルは、閑古鳥が鳴いて、閉店になるだろうね。専門店には何も入らず、シャッター閉まりっぱなしで、店舗募集の紙がずっと貼られたままになるだろうね。
371: 住民さんA 
[2014-03-20 21:13:42]
自分はマクドよりモスのほうがいいし
平和堂は知らんけど、玉出なんて別にいらん
ダイコクよりマツキヨのほうが好き
結局、個人の好みで勝手に憶測してたらキリないでしょ
まだオープンすらしてないのどれだけネガティブ思考なのw
372: 匿名 
[2014-03-22 14:42:50]
玉出 西友 ダイコク
安売りばかり要らんなー
373: 住民主婦さん 
[2014-03-23 00:55:04]
玉出はあかんー!安いけどピカピカ電飾で下品な地域になるやん
ダイコク駅前にあるしずっと大特価です
374: マンション住民さん 
[2014-03-30 06:49:01]
ミスドとauショップが入るって話聞いたんだけど、ガチ?
375: マンション住民さん 
[2014-04-01 21:12:25]
管理会社の日本ハウズイング行政から監督処分を受けてますよ。なんか管理組合の財産を着服したみたいですね。ここのマンションは、だいじょうぶですかね?
376: 住民さんD 
[2014-04-03 10:29:06]
フレンドタウンですがこれで全店舗ですかね。

フレンドマート
マツモトキヨシ
のぞみ薬局
100円ショップダイソー
ABCマート
眼鏡市場
モスバーガー
オリヒカ
シューラルー
ハニーズ
BODY MAKER
パシオス
保険テラス
整骨院
美容室ママファミリー
おくと屋(たこ焼き、お好み焼き)
インセンスラブ(雑貨)
ヤングドライ
カワイ音楽教室
377: マンション住民さん 
[2014-04-03 14:47:33]
整骨院の名前は

あい整骨院

とゆうみたいです。
378: 住民主婦さん 
[2014-04-03 20:05:07]
なんかがっかりーもっと飲食店入ってほしかった!
379: マンション住民さん 
[2014-04-03 22:29:30]
なんか、パッとしない店ばかりですね。

ゴーストタウンになりそ
380: 住民さんA 
[2014-04-03 22:50:39]
去年の説明会の時点では
スーパー他、16店舗って書いてたから
今の時点で20店舗あるのですでにオーバーしてるし
今出てるテナントで全部なのかすら謎かな

まあ、もうすぐオープンするっぽいし
すぐに分かるでしょ

なんであっても、近隣住民にとってどんな店舗が入ろうが
便利になる事はあっても不便になることは無いしね
選択肢がふえるだけいいじゃないの


381: 住民主婦さん 
[2014-04-03 22:57:32]
まぁね〜計画があった高層マンションじゃないだけましと思ってオープンセール楽しみにしときまっさ
382: マンション住民さん 
[2014-04-04 20:56:12]
確かに、高層マンションじゃなかってよかった。

他にもコーナンになるって噂もあったね。
コーナンならよかったのに。
383: マンション住民さん 
[2014-04-13 11:49:20]
今日の新聞にフレンドマートのチラシが入ってたけど、フレンドマートと27の専門店が入るって、書いてた。
27も専門店入るんですね。
開店は4月中旬って書いてたけど、もう4月中旬やん。
384: 契約済みさん 
[2014-04-14 12:27:44]
ポイントカード作りに行ってきた!BOXティッシュ貰えるよ!いつオープン?きいたらまだ未定だと?大丈夫か?
385: 住民さんA 
[2014-04-14 23:26:53]
ちょっと調べれば4月22日って出てきますよ
全テナントが22日オープンかは分からないけど
386: 住民さんD 
[2014-04-18 17:09:53]
平和堂の公式サイトで発表されていますね。
http://www.heiwado.jp/release/2014/0417_friendtown_open.html
387: マンション住民さん 
[2014-04-24 12:28:44]
フレンドタウン行ってきました。
ショッピングモールとしては、ちょっと弱いですね。
スーパーのネームバリューも弱い。

一階のたこ焼き屋と、和菓子屋はすぐに潰れそう。
もう少ししたら、二階は客が入りそうもないですね。

眼鏡市場じゃなくてZOFFにして、ボディメーカーじゃなくてアンダーアーマーにして、ダイソーじゃなくてセリアにして、マツキヨじゃなくてダイコクドラッグにしたら、よかったのに。
たこ焼き屋も6コ500円って高過ぎる。6コ300円でいい。しかも、おくと屋って何?たこ焼きなら風風にすればよかったのに。
388: 住民さんA 
[2014-04-25 05:15:33]
たこ焼6個380円じゃなかった?
ダイコクは駅前にあるからできないし
セリアも内環状線歩いていける範囲にあるでしょ
普通に考えたらそんな新近距離に出来るはずがない
389: マンション住民さん 
[2014-04-29 13:03:30]
欲しい店がないのは少しがっかりだけど、マンションの近くにお店が増えるのは良いですね!
このマンションに引っ越した頃よりも、コンビニもスーパーも沢山できて嬉しいわ!
390: 契約済みさん 
[2014-05-14 15:41:50]
深江橋に住んでる人なら知ってるはずと言われたんですが、イエローパシフィック、ゆいエステサロン黄色い店で全身黄色いおじさん知ってますか?なんか有名なエステの先生らしいんですが?私は聞いた事ないなぁ?
391: 主婦さん 
[2014-05-31 09:28:12]
この辺でしたらオムツは何処で買ってますか?
392: マンション住民さん 
[2014-06-01 21:27:08]
スギ薬局ですね!
393: マンション住民さん 
[2014-06-12 16:59:11]
7月より駐車場が有料化しますね。
皆さま、均一で5000円なのでしょうか?
うちは最上階の屋根無しの区画ですが5000円とされています。
この金額は下に行く程、高くなるのでしょうか?
それとも均一5000円ですか?
394: マンション住民さん 
[2014-06-23 20:38:43]
昨夜のバイク駐輪場の説明はなんだったんでしょう。
結果的には30分程度で説明してみんな納得できる内容だったのに、グダグダと2時間もかかってしまって。
395: マンション住民さん 
[2014-06-23 23:00:26]
>>393
何処でも5000円みたいですよ。かなり不公平な気がしますね。

それに、管理費が値下げになるらしいけど、元々が平均的な管理費の金額より安かったので、駐車場代と管理費を足すと金額が高くなりました。
396: マンション住民さん 
[2014-06-25 00:04:57]
駐車場代は何階でも一律5,000円なのに、管理費からの駐車場代分の値引きが一律にならないのは、本当に公平なのでしょうか?
管理費が専有面積ごとで値引き金額の設定なのだから、駐車場も階層ごとで駐車場代の金額を設定するべきのように思いませんか?
397: 入居済みさん 
[2014-06-28 22:45:21]
水道代 値上がりしてませんか?
398: 匿名 
[2014-07-03 20:14:54]
理事会の議事録。

『駐輪場増設に伴う利用希望者募集について』
ですが、アンケートにすら協力しなかった住戸は除外します。

と、すべきでは?


アンケート結果。実際に止められている台数との乖離が大きかったですよね
当事者意識が無い者は除外してしかるべきと思います。

限られた、増設駐輪場ですから。
399: 入居済み住民さん 
[2014-08-08 12:12:20]
駐車場の5000円に納得できません。駐車場0円て大きく告知しての販売だったのに…それを分かってて購入されたんじゃないですか?みなさん。
今になって5000円かかる、しかもどの階層も同じって。屋根なしの屋上ぐらい価格下げてもいいんじゃないですか?安い方がいいと思ってる方は屋上へ、てな考えでもありじゃないですか?
400: 入居済みさん 
[2014-08-23 14:28:53]
通路側の窓ガラスや網戸は、どうやって掃除していますか?
401: マンション住民さん 
[2014-09-03 19:14:00]
自転車持込み禁止の張り紙べたべた張ってるのやめてほしい。
実際持ち込んでる人なんて少ないでしょうに。マンションが安っぽくなるわ。
402: 入居済みさん 
[2014-09-10 17:10:04]
>>399
私も同意見です。
0円から駐車場代が取られるのは、今までの管理費内の金額なのでまだ許せますが、屋根付き階と屋根無し階が同料金はおかしいですね。
色々な規制を作るのは勝手ですけど、そういう所は住人のこと何も考えて無いですね、ここのマンションは。
403: 住民さんA 
[2014-09-13 14:42:03]
人の家の前で痰を吐く人がいます。わざとやっているのかわからないけど、数歩で自宅なのに家で吐けよ!清掃員も水は流して掃除してくれないし、汚いし気持ち悪い。やめて欲しいです。
404: マンション住民さん 
[2014-09-25 11:28:21]
>402
住民のこと考えてないって、この規則作ったのは住民ですよ。
いやなら総会のときにもっと反論しないと。
一部の人にいいようにされちゃいますよ。
405: 入居済みさん 
[2014-09-30 08:55:58]
駐輪場代ってラックと平面では値段がちがうんですか?
この前にできた、平面に移動したんですが50円上がってるような気がするんですが
406: 住民さんC 
[2014-10-05 19:28:04]
幸せの黄色いハンカチ、ならぬ黄色いタオル。

寝てたんで見られなかったんですが(妻が、ドアノブに)どんな感じだったんですかね?
ヒラヒラしてたら、壮観だったでしょうが(^◇^)


407: マンション住民さん 
[2014-10-15 20:26:14]
駐車場のアンケート、
どうしようかなぁ。。。
408: 主婦さん 
[2014-10-16 14:28:22]
至急お願いしたいのですが、どなたか深江スポーツクラブへ行かれている方いないでしょうか?出来れば、厚かましいお願いですが、紹介してもらいたいのですが。10月30日迄に紹介していただくと入会手数料が無料になるとのことなので。厚かましく、セコイお願いなのですが、よろしくお願いします。
409: 住民さんE 
[2014-10-18 05:20:13]
以前、通報したこともありますが
相変わらず毎晩、コンビニ前で騒いでますよね。

マンション住民だけでなく周辺住民の方は気にならないのかなぁ
410: マンション住民さん 
[2014-10-18 21:30:54]
深江スポーツクラブに、入っています。紹介しますよ。
411: 主婦さん 
[2014-10-19 09:37:44]
410さん、ありがとうございます。深江スポーツクラブへ行って見たら、今回は、登録手数料は無料にしてくれるそうです。ご親切に、わざわざ投稿ありがとうございました。
412: 入居済みさん 
[2014-10-20 15:05:13]
411さん手数料無料でよかったですね。
413: 主婦さん 
[2014-10-21 14:59:41]
412さん、ありがとうございました。無料体験もさせて頂けるそうなので、行って見ようと思います。
414: 奇妙な果実 
[2014-10-28 12:15:05]
阪急ストア側の森に見たことない果実がなってますね。枝に突き刺さったようなみのなりかたです。なんて名前かご存知のかたいます?
415: 住民さんC 
[2014-10-31 20:10:32]
やめて下さいよ(^◇^)
奇妙な果実て、ビリー・ホリデイですか?

何が、ぶら下がってんのかと見に行きました。
食べられるのかな?

あれって、どうするんでしょうね? いや、何の実だろ?
416: 住民さんC 
[2014-11-05 19:28:49]
修繕費が今の三倍必要??
どこのマンションもそんな感じなのかな。

駐車場アンケート
値上げ前提の選択肢が並んでたら
そら多数決で値上げ決定になるでしょ。



417: 入居済みさん 
[2014-11-06 10:07:43]
値上げ前提で物事が進んでる感じ、無駄ずかいが多い気がします。
418: マンション住民さん 
[2014-11-09 07:28:06]
修繕費が今の3倍って、皆様のお宅は家計大丈夫ですか?
うちはそんな事されたらパンクします(;´д`)
419: マンション住民さん 
[2014-11-09 10:27:35]
駐車場無料がメリットで購入したが
管理費から相殺するとかで有料になり
間もなく修繕費が足らないとかで
何故か上層階が値下げで、下層が負担
エレベーター完備にもかかわらず
ここまでする必要があるのか。
管理費も修繕費も足らない状況?
420: マンション住民さん 
[2015-01-15 22:29:49]
駐車場の階層別料金は当たり前だと思います。
私は屋根無しの屋上を使っていますが、上までグルグル上がるのが大変ですし、雨の日は傘をささないといけませんし、黄砂の時期は雨が降ると一瞬で車体は砂まみれです。
夏は強い日差しが当たって、車内はサウナ状態。塗装も色褪せました。
屋上が安いのは当たり前です。
便利な下の階はもっと高くしたらいいと思います。
地下や一階なんて、一万五千円位取ればいいのに。
421: 匿名さん 
[2015-01-16 00:34:07]
言いたい放題ですね(笑)
自分の立場でしか物事が考えられていないということを、もう一度ご自身の投稿を見て感じてください。
422: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-01-16 12:52:55]
ずーと、フルタイムロッカー(宅配ボックス)の
反応が悪くないですか?
423: マンション住民さん 
[2015-01-22 00:42:44]
>>420
よかったじゃない。
優遇してもらえることになって。
あなたの駐車料金、半分払ってあげるんだから文句いわないの!

424: マンション住民さん 
[2015-01-25 22:38:13]
今日、リバーの敷地内で怪しい人物を見ました。
リュックを背負ってる男性だったのですが、片手にはビニール袋を持ち、リバー敷地内の花(パンジーかな?なんか綺麗に咲いてる花です。枯れている訳ではありません。)を次々と根本から抜いて行って、手に持ってるビニール袋に押し込んでいっていました。20株は抜いてたんじゃないでしょうか。
私が後ろで、わざと大きな音で咳払いをすると、彼は“ビクッ”として、手に持っていた大量の花が入ったビニール袋をリュックに押し込み、早足でマンション敷地内から出ていきました。
花の抜かれた所は無惨に穴が開いていました。
なんか残念です。
不審者に怖くて声をかけられなかった自分にも憤りを覚えます。
ああゆう場合、どうすればいいのでしょうか?
犯行時間も短く、警察を呼んでも、警察が来る前に逃げるでしょうし。注意したら、攻撃されても嫌ですし。悔しいです。
425: マンション住民さん 
[2015-01-25 23:08:12]
>>424
私も同じ様な経験をしました。
警察を呼ぶほど? 管理人? じゃあ、自分で注意すれば

出来ませんでした...
でも 自分の住むマンションくらいは、守りたいですよね。
426: 主婦さん 
[2015-01-31 16:59:03]
マンション内でお友達をつくりたいのですが、お友達のいる方は、どうやって仲良くなりましたか?
毎日暇で…お茶しに来て欲しいです
427: マンション住民さん 
[2015-02-01 00:39:21]
マンションのインターネットを導入しようと思っているのですが、月額はどのくらいかかりますか?
また、導入時にかかる費用や導入してのメリットデメリットがあれば教えてください(>_<)
428: マンション住民さん 
[2015-02-01 07:24:28]
NTTのDoキャンバスってゆう光回線で、月額1780円ですよ。
1780円って安すぎます!
429: 住民さんA 
[2015-02-01 09:48:44]
また防犯カメラの話出てきましたね。
修繕積み立てのお金は足りないのに、カメラ増やす必要ってある?
壊れてるの修理とかはともかく。
430: マンション住民さん [女性] 
[2015-02-07 14:53:03]
皆さんはマンションのローン、繰り上げ返済ってされてますか?
うちは30年返済、まだまだ先が長いです。繰り上げってしたほうが良いんですかね?預金とどちらが得ですか?
教えてください。
431: 住民さんE [男性 50代] 
[2015-02-09 00:05:46]
10階のお宅で室外機のカバーをされてるのが見られます。
外観が損なわれるとのことで張り紙をされたのですが、無視してもよかったのでしょうか?
それともそのお宅だけが室外機カバーが、認められてるのでしょうか?
どなたか分かる方おられますか?
あとベビーカーなどについてもそうですが、東館のお宅に出しっぱなしの方がおられます。
432: マンション住民さん 
[2015-02-12 08:24:30]
うちはまだあと28年ローンがありますよ。
それも最初は40年ローンで購入しましたが、繰越し返済を2回しました。
預貯金として、手元に持っているより、繰越し返済をする方が断然お得です。
口座に預金していても、年利なんて微々たる物ですよね。
でも繰越し返済をすることで、数十年かけてトータルして支払う利息分がかなり下がります。
手元に置いておくなら、絶対繰越し返済がお得です。

まぁ、多少は手元に置いておかないと不安でしょうが。
433: マンション住民さん [女性] 
[2015-02-12 20:57:06]
432さん、教えてくださりありがとうございます!
40年が28年に減っているのは凄いですね!

うちも頑張って繰り上げ返済しようと思います!
434: マンション住民さん 
[2015-02-17 08:41:55]
駐車場の移動希望者は全体の20%満たないってこと??
500円でも値上げされると家計に響くんですけどね!
元々の全員0円に戻して欲しいです。
そう思いませんか。

意見書も忙しいから読んでない?
会長がよくそんな事平気でいえるな。

あの会長ふざけた

435: 住民さんD [女性 50代] 
[2015-02-17 22:00:46]
>>434
思いません!
そーおっしゃるなら屋上へ移動したらどーですか?
500円値上げということはあなたは屋上ではないでしょ!
436: マンション住民さん 
[2015-03-01 11:42:23]
元から屋上で慣れてるから、屋上でよかった。

話は変わりますけど、よくポストに不動産屋さんのチラシ入ってますよね?「リバーガーデン森の城、売ってください。希望額2000万~3500万」とか書いてるチラシ。
あれってこっちが希望すれば3500万即金で買ってくれるって事ですかね?
437: 住民さんE [男性 20代] 
[2015-03-03 19:38:27]
>>436
そなわけないでしょー
438: 住民さんB 
[2015-03-05 09:47:33]
このチラシ頻繁に入ってるから
鬱陶しい!
439: マンション住民さん 
[2015-03-17 22:06:41]
来期から班長に選ばれました。
班長って何をすればいいんでしょうか?不安です。
440: マンション住民さん 
[2015-04-09 17:16:19]
南側の工場跡が更地になってますが何ができますかね?

個人的には、格安の駐車場ができてくれると嬉しいんですが(^^ゞ
441: マンション住民さん 
[2015-04-11 19:11:35]
NTTのDoキャンバスは通信速度遅いですか?
442: マンション住民さん 
[2015-04-12 20:52:05]
>>440
南側の空地、多分、一軒家が何軒か出来るでしょうね。
私的にも格安な駐車場がいいのですが、先ず、あんな所にコインパーキングは作らないでしょう。
443: 契約済みさん 
[2015-04-12 21:50:16]
そもそも駐車場0円なんて無理なんですよ。
色んな雑誌で、その問題点が、浮き彫りになってましたしね。
それを売りにする事業者がバカですね。
444: マンション住民さん 
[2015-04-12 22:18:11]
インターネットをフレッツ光にするメリットってあるの?
料金が逆に高くなるんだけど。
445: マンション住民さん 
[2015-04-14 16:01:08]
このマンションに入居してから思ってるんですが、上の階のお子さんの走ったり、ジャンプしたりする足音がすごくバタバタうるさいです。
こんなに足音って聞こえるもんなんですか?
入居して分かった事なので、ビックリしました。
皆さんはもしこのような状況になった場合、自分で上の階にクレームを出しに行きますか?
それとも、ご近所付き合いのこともあるので、管理人さんに相談しますか?
朝7時くらいから晩23時くらいまで、お子さんがお家に居るであろうという時間はずっとバタバタしてます。
たまに、トンカチで叩くような音もします。

最初は子供だし、しょうがないかと思ってたんですが、
段々精神的に辛くなってきました…。
アドバイスをお願いします。
446: マンション住民さん 
[2015-04-14 18:45:39]
>>445
まぁ、子育て支援マンションだから子供がいてるのは当たり前で、子供が暴れるのは前提ですよね。
それでも早朝や深夜に暴れていてドタバタ音がするようであれば、それはやっぱり非常識ですから、管理人に相談すべきです。
相談したら管理人から相手方のお部屋に注意してくれますよ。
447: 常識人 
[2015-05-05 15:25:06]
>>446
>まぁ、子育て支援マンションだから子供がいてるのは当たり前で、子供が暴れるのは前提ですよね。

貴方は何を言ってるのですか?
一般的にマンションであれば子供がいてるのは当たり前です。
しかし、子育て支援マンションだったら、何故、子供が暴れるのが前提なんですか?
非常識な住民の子供が暴れるから、投稿者は迷惑していると言ってるのですよ!わかりますか?
448: 契約済みさん 
[2015-05-05 15:35:57]
リバー産業のマンションは、基本的に全マンション遮音性は、悪いですよ。
なんばもそうですし。
449: 入居済みさん 
[2015-05-05 22:38:21]
リバーのマンションの遮音性が悪い訳ではありませんよ。
実際にウチは全くと言ってよい程聞こえません。
すぐ上の階で子供が暴れれば普通は下の階に響きます。
コンクリート厚以外に間取りによっても音の響きやすさは変わってくるんですよ。
450: 契約済みさん 
[2015-05-05 23:39:36]
>>449
基本的にリバー産業のマンションは、そうですよ。建築図を見れば一発です。建築図読めますか?
平米単価も参考に。建築業界のものから見れば分かります。
451: [男性 40代] 
[2015-05-06 19:29:40]
以前から、モラルの低いマンションだと思っていたが今日のはあきれた
誤配された郵便物を、町会の掲示板に画びょうで貼り付けてあった。

誤配した配達員も悪いが、この行為は悪質すぎる。
なぜ、管理員に届けるぐらいの事ができない?

植え込みにゴミを捨てる馬鹿者といい、レベルの低い住民が多いな

452: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-20 01:20:49]
すいません、リラクゼーションルームって何があるんですか?
453: マンション住民さん 
[2015-05-21 08:55:20]
マンション北側の阪急オアシス、閉店するんですね。
不便になりますね。
何か違うスーパーが出来ればいいんですが。
454: 匿名 
[2015-05-21 09:31:30]
>>450
図面見れば、遮音性が低い事が一発でわかる様なマンションを、何故契約したの?不思議やわ。
455: [男性 40代] 
[2015-05-24 06:55:23]
ばか者どもの宴の跡
エントランス脇、ひどいですね
植栽の中に隠すように捨ててました。

おたくのお子さんの仕業ですよ。

ばか者どもの宴の跡エントランス脇、ひどい...
456: 入居済みさん 
[2015-06-05 19:20:16]
南側の工場跡地は月極駐車場みたいですね

1台いくらになるのかな?
458: 入居済みさん 
[2015-06-07 08:02:44]
>>456
情報提供ありがとうございます。
あと阪急オアシス閉店後は
何になるのか、ご存じの方いらっしゃいますか?
459: 匿名さん 
[2015-06-07 08:48:00]
>>457
は?
460: 入居済みさん 
[2015-06-17 19:55:21]
南側の駐車場興味ありますが・・・
うちの事情で言えば、15,000円ならOKだけど20,000円だとパスなのでがっかりです
まさか、1万円なんて・・・甘いですよね
461: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-07-09 22:40:24]
子供たちからすればとてもいいマンションだと思う。
うちの子も色んな階のいろんな年齢の友達が出来た。
毎日、マンション内で楽しそうに遊んでる。
462: マンション住民さん 
[2015-08-07 07:44:06]
阪急オアシス跡しまむらができるみたいですね!
463: マンション住民さん 
[2015-08-07 14:24:25]
>>462
フレンドタウンのパシオスと
被りますね、大丈夫でしょうか?
464: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-08-14 16:03:12]
しまむらなんていらない。すぐ潰れるんじゃない?
スーパーがよかった。
465: 住民さんE [ 20代] 
[2015-08-20 16:58:54]
ただでさえ、スーパーが多いのに無理でしょう
そもそも、スーパーがたった2年で撤退したのに
その後に、すぐに入るなんて現実的じゃないですよ。
466: マンション住民さん 
[2015-08-23 19:01:20]
サイゼリアやガストが良かったなぁ~
467: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-08-31 22:37:22]
マクドナルドかミスタードーナツか餃子の王将かびっくりドンキーが吉野家がよかったなぁ。
468: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-09-10 05:37:47]
すいません。13階に住んでるんですが、毎晩、蚊が部屋内にいるため熟睡できません。ベランダを見ると網戸に蚊が数匹ひっついてました。
みなさんのところは蚊、いませんか?
どのように対策されてますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる