株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン船堀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 船堀
  6. 4丁目
  7. ルフォン船堀ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-10-28 09:47:29
 削除依頼 投稿する

ルフォン船堀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区船堀4丁目776番1号 他(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:67.51平米~75.09平米
売主:サンケイビル
販売代理:住友不動産販売
公式URL:http://lefond-fu.com/

[スレ作成日時]2011-11-30 16:08:26

現在の物件
ルフォン船堀
ルフォン船堀  [【先着順】]
ルフォン船堀
 
所在地:東京都江戸川区船堀4丁目776番1 他2筆(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩3分
総戸数: 57戸

ルフォン船堀ってどうですか?

143: 契約済みさん 
[2012-07-26 18:07:53]
新宿線沿線に住んでいる者です。船堀は今住んでいるところより①店がたくさんあるので便利(スーパーの値段が安い)②バスの本数が多いので便利③新宿線の急行が止まるので便利。各駅にしか乗れないところに住んでいるので、急行がくると「あ~あ」って思ってしまうんですよね。別に急いでるわけじゃないですが。あと、映画も見れますね。
144: 契約済み 
[2012-07-28 18:00:03]
Cタイプを契約した者です。

我が家は話し合い、梁はあるにせよ
一番間取りが使いやすいと思い選びました。

実際友人の家で似たような高さの梁を見たときに、
すぐに慣れて気にならなくなったのも
決め手の一つです。
145: 匿名さん 
[2012-07-29 23:24:29]
キッチンのシンクが大きいのが気に入りました。スライドプレートが付いているというのもいい。
146: 匿名さん 
[2012-07-31 14:53:22]
by 匿名さん

場所とかも重要ですが、キッチンって重要ですよね。毎日使うものだし、つかいやすくないと嫌だなって思います。
便利にお掃除しやすいのが、きれいにつかえて住みやすそうですね。

147: 匿名さん 
[2012-08-01 21:41:07]
143さん
急行が止まるのは魅力ですよね。私も今住んでいる所は各駅しか止まらないので、電車を待つ時間が
やたらと長かったりもするんですよね。急行が止まる駅はそれだけで若干物件自体の値段が
高くなったりもしますが、ずっと住む事を考えればやはり急行が止まる所がいいな。
東京や品川にも近いのは、よく田舎へ帰る時新幹線を使う我が家はかなり魅力に感じている点でもあります。
148: 契約済みさん 
[2012-08-23 23:22:39]
インテリアプランニングの資料が届きましたが・・・
やっぱり思っていたより高いかな(-_-;)
150: 匿名さん 
[2012-08-30 13:43:50]
>>148 個別に頼んだほうがいいかもですね。ただお金がかかっても一括で面倒省く意味ではプランニング頼みで良いのでは。

資料の内容ですが、魅力的なインテリアはありましたか?

151: 匿名さん 
[2012-09-01 18:00:09]
さっき現場を通りかかりましたが、一部カバーが外れてベランダ部分が見れました。
なかなか綺麗に仕上がってましたよ。ただ隣のマンションに触れそうなくらい近いですね。
でもこの立地、スーパー、駅、ツタヤ、コンビニなどどこに行くにも便利だと思います。
152: 契約済みさん 
[2012-09-02 08:59:00]
オプション会にて、既定の割引額以上の値引きに成功された方はいらっしゃいますか?
ウチは全くダメでした。
153: 契約済みさん 
[2012-09-02 22:47:23]
ヤマイチのおとなりに、イオン系スーパーのマックスバリューが出来るんですってね
ますます便利になります 今から入居が待ち遠しいです
154: 購入検討中さん 
[2012-09-03 21:51:55]
アリオ等のショッピングモールが出来ると良いですね。
155: 契約済みさん 
[2012-09-05 11:02:17]
ここみたいに、駅3分の場所に、アリオのようなショッピングモールは出来ることは無いでしょうね
どこのアリオも駅から遠くて、基本は車でいく場所でしょう? 駅から無料送迎バスがあったりと
もっとの駅3分に魅力を感じて、ここに決めた我が家にはたくさんのスーパーを使い分けできる事が、
大事ですけど
156: 契約済みさん 
[2012-09-08 00:31:06]
1階店舗は決まったのでしょうか?
ケアハウスの事務所の可能性が高いと言う話だったと思うのですが、
保育関係の話もあるようです。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
157: 匿名さん 
[2012-09-09 16:13:46]
キッチンシンクのスライドプレートがあると使い勝手が良いのではないかと思います。付いているところは、あまりないんですよね。写真で見ると、キッチンも広そう。
158: 匿名さん 
[2012-09-09 16:31:32]
155さん
近くにスーパーがたくさんあると値段も競合してくれるので消費者側にとってはうれしいですね。
確かにアリオは駅から遠いい所ばかりですね。おそらく、その方が土地代が安かったりする
からでしょうね。アリオみたいな大きなショッピングセンターは車で行く人が多いと
思うので駅から遠いい事があまり問題にならないのでしょうね。
159: 匿名さん 
[2012-09-09 22:47:32]
営業さんから聞きましたが、保育所でほぼ決まりのようです。
ここを買ったら、優先的に入所できるなってあるのかな?
160: 契約済みさん 
[2012-09-10 14:53:12]
インテリアで、ハウスコートとフローリングのコートを考えています。申し込みされた方はいます?
161: 入居予定さん 
[2012-10-03 18:16:47]
今度の日曜日オプション会ですね
何をたのもうかなあ・・・
162: 購入経験者さん 
[2012-10-07 14:18:18]
半分はマンションが見えるようになりましたね。でも、隣との近さがハンパない。圧迫感が下階の方はかなりあると思います。洗濯物も乾くのかな・・・。線路にびったりですから、電車が通るときは音や振動ってどうなんだろ、って思います。
設備の良さで補おうとしているようですが、長く見て「購入して良かった」とは言えないマンションのような気がします。
購入された方はもう一度物件を見に行った方がいいですね。特に曇りや雨の日に。
164: 契約済みさん 
[2012-10-08 10:20:36]
既に購入している我々が、一度物件を見に行って何を思えばいいのよ?
お前さんがいう「長く見て「購入して良かった」とは言えないマンション」と後悔しろとでも?
駅近の時点で線路の問題や隣との近さなんて納得済みなのよ
気持ち悪いからもう来るなよ

165: 契約済みさん 
[2012-10-09 12:27:01]
購入して良かった&後悔したかは自分で決めますから。購入していない通りすがりの162さんには言われたくないです。余計なお世話ですよ。購入された方ではなく、これから購入する方、検討している方におっしゃって下さいね。大きい買い物してんだからさ、それなりに現場も見て確認してますよ。
166: 購入経験者さん 
[2012-10-09 12:35:07]
164さん、見ず知らずの方に「お前さん」と呼ばれる筋合いはございません。
164さんは批判的な投稿があると、素直に受け止められない方とお見受けします。こういう方が隣人でないことに感謝します。
165さん、後気分を損ねる投稿をしまして誠に申し訳ございません。
それでは失礼いたします。
167: 物件比較中さん 
[2012-10-10 12:54:24]
>162

無理にバルコニーの干さなくてもいいかなと思ってます。

先日友人は引っ越したのですがなんと全部直窓。それで乾燥機付の洗濯機を買ったそうで。この際ですので室内の良さに目を向けて日当たりの劣る部屋に関しては価格との折り合いで考えてもいいのかなという心境ですよ。
場所がけっこう気にってるんですよね、ほぼ3面が道路で意外とすっきりした立地。
168: 契約済みさん 
[2012-10-12 00:05:56]
電車の音を気にされている方が多いようですが、都営新宿線はJR線に比べたらまだ静かなほうかな、と思います。それに大きな道路沿いのお住まいのほうがおそらくもっと大きな騒音を感じているのではないでしょうか。ルフォンの前の道はあまり車も通らないし、何度も見に行ってますが思ったよりは静かな印象です。

それ以上に駅から3分、しかも帰り道にスーパーがあるという魅力のほうが私には大きいので「買ってよかった」と思えるマンションになると思います。
169: 入居予定さん 
[2012-10-12 07:35:42]
週末オプション会でしたけど•••やっぱり高かったですね。
170: 契約済みさん 
[2012-10-12 13:52:21]
欲しいものばっかりで、100万円を越えとしまいました。
来られていたお隣さんになるかもしれない皆さんも同じようでしたけど・・・。
凄ぐ混みあっていてビックソしました

171: 契約済みさん 
[2012-10-12 16:04:07]
オプション会の後自宅に戻ってネットで調べましたが、値段の差にあっけにとられました。我が家はオプションは必要最低限のものだけにし、後は自分で手配・取り付け(小物)しようかと思います。本当は、入居時にすでにオプション取り付け済みなのが理想ですけど、断念。
172: 入居予定さん 
[2012-10-14 10:51:38]
うちはリビングのカーテンを頼みました。伊○丹と変わらなかったので、引越しの時、付いていた方が良かったしでも寝室箱ニ〇リかな・・・・
173: 契約済みさん 
[2012-10-14 21:24:40]
我が家も予算の関係からオプションは10万円ちょっとかな
ものすごくたくさんのお客さんがいて、みなさん申込んでいる感じだったので
衝動買いを我慢するのに苦労しました。
174: No.142 
[2012-10-24 22:14:17]
No.143様
新宿線沿線在住者様ならではの船堀情報をありがとうございました。

No.144様
梁についてのリアルなご回答をありがとうございました。

おかげさまで、契約に踏み切りました。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
175: 契約済みさん 
[2012-10-25 17:01:33]
契約しました。
オプション高かったですけど、カーテン・表札・食器棚等つけました。
皆さんはどんなオプションつけましたか?
176: 匿名さん 
[2012-10-26 18:29:42]
オプションって高いですよね。
カーテンはしばらく我慢して、後から入れるのが面倒なものや
生活に支障のあるものを頼みました。
177: 契約済みさん 
[2012-11-04 22:39:03]
11月6日火曜日にいよいよ近所にマックスバリュオープンですね。楽しみです。
178: 契約済みさん 
[2012-11-20 11:40:29]
今週はいよいよ内覧会ですね。ワクワクします。
179: 契約済みさん 
[2012-11-24 23:05:56]
こんばんは。

今日、内覧会に行ってきました。

我が家は、同行業者さんと一緒だった為、色々と指摘箇所を探す事ができました。
皆さんはどうでしたか?
180: 入居予定さん 
[2012-11-25 15:12:26]
あり過ぎです。これが普通なんですかね。
181: 契約済みさん 
[2012-11-26 10:36:08]
>180さん

ちなみに、どんな指摘箇所があったか教えていただけませんか?
182: 入居予定さん 
[2012-11-26 23:33:22]
>179さん

業者さんと一緒で、何点くらい指摘できたのでしょうか。
また、これは素人には無理だな… という指摘があれば教えて頂けないでしょうか。
183: 契約済みさん 
[2012-11-27 00:05:15]
そういえば駐車場の抽選、どうなったのでしょうか?連絡がない・・・
184: 匿名さん 
[2012-12-03 16:10:49]
既に契約された方ばかりなのですね。
私は今現在検討しているのですが、
どういうところが決め手になって契約されましたか?
教えていただけたら幸いです。
185: 物件比較中さん 
[2012-12-04 11:10:00]
>180

ものすごく厳しめにチェックするみたいだし項目も用意するときは数百あるそうじゃないですか。
スルーしてもいい点もきっちり挙げますから自然と多くなるのでは。
自分も他物件でお願いしたことありますが、想像以上でしたよ。
でも比較の視点ではそこが特別に注意箇所があるわけではなかったです。
「念の為この点も」という感じで多くなるんでしょうね。
186: 契約済みさん 
[2012-12-04 11:10:12]
>184さん
私は、やっぱり住みやすさと価格ですかね・・・
駅から徒歩3分は何回歩いてみても「近いな」と思えますし、
スーパーが帰り道にあるってだけでも嬉しい。
急行もとまるから都心に行きやすいし。
部屋の造りも(まあ、どこも似たり寄ったりだけど)結構好き。
担当者の方もとても親切で、買おうという意識が高められましたよ。
187: 契約済みさん 
[2012-12-04 12:03:46]
そんなに直さなきゃいけない箇所ありましたか?うちは壁紙の汚れ数箇所のみです。
皆さん、どれくらい指摘したのでしょうか?
188: 匿名さん 
[2013-02-09 14:35:49]
このマンション11階が内廊下になってるんですね。なぜこんな変わった造りなんでしょう?
189: 匿名さん 
[2013-02-22 08:26:00]
前年末に入居が始まっているのですね。
既に入居されている方、
住み心地はいかがですか???
家具付きの住戸で今迷っています・・・
190: 入居済み住民さん 
[2013-02-24 16:38:55]
No.189さん
住み心地は、他の新築マンションを知らないので、比較はできないですが、悪くないですよ。なんといっても駅近なのが有り難いです。それから、南の窓からディズニーの花火が見えたは、驚きでした。
191: 主婦さん 
[2013-04-20 15:45:01]
完売したみたいですよ。
192: 名無しさん 
[2018-10-28 09:47:29]
立体駐車場で車の出庫を待っている間にタバコを吸う住民がいて、目の前の道路通行人に迷惑。やめてほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる