住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-04 03:45:33
 削除依頼 投稿する

建物も完成し、いよいよ最終期に入ったシティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-11-26 17:44:13

現在の物件
シティハウス多摩川テラス
シティハウス多摩川テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 115戸

シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part6

625: 匿名さん 
[2012-02-21 23:10:46]
最終でメドがついてるから売りに出してないのでしょう?

東横線への宣伝アピールを優先してるのかも?
626: 匿名さん 
[2012-02-21 23:11:21]
やっぱりまだ売れ残ってるんだ。ここ。
628: 匿名さん 
[2012-02-22 09:34:44]
>625
売れ残りのマンションをさらしてるのに、毎度毎度
  >東横線への宣伝アピールを優先してるのかも?
と強弁するのは、「警視総監に相談中」と言ってるオ●ロの○島の妄言とたいして変わりませんね。
629: 匿名さん 
[2012-02-22 13:23:39]
いやいやマジでここ売れてるよ。
残り少ないのも事実。
私はマンションMR現地現物で確認しました。
630: 匿名さん 
[2012-02-22 14:19:37]
建物も完成して入居も始まり数ヶ月たっているのにまだ販売している(売れ残っている)物件に「ここ売れてる」という言い方はどう考えても無いでしょう。
631: 匿名 
[2012-02-22 18:08:34]
本当に売れてるならとっくに完売してるだろって話だわな。
632: 匿名さん 
[2012-02-22 21:39:45]
完全に売れ残りですね。3年コースかな。。
初期購入者がかわいそう。スミフはこれがあるから怖い。
634: 匿名さん 
[2012-02-22 23:00:09]
綱島を思い出して。
それに、普通のサラリーマンなら、ここ買えない人なんていないでしょ。
635: 匿名さん 
[2012-02-22 23:07:49]
綱島は悲惨だったね。
最後はどうやって処分したんだろう?
636: 匿名さん 
[2012-02-23 00:27:53]
綱島は隣もほとんど完成してます。二列に並んでますが後ろは日当たり悪そうな感じです。全く物が違うのは見ればわかると思います。
637: 匿名 
[2012-02-23 07:58:42]
電車から昨日の夜見えましたが、電気が全くついていない部屋たくさんありますね。
たまたま、家にダレもいない家庭もあったとは思いますが、営業の方が言われているのよりは売れ残っているように思えましたよ。
638: 匿名さん 
[2012-02-23 09:36:39]
>636さん

綱島の日当たりが悪いと言っても南側にグリレジがそびえたって日照をさえぎっているここよりはましでしょう。
ホームページを比べる限り綱島のほうが仕様は上ですね。やっぱりこことは物が違います。
639: 匿名さん 
[2012-02-23 19:27:43]
綱島ってミストサウナやバルコニーシンクありましたか?

個人的には赤の外観がイマイチでしたが…。

また、多摩川や東京タワーの眺望もないからこっちの方が断然良いと思います。
641: 匿名さん 
[2012-02-23 21:56:26]
>640
第一多摩川苑はグリレジの南西にある8階建ての古いマンション。グリレジの低層階には影響あるが、グリレジがシティハウスに与える影響に比べれば微々たるもの。
ここの営業は南向きにでんと構えるグリレジに南からの日照を遮られているのを認めたくないのか、東向き・西向きのシティハウスのほうが日照時間が長いという摩訶不思議な説明資料をMR見学者に配ってるけど、屁理屈すぎて却って逆効果なのでは?
642: 匿名さん 
[2012-02-24 00:14:46]
>641
しかも東か西の片方は自分のマンションに陽を遮られる始末。
643: 匿名さん 
[2012-02-24 00:21:11]
眺望重視ならグリーンよりテラスが上。
644: 匿名 
[2012-02-24 07:47:02]
ここなんでいつもあがってるの?そんなにいいの?
645: 匿名 
[2012-02-24 12:54:35]
いつまでたっても売れないままなので興味本意の人が多いんです。
大手デベの売れないマンションって気になりませんか?
646: 匿名さん 
[2012-02-24 13:09:36]
気になりますよね。やっぱり。
647: 匿名さん 
[2012-02-24 18:38:06]
最終戦で売れてないってありえるのですか?
最終販売ですよ…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる